2018年01月09日
一人暮らしの収納に!極力畳まない〝ハンガーラックのススメ〟!
初めての一人暮らし……、あるいは初めての単身赴任……、あるいは初めての引っ越し……
新しい暮らしを始めるにあたり必ず必要になる、収納。収納は、今後の暮らしを快適にするキモです。
特に、衣類!
衣類は必ず着るもの、毎日着るモノ。つまり、一番部屋を汚す原因になるもの。
部屋は綺麗なハズなんだけど何か片付かない……、そんな人は、たいてい〝服が散乱〟しているのです。
収納と言えばタンス、フィッツケース、引き出し、クローゼット等々が通常ですが、私が一番オススメしたのは〝ハンガーラック生活〟です!
実は私は過去に服屋の店員をしていました。
衣類を畳むのはお手の物。立ったままでも畳めますし、畳むとしてもロンTなら10秒もあれば畳めます。
しかしそんな私ですが……、家では畳みません。なぜって面倒だから……(笑)
10秒で畳めるにも関わらず、面倒なんです。
そして行き着いたのが、〝極力畳まない収納〟でした。
〝極力畳まない収納〟を実現するには、〝ハンガーラック〟が一番なのです!
さてそれでは、まずオシャレ系のハンガーラック!
こんなオシャレ系のハンガーラックがあると、インテリアとしても良い雰囲気ができますよ★

とにかくシンプル!シンプルisベストなハンガーラックです。
ちなみに我が家でもアウターや丈の長い衣類用に使っていますよ!
※ただし我が家では、もう一つハンガーラックがあります。2種類を併用してるんです。

↓こちらもシンプルなラックです。
床の手前にある下の台は意外と重宝します。コレが無いと、床にたまったホコリが衣類の裾につきやすいんですよね~。

↓こちらはラックの上下にも収納できるタイプです。
上の棚には鞄や帽子を置いたり、下の棚にはカゴを置いて靴下を収納しても便利そうですよ!

↓こちらは収納とセットになったハンガーラックです。


さて今回はおしゃれ重視で選んでみました。
次回は機能性重視のハンガーラックを紹介しますね!
(ちなみに我が家では、オシャレ重視のハンガーラック+機能性重視のハンガーラックを併用しています!)
新しい暮らしを始めるにあたり必ず必要になる、収納。収納は、今後の暮らしを快適にするキモです。
特に、衣類!
衣類は必ず着るもの、毎日着るモノ。つまり、一番部屋を汚す原因になるもの。
部屋は綺麗なハズなんだけど何か片付かない……、そんな人は、たいてい〝服が散乱〟しているのです。
収納と言えばタンス、フィッツケース、引き出し、クローゼット等々が通常ですが、私が一番オススメしたのは〝ハンガーラック生活〟です!
実は私は過去に服屋の店員をしていました。
衣類を畳むのはお手の物。立ったままでも畳めますし、畳むとしてもロンTなら10秒もあれば畳めます。
しかしそんな私ですが……、家では畳みません。なぜって面倒だから……(笑)
10秒で畳めるにも関わらず、面倒なんです。
そして行き着いたのが、〝極力畳まない収納〟でした。
〝極力畳まない収納〟を実現するには、〝ハンガーラック〟が一番なのです!
さてそれでは、まずオシャレ系のハンガーラック!
こんなオシャレ系のハンガーラックがあると、インテリアとしても良い雰囲気ができますよ★
![]() | (2018/1/9 22:03時点) |

とにかくシンプル!シンプルisベストなハンガーラックです。
ちなみに我が家でもアウターや丈の長い衣類用に使っていますよ!
※ただし我が家では、もう一つハンガーラックがあります。2種類を併用してるんです。
![]() | (2018/1/9 22:22時点) |

↓こちらもシンプルなラックです。
床の手前にある下の台は意外と重宝します。コレが無いと、床にたまったホコリが衣類の裾につきやすいんですよね~。
![]() | 送料無料 ハンガーラック ブティックハンガー 高さ180cm ポールハンガー ハンガーラック おしゃれ コートハンガー ハンガースタンド 木製 ハンガーラック 収納 衣類収納 北欧 (2018/1/9 22:31時点) |

↓こちらはラックの上下にも収納できるタイプです。
上の棚には鞄や帽子を置いたり、下の棚にはカゴを置いて靴下を収納しても便利そうですよ!
![]() | (2018/1/9 22:25時点) |

↓こちらは収納とセットになったハンガーラックです。
![]() | (2018/1/9 22:04時点) |

![]() | (2018/1/9 22:29時点) |

さて今回はおしゃれ重視で選んでみました。
次回は機能性重視のハンガーラックを紹介しますね!
(ちなみに我が家では、オシャレ重視のハンガーラック+機能性重視のハンガーラックを併用しています!)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7178244
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック