アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年02月25日

どうして知っているけどできないのですか?

こんな経験をした人はたくさんいます。

知っているのにできなかった、、、、

   hiyari01.jpg

できないには2種類あります。

(1)知らないからきない  
(2)知ってるけどできない

(1)は単純です、知ること、学ぶ以外にありません!
(2)も単純です、学びが不十分、もう一度学び直しです!
   でも、本当にウッカリしたのであれば、ちょっとした工夫をしてください。

「知ってはいたのですが、ついウッカリしまして、、、」と言い訳すると上司は叱ります。
「本当ですか、それならばウッカリしないようにしてください!」

   shikaru.jpg

ウッカリしなければできるのであれば、最初からやれば良いと思いませんか?
時間の無駄ですし、上司に叱られたらモチベーションも下がります。

   time.jpg

知らないからきない、知ってるけどできない、できないという結果は同じです!
評価も同じですよ。

「うっかりなければできる」、惜しい、もう一歩!

たとえば、チェックシートを作って仕事の前に目を通す、簡単な工夫で解決します。
30日間続ければ習慣になり、考えなくてもできるようになります。

考えなくてもできる、これが本当にできるということですね。




文章ミスが多い方、3か月続ければ考えなくてもできるようになりますよ。

2023年02月23日

下手、苦手だからこそチャンスだと気づいてください!

下手、苦手なものがたくさんある人もいます。
でも大丈夫です。
下手、苦手なものがあると分かっていればチャンスです。

あなたは何が下手ですか?

・人前で話しをするのが下手(苦手)
・文章を書くのが下手(苦手)
・人をほめるのが下手(苦手)
・英会話が下手(苦手)
・料理が下手(苦手)
・恋愛が下手(苦手)
・スポーツが下手(苦手)

   eikaiwa2.jpg

たくさん頭に浮かぶかもしれません、えっ、数え切れない位ある(汗)、、、、
下手、苦手からこそ大丈夫!

自分が何が下手、苦手かをわかっている人、本当に良かったですねえ!
わかっていれば何とかしたいと思いますよね。

そこには、大きな伸びしろがあります。


英語が、人前で話すのが、ワードが下手(苦手)、、、(汗)
そう思っている人は、何とかしたいと思って学びます。

下手、苦手だから伸びしろが大きいです。
できるようになると更に頑張る気になります。

 dokuritu2.jpg

料理が下手、苦手だった私、少し勉強するととても美味しくなりました。
元が不味すぎたのでしょう(笑)。
今では料理が楽しくてたまりません。

   ryouri2.jpg
残念な人達

「私は人前で話すことが得意、緊張することはありません。」

この人の話はとても長く、むずかしい言葉を使うのでよくわかりません。
地位のある人なので誰も指摘しません。だから変わりません。残念!

   self.jpg

「私は英検2級、英語が得意です。趣味は海外旅行です。」
「英語を活かした仕事をしたいです!」
確かに海外旅行では困らないかもしれません。

でも、ビジネスでは通用しません。
得意だと思っているのでそれ以上の学びません。残念!

   eikaiwa3.jpg

「私はワードを自由に使えます。お任せください。」
入力スピードも速く、レイアウトも自在にできます。

でも、すべて手作業、だから時間がかかります。
どうやらスタイル登録やアウトラインなどを知らないようです。
本当に便利な機能を知りません。
でも、誰かが教えてあげない限りずっとこのままです。残念!

   PC01.jpg(もっと楽にできるのに、、、)

本当は下手、苦手なのに上手いと勘違い、これが一番残念です

自分が上手にできていると思っていること、本当ですか?

見直すことも大切、本当に上手な人のレベルがわかっていないだけかもしれませんよ。

あなたの下手、苦手を探しませんか?





世の中には、何でもそつなくこなす器用な人がいます。
不器用な人から見ると羨ましくなります。

   urayamu.jpg

下手、苦手なものが何もない人、本当に大丈夫ですか?

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

春は卒業と入学の季節|何に入学しますか?

人生には、たくさんの節目があります。
春は、卒業と入学の季節、大きな節目ですね。

卒業、これまで毎日会っていた仲間と会えなくなる(寂しい)。
入学、新しい仲間との出会いが待っています(ワクワク)。

sakura.jpg

大人になっても卒業や入学はあります。

入社、転属、昇進、退職、転職、結婚や離婚、恋人との出会いや別れ、引っ越し、、、、、

たくさんの卒業と入学があります。

私は何年か前、クラブ活動を卒業しました。
繁華街の綺麗なおねえさんがいるクラブです(笑)。
深酒を卒業して、健全な生活に入学しました(汗)。

   model-thumbnail2.jpg

人生では節目は、とても大切です。

   take.jpg竹は節目があるから強くなる!

人間の命には限りがあります、寿命です。
寿命は神様がくれた最高の贈り物、最後の節目(寿命)に向けて、たくさんの節目を持つことが人生です。

これまでの環境が変わることは挑戦、その節目を大切にしてください。
ちょっとしたことでも環境が変わります。

   ugokanai.jpg

最近、夜型の生活を卒業して、朝型の生活に入学しました。
夜にゴミ出しに行っていましたが、朝に行くようになりました。
それまで会ったことのない人との出会いがありました。

嫌な自分に卒業して、好きな自分に入学したいものです。
あなたは、何を卒業し、何に入学しますか?

何かに挑戦しませんか?




一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

ある日突然に運命が変わることはありません|運命は習慣で決まる!

運命は突然にやってくる?

映画やドラマは、ある日突然に何かが起きて運命が変わる、
そんなイメージがあります。

でも、現実は映画やドラマのように行かないことが多いです。

ある日突然に、何か起きて運命が変わることを願いながら年を重ねて、
自分の先が見えてきたときに、これが自分の運命だったんだと悟る


多くの人は、これが現実のパターン、だから映画やドラマのストーリーに感動します。

   eiga2.jpg
運命は習慣で決まる!

これから待ち受けている運命は、自分自身の習慣で決まります。

・習慣を見れば、その人の運命がわかる!

・習慣が変われば、運命も変わる!

ある事を一定期間やり続けると、それが習慣になります。
止めるのがむずかしくなります。

靴下を履くとき、どちらの足から履きますか?
いつも決まっていると思います。
意識して反対の足でと思わない限り、無意識に同じ足から履きます。

人は何かを「しよう」と思って行動(顕在意識)しているのは5%
残りの95%は無意識にとっている行動(潜在意識)は95%です。
(%に関しては諸説あります)

   senzai.jpg
人間は習慣の奴隷!

仕事から家に帰って、ご飯食べて、風呂に入り、寝そべりながら酒を飲み、
Hなサイトや動画を見ながら、、、、、

こんな習慣を持っている人は、ビジネス人として成功するでしょうか?
素敵な異性とハッピーになれますか?むずかしいですよね。

   koibito.jpg男女の出会いには突然があるかも?

自分自身の習慣を知れば、運命がわかります。

・悪い習慣が、悪い運命を作る!

・良い習慣が、良い運命を作る!

在宅副業、ブログ、自己啓発などは、やらなくても誰も文句を言いません。
やろうと思っても、理由を探して、やっぱり止める、、、、

これを一定期間繰り返すと習慣になります。
繰り返せば繰り返すほど、その習慣の鎖が強くなり、逃れられなくなります。

   kusari.jpg

でも、在宅副業をしよう、ブログを書こう、自己啓発をしようと思ったら実行する、
これも一定期間繰り返すと習慣になります。

しかし、言うは易し行なうは難し、人は弱い生き物です。

明日からやるぞ!!と決意してもできない、、、、
継続は簡単そうでむずかしいものです。

習慣にするには、最低でも30日間かかります!
仕事ができない人は、必ず悪い習慣を持っている! 

・段取りをしない習慣
・先送りする習慣
・メモを取らない習慣
   dame.jpg
・目先の物に目が行く習慣
・失敗に向き合わない習慣
・コピペばかリする習慣
・時間ギリギリに出社する習慣、、、、、、

長く続けるほど止めるのに苦労します(怖)、、、
適度なプレッシャーも必要!

決意しても、できない理由、それは回避可能な状態だからです。
行動せざるを得ない状態を自ら作り出す工夫も必要です。
適度なプレッシャーを自分にかけてください。

ダイエットするぞと決めたら、今は入らないスリムな服を買ってください。
ダイエットに失敗すると、服が無駄になるので成功の可能性が高くなります。

   model-thumbnail2.jpg

人に宣言することも効果があります。

やらざるを得ない環境に自分を放り込む!
意外に役立つ神秘の力!

願いや思いが強ければ強いほど神頼みしたくなります。

神社に行って合格祈願もそうです。

よし、神様にもお願いした、頑張るぞ!

いい効果が期待できます。

   inori.jpg
パワーストーンなどの開運グッズ!

古来より石には、不思議な力があると言われています。
石そのものに奇跡を起こすパワーがある、という科学的根拠はありません。

でも、「潜在能力」「未来への決意」を増幅してくれます。
思いが強ければ強いほど、願いが叶います。






一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

2023年02月22日

つい怒ってしまった時はどうすればいいのか?

つい怒ってしまった時はどうすればいい?

ほめる達人と言われる方に純粋な質問です。

怒ることはないのですか、怒ってはいけないんですか?

怒ってしまうのは、仕方がないんです(笑)、と達人が答えます。

   shikaru.jpg

怒るのは感情、感情は止められません

ただし、怒ることのマイナスを知って、早く元の状態に戻ることです。

怒るというのは、叱るとは違います。
怒るというのは、自分勝手なもの、自分のために怒っているのです。
自分を感情を相手にぶつけて、相手を傷つけています。

   izutuke.jpg


怒っている人がいる職場は最悪の雰囲気、仕事どころではなくなりますね。
そのマイナスを考えてください。

「何度も教えたはずなのに、どうしてできないの!」

「何度も言ったよね!」

この言い方は、確実に怒っています。

   ikari02.jpg

同じことを何度言っても失敗する部下がいます。
そりゃ〜怒る感情が湧いてきます、だって人間だもの(笑)、、、

でも、怒っても解決しません。

失敗ばかりする部下も失敗したくないし、失敗したことを気に病んでいます。

   miss.jpg

だから、怒りに任せて、失敗を攻撃しても何も得るものはありません。

ついカッとなってしまうこともあります。
そして、その感情が言葉になって口に出てしまうこともあります。

「あっ、怒ってる」と冷静に自分を見てください、俯瞰です。
そして、深呼吸と無理にでも笑顔を作ってください。

空気清浄機と同じです、怒りの空気を吸い込んで、きれいにしましょう。

ほめ達!検定公式テキスト 1・2・3級対応! [ 西村貴好 ]

価格:2,200円
(2022/2/9 17:22時点)
感想(6件)



一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

一日をご機嫌に過ごす秘訣、それは「ほめる」ことです!

こんな勘違いしている人がいます。

ほめることは、目上の人が目下の人にする行為
       人をコントロールするためにする行為
       おべんちゃらを言う行為

すべて違います。
タクシーに乗ったときの話

   TAXI.jpg

その運転手さんは、どことなくぎこちなく、あれっと思いました。
「私、今日が初乗車ですので、よろしくお願いします。」(運転手)

しかし、道がわからいのか思った以上に時間がかかります。

運転手さんも焦っているようです。
「カーナビで確認します。」
「時間がかかり申し訳ありません。」

おいおい、大丈夫かと思いつつも目的地に到着です。

初乗車、これは縁起がいいと思い、「ありがとう、これ少ないけどご祝儀です。」
と言って千円余分に支払いました。

「ありがとうございます。」(運転手)と満面の笑みです。

その笑顔を見て自分も笑顔になりました。
自分も運転手さんもハッピーです、おかげでご機嫌な1日を送れました。

そしてネタが一つ増えました、ラッキー!
[池波正太郎さんの話]

態度の良くない運転手さんのタクシーに乗ったときは、
私の前の客が嫌な客だったのだろうと思い、必ずご祝儀を渡すそうです。

また、運転手さんの驚く顔を見るのが楽しみだからだそうです。
自分も運転手さんもハッピーです、ご機嫌に1日を過ごすことが一番です。

   egao.jpg

不快なこともネタにするチャンスと思うと、ご機嫌なことに変わります。

文句を言えば、二人とも不快になり、ネタにもなりません。

これは何のチャンスかと思ってください。

これは何の前触れか、何の始まりかとマイナスに考えないでください。



補足:人を評価するとき注意

まず良い所をほめることです。

良い所が2つ、ダメな所が8つの場合は、
「〇〇と〇〇が良かったよ!、惜しい所は〇〇だね!」

8つのダメ出しではなく、すぐに直せそうな点を数少なく指摘してください。

ダメ出しの山では、結果が出ません、相手が心のシャッターを閉じます。

   face.jpg

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

2023年02月21日

占いにハマるのは悪いことですか、答えは「いいえ」です!

占いにハマっている経営者や政治家、意外に多いものです(笑)。
きっと未来は誰にもわからないからではないでしょうか。

今日の運勢、テレビでも新聞でも雑誌でも毎日見かけます。
神社にお参りすれば、おみくじを引きますね、占いは日常です。

   omikuji.jpg


占いに科学的根拠については???ですが、
皆さんはどうのように受け止めていますか、オカルトでしょうか?(笑)
全く気にしない人もいると思いますが、気にする人も多いでしょう。

   ochikomu.jpg
   今日は運勢が悪いからダメだあ、、、

最高の運勢と書いてあったのに怪我をした!

でも、人によって受け取り方が違います。
「怪我で済んでよかった、占い通りだ!」
「怪我をした、占いは外れた!」

占いは、誰もわからない未来の可能性の一つです。
占いを信じて、頑張ることで良い未来をつかんだ話も聞きます。

   lucky.jpg


占いの結果を善し悪しとして捉えるのではなく、ポジティブ思考で捉えましょう!

「今月は動くべきではない」
事業の基礎固めや見直しをする機会にしましょう。

「多くの人と交流するとよい」
どのような人と交流するとよいのかを考えながら行動しましょう。



無料会員登録はこちら


また、自分で気づいていなかった点に気づけることがあります。

「あなたは〇〇の傾向があります。」
自分が思っていなかった占いが、改めて自分と向き合うきっかけになります。

巷には、たくさんの占い情報で溢れます。
誰にもわからない未来の可能性の一つを知ることだと考えましょう。

上手く行く、幸せになれる、成功する、合格する、、、、、、
プラスの暗示、プラスの勘違いは人をポジティヴにします。

私の今日の運勢!

北の方角を向いて、5円玉の穴から外の景色を見ると良いでしょう!(??)

よし、これで今日も良いことがあるぞ(笑)

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

2023年02月20日

この3つで確実に頭が悪くなります!

確実に後ろに下がる3つの癖を紹介します。
若い方(30代迄)の方は特に注意してください。

この3つをやり続けていたら、確実に頭が悪くなります!
人の意見を尊重する

一見悪くないように思えます。
でも、媚びていることを尊重していると勘違いしている人がいます。

自分では意見を出さないで、誰かの意見に賛同する人は、自分では考えていません

自分の意見をすぐに引っ込めて人の意見に同調する人は、責任を回避しています。

urakao.jpg
尊重と言いながら考えていない!
ネット情報の受け売り

今はネットの世界にたくさんの情報が溢れています。
何かの課題が出てくると、すぐにネットで調べます。

自分に一番都合がよい情報、マッチする情報を選択します。
そして、そのまま使います。

自分では何も考えていません、ただの受け売りです。

ネットにある情報であれば誰でもが入手できます。
つまり、あなたに価値はないのです。

これが習慣になると、確実に頭が悪くなります。

自分自身がしっかりと判断できる軸・基準を持ち、ネット情報を取捨選択することです。
自分の頭で考えて情報をまとめてください。

network.jpg
便利ですが使い方を間違えると、、、、
コピペ厳禁

ビジネスでは、正しく、わかりやすく情報を伝えることは必須です。

しかし、どこかからコピペする癖のある人がいます。

copipe.jpg

そんな文章は、ちぐはぐな流れになってしまいます。
結局、何がいいたいのかがわかりません。

そんな人は、文章だけではなく、話をしても同じことになります。

   dame.jpg

2023年02月17日

自分の人生の経営方針を考えませんか?

企業には経営方針というものがあります。

経営方針(Mission、Vision、Value)が大切だと言われています。
だから経営者は、むずかしい本を読んだり、セミナーを受けたりして必死に考えます。

でも、響かないということが多々あります。
そんな時は、複雑になっていないか確認してください。
その経営方針は、たくさんの情報の寄せ集めになっていないでしょうか?

   kanngaeru.jpg

スティーブ・ジョブズの有名な言葉です。
「シンプルであることは、複雑であることよりもむずかしいときがある。物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ。だが、それだけの価値はある。なぜなら、ひとたびそこに到達できれば、山をも動かせるからだ。」

複雑になっていたらシンプルにしてください。
お客様に商品・サービスを説明するときも、シンプルに説明した方が売れます。
各種性能、機能などではなく、シンプルに買うとどんな素敵なことがあるのか!

教養や知識のカーテンが、心に響かなくしている気がします。
我が社は何がしたいのか、創業者は何を求めて会社を立ち上げたのか、、、

   cartain.jpg

普通に考えると見えてくるのではないかと思います。

「お客様が儲かる機械をつくる」    
「お客様が笑顔になる化粧品をつくる」
「釣り人が笑顔になる釣り道具をつくる」
「お客様が笑顔になる料理をつくる」

とても心に響きます。
大企業の経営方針

◆三菱UFJフィナンシャルグループ
[ミッション]
いかなる時代にあっても決して揺らぐことなく、常に世界から信頼される存在であること。時代の潮流をとらえ、真摯にお客さまと向き合い、その期待を超えるクオリティで応え続けること。長期的な視点で、お客さまと末永い関係を築き、共に持続的な成長を実現すること。そして、日本と世界の健全な発展を支える責任を胸に、社会の確かな礎となること。それが、私たちの使命です。

   kaisya.jpg

[ビジョン]
「お客さまの期待を超えるクオリティを、グループ全員の力で」「お客さま・社会を支え続ける、揺るぎない存在に」「世界に選ばれる、アジアを代表する金融グループへ」

[バリュー]
「信頼・信用」「プロフェッショナリズムとチームワーク」「成長と挑戦」

◆ANAグループ
[ミッション]
安心と信頼を基礎に、世界をつなぐ心の翼で夢にあふれる未来に貢献します

[ビジョン]
ANAグループは、お客様満足と価値創造で世界のリーディングエアライングループを目指します

[バリュー]
あんしん、あったか、あかるく元気!

◆JALグループ
[ミッション]
企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献します

[ビジョン]
お客様に最高のサービスを提供します

[バリュー]
「全社員の物心両面の幸福を追求します」「安全憲章 」

   ryokou.jpg

◆三菱商事 企業理念(三綱領)
[ミッション]
所期奉公(事業を通じ、物心共に豊かな社会の実現に努力すると同時に、かけがえのない地球環境の維持にも貢献する。)

[ビジョン]
立業貿易(全世界的、宇宙的視野に立脚した事業展開を図る。)

[バリュー]
処事公明(公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する。)

◆ソフトバンクグループ
[ミッション]
情報改革で人々を幸せに

[ビジョン]
世界の人々から最も必要とされる企業グループ

[バリュー]
努力って、楽しい。

どの企業の言葉が響きますか?
シンプルでわかりやすい言葉が響きませんか?

ある大衆食堂の経営者(親父さん)が「安すぎませんか」と問われました。

学生さんに安くてうまいメシを喜んで食べて欲しいんだ!

最高の経営方針です、そんな食堂に行きたくなります。

   syoku.jpg
自分の人生の経営方針は何ですか?

自分の人生の経営者は遺文自身です。
あなたの人生の経営方針を考えてみませんか?

<ミッション>
自分と家族が幸せに

<ビジョン>
人からありがとうと言われる人に

<バリュー>
笑っても一生泣いても一生、楽しく、優しく

シンプルに考えてみませんか。



自分の好きな言葉の服を着てみませんか?

2023年02月16日

綺麗にな水も留まると淀む|変化です!

あなたが付き合っている人、どんな人でしょうか?
多くの方は、同じ会社の人と付き合っているのではないでしょうか?

   kaigi02.jpg

学生時代を思い出してください。
小学校、中学校、高校、大学、それぞれで友人が変わったはずです。

勿論、小学校1年生からずっと友人の人もいるでしょう。
それは素敵なことです。
でも、多くの方は友人が変わり、それが刺激にもなり成長したはずです。

   tomo.jpg

では社会人になってからはどうでしょうか?
年数が経てば経つほど会社の仲間とだけ付き合う人が増えます。

会話を交わすのも飲食を共にするのも同じと会社の人、
休日のゴルフやレジャーも同じと会社の人なんてことは良くある話です。
誤解しないでください。これは悪いことではありません。

  kaisya.jpg

勉強会、異業種交流、地域交流などで様々な人と交流している人もいます。
同じ会社の人は、同じ価値観や話題、共通言語を持っています。
だから居心地がいいのです。

でも、刺激が少なくなってしまいます。
一か所に留まっている水は、たとえ綺麗な水でも淀みます!
場合によっては腐ることもあります。

  kawa.jpg
  流れている水はいつも綺麗!

意識して変化(CHANGE)する工夫をしませんか?

日常の中のルーチンを少し変えることをしてみてください。
道を変えるだけでも発見があります。

・綺麗な花が咲いている
・知らないお店がある
・素敵な風景がある
・素敵な人がいる、、、、

   lucky.jpg

ルーチンも大切ですが、ちょっとした変化(CHANGE)が視野を広げてくれます。
刺激になることもあるのではないでしょうか?

営業系のお仕事をしている人は、様々な人に会います、変化(CHANGE)です。
でも内勤系のお仕事をしている人はそうではありませんね。
テレアポのコールがあったら話を聞いてみるのもオモシロいかも?

  eigyou4.jpg

時々でいいのです、ちょっとした変化(CHANGE)を楽しみたいものですね!

CHANGEとCHANCEは1字違い!

   chance.jpg



2023年02月15日

恩に着せる人は偽善者、恥ずかしいと思いませんか?

恩に着せる人は偽善者、恥ずかしいと思いませんか?

職場でもいますね。

「私のアドバイスのおかげだろう」
「私が根回ししておいたおかげだろう」
「私が教えてあげたおかげだろう」

そして、感謝しないと怒り出します。

頑張って獲得した契約、認められた企画、せっかく達成感も消えてしまいます。
感謝をしていた気持ちも消え失せます。

   kimazui.jpg

そんな人とは、距離を置いてください。

そんな人を見ると、あなたはどう思いますか?

最高にカッコ悪いですね!

誰もが望むことです。
カッコよくみられたい、素敵に思われたい!

だから、恩を送ってください、恩を送り続けてください!
恩に着せる人はカッコ悪い、恩を送り続ける人は素敵です。
きっと素敵な人生が送れます。

情けは人のためならずと言いますが、自分が施した恩は忘れてください

そのお返しを待つようであれば、それは何の価値もなくなります。
(菜根譚)

五、恩に着せない!
(福沢心訓)

しかし、恩着せがましい人は意外に多くいます。
自分のためにした偽善です!

   urakao.jpg

受けた情けに対する感謝は忘れないでください!

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

2023年02月14日

感謝の反対が当たり前!|ありがとうは魔法の言葉です

こんなTVコマーシャルを見た記憶はありませんか?

コンビニのレジでもたついている年配女性がいます。
後ろにはラッパー風の男性がいます。
「もたもたすんな!」怒りそうな風貌です。

   ikari.jpg

しかし、「ゆっくり自分のペースで良いんだよ!」
ラッパー風に言います。
年配の女性は「ありがとう、見た目で判断してゴメン!」

本当に素敵です。
たたき合うより、たたえ合う!

   tv.jpg

人は性別、年齢、経験などで皆が違います。
人は皆、違ういますが、それは間違いではありません。
違うからこそ価値があります!

その違いをたたき合うのではなく、たたえ合う、認め合って心豊かに生きたいものですね。

   war.jpg殺し合うより助け合う!

人は、ついつい日常が当り前だと思ってしまいます。

・家族がいて、当たり前!
・友人がいて、当たり前!
・仲間がいて、当たり前!
・仕事はあって、当たり前!
・お客様は来てくれて、当たり前!
・仕事はミスがなくて、当たり前!
・部下や社員は出社して、当たり前!
・子どもは学校に行って、当たり前!
・自分や家族は健康で、当たり前!
・健康で、当たり前!
・生きていて、当たり前!

「当たり前」だと感じた瞬間に、そこに価値や感謝が無くなります。
当たり前を「ありがとう」に変えたいですね。

   arigatou.jpg

・家族がいて、ありがとう!
・友人がいて、ありがとう!
・仲間がいて、ありがとう!
・仕事があって、ありがとう!
・お客様が来てくれて、ありがとう!
・仕事のミスがなくて、ありがとう!
・部下や社員が出社して、ありがとう!
・子どもが学校に行って、ありがとう!
・自分や家族が健康で、ありがとう!
・生きていて、ありがとう!

   asa.jpg ありがとうは魔法の言葉!

あなたが当り前だと思っていることが当たり前ではない人がいます。
当たり前だと思っていることに感謝すると、人生が豊かになります。

あなたの当たり前は何でしょうか?
改めて、そのことに感謝しませんか?




伝える力は大切です!

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

2023年02月13日

結果が出る努力と出ない努力|その違いがわかりますか?

結果が出なければ努力を続けるのが嫌になります。
たくさんの頑張ったのに、成果が少ない、なぜだろう?
ひょっとすると結果が出ない努力をしているのではと疑ってください。
闇雲に努力をしても効果が出ません。

   dame01.jpg
80:20の法則


一度は聞いたことがあると思います、80:20の法則を思い出してください。
イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した法則です。
パレートの法則とも呼ばれています。

誰にでもすぐできる「80:20の法則」の大活用【電子書籍】[ 松本 幸夫 ]

価格:550円
(2022/3/12 13:45時点)
感想(0件)



・売上の80%を20%の顧客で占める
・売上の80%を20%の商品で占める
・苦情の80%を20%の顧客で占める
・故障の80%を20%の原因で占める
・問題の80%を20%の社員が起こす

上位20%の要素で全体の80%を占めることが多いという経験則です。

20%の重要な要因を解決すれば、80%の成果を上げるこができます。
少ない労力で大きな効果を生み出します。

   sale3.jpg ABC分析

・売上の80%を20%の顧客で占める
・売上の80%を20%の商品で占める
 どの顧客と商品に力を入れるべきでしょうか?

・苦情の80%を20%の顧客で占める
 どの顧客に焦点を当てるべきでしょうか?
 ひょっとすると、単なるクレーマーで無視してもよいかもしれませんよ。

・故障の80%を20%の原因で占める
 どの原因から対策をとるべきでしょうか?

・問題の80%を20%の社員が起こす
 誰を対象に教育をすべきでしょうか?
有名なキコリの話

森の中で一所懸命にノコギリをひいているキコリがいます。
旅 人:「何をしているんですか?」
キコリ:「見ればわかるだろう、この木を倒そうとしているんだ」
旅 人:「いつからやっているんですか?」
キコリ:「もう5時間だ。くたくたさ。大変だよ」
旅 人:「少し休んで、そのノコギリの刃を研いだらどうですか?
     そうすれば、仕事がもっと早く片付くと思いますよ」
キコリ:「刃を研いでいる暇なんてないさ。切るだけで精一杯だ」

   kikori.jpg

一旦立ち止まって考えることが大切です。

あなたにとって刃を研ぐことは何ですか?

あなたが営業マンだとします。
営業トークや営業資料が悪ければ、闇雲に訪問回数を増やしても結果は出ませんね。

   eigyou3.jpg

自己啓発で多くのの本を読んだとします。
・読む時間がかかり過ぎる。
・内容を正しく理解する力が不足している。
これで結果は出るでしょうか?

努力は嘘をつきませんが、少ない努力で大きな結果を出すことも必要です。

   sokudoku.jpg

大学受験の薄い教材

訪問販売で売られていた大学受験用の教材です。
その教材は、驚くほど薄く、お客様は心配します。
「こんな薄い教材で〇〇大学に合格できますか?」

「東京大学を狙うのであれば別の教材も必要ですが、大丈夫です!」

市販の参考書は、様々なレベルの大学を想定して作られています。
しかし、その会社の教材は、大学のレベルに合わせて作られています。
100回に80回は出題される内容で構成しています。

100回に1回しか試験に出ない内容は載せません。
この教材は、結果の出す、合格するためにの教材だからです。

学問の本分から外れているかもしれません(汗)。
しかし、受験に合格する近道であることは確かです。
あなたならば、どちらの学びを選びますか?

   goukaku.jpg
仕事力がアップする「速脳速読トレーニング」2か月:JTEX


仕事力がアップする「速脳速読トレーニング」

脳を活性化することで、業務処理能力の向上につながります。
速読力を身に付けると、書類や資料に目を通す時間が短くなります。
時間に余裕を持つことができます。
それだけでなく、処理能力、記憶力など脳機能が向上します。

brain.jpg

視野が広がり、眼の動きがスムースになるため「注意の視野」が広がり、
スポーツやクルマの運転の上達、危険回避能力も高まります。
脳のワーキングメモリの速度が上がり、思考や決断も速くなります。
いわば、仕事力の基礎体力が大きくアップします。
この2か月間が、あなたの未来に大きく役立ちます。

[講座の特色]
速読教育で実績がある(株)SRJ(日本速脳速読協会)が提供する
「速読トレーニング BIZSOKU」です。
PCを使って速読プログラムを実践しながら学習します。
PCがあれば、好きな時間にどこでもトレーニングできます。
速読の理論からトレーニング・右脳を鍛えるゲームまで、
楽しく学習できます。

   yomu3.jpg

全国1,800教室以上の塾・学校・企業で導入されています。

個々のスキルの前に、基礎体力!
様々な専門知識も必要ですが、読む力!
これが不足していると、結果が出ません。

   syusse.jpg

速読解力:すべての社会人のための業務効率アップ講座

文章を「読む」ことと、内容を正しく理解して把握することは違います。
こんな方におススメです。
・自宅で速読トレーニングをやってみたい方
・資料を読むのに時間がかかり過ぎると感じる方
・本を沢山読みたいのに時間がないと思っている方
・集中力や理解力が落ちてきているように感じる方
仕事力を高めるための基礎体力、それが速読解力です!




一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

伝えたのに伝わっていない理由の1つ|1度に多くを伝え過ぎ!

伝えたはずなのに相手に伝わっていないことがありませんか?
相手は全く覚えていない、聞いていないと言います。
不思議ですね。

でも、人間が短期記憶できる数は4つ、多い人でも7つです。
マジカル4(フォー)、マジカル7(セブン)と言われています。

   magical.jpg

◆買い物を頼まれたとき

キャベツ、ピーマン、レタス、ニンジン、ブロッコリー、
トマト、ホウレンソウ、シイタケ、豆腐

   kaimono.jpg

◆道順を教えてもらったたとき

 そこの交差点を左に曲がり、
 まっすぐ行って、郵便局の角を右に曲がり、
 それから50mほど行くとコンビニがあるので左に曲がり、
 100m先の三叉路をまっすぐ進み、
 すぐにクリーニング屋さんがある角を右に曲がり、
 大きな10階建て白いビルが立っている角を左に曲がり、
 そこから少し行った所の喫茶店の隣が目的地です。

   mayoi.jpg

いくつまで覚えることができますか?

部下や同僚に指示をするときは、一度に3つまでです。
それ以上の数の指示をする場合は、書いて渡してください。
メモを取ってもらってください。
これを徹底すれば、「言った」「聞いていない」の不毛なストレスが減ります。

   brain.jpg(脳科学を知る)

短く話すコツを学ぶ本:評価されたければ読んでください!

1分で話せ2【超実践編】 世界のトップが絶賛した即座に考えが“まとまる”“伝わる”すごい技術【電子書籍】[ 伊藤 羊一 ]

価格:1,540円
(2022/3/3 21:40時点)
感想(0件)


図解 頭のいい説明「すぐできる」コツ [ 鶴野充茂 ]

価格:1,210円
(2022/3/3 21:41時点)
感想(1件)



日本最大級のまなびのマーケット:ストアカ(登録は無料)

プロから教わるビジネス講座・ウェブ講座が1,000円から!
ビジネスから趣味まで、累計受講者数78万人突破!
ビジネススキル、自己啓発、ライティング
電子書籍・自費出版、趣味ライフスタイル
料理グルメ、デザイン、写真、映像
起業、副業、語学、スポーツ、アウトドア
あなたの知りたいが、きっと見つかります!




話し方を学べる講座


一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

2023年02月11日

下手(苦手)なものがない人、本当に大丈夫ですか?

世の中には、何でもそつなくこなす器用な人がいます。
不器用な人から見ると羨ましくなります。

   urayamu.jpg

下手(苦手)なものがたくさんある人もいます。
でも大丈夫です。
下手(苦手)なものがあると分かっていればチャンスです。

下手(苦手)なものが何もない人、逆に本当に大丈夫ですか?

あなたは何が下手ですか?

・人前で話しをするのが下手(苦手)
・文章を書くのが下手(苦手)
・人をほめるのが下手(苦手)
・英会話が下手(苦手)
・料理が下手(苦手)
・恋愛が下手(苦手)
・スポーツが下手(苦手)

   eikaiwa2.jpg

たくさんの下手(苦手)が頭に浮かぶかもしれません。
数え切れない位ある(汗)、、、、
下手(苦手)からこそ大丈夫!

自分が何が下手(苦手)かをわかっている人、本当に良かったですねえ!
わかっていれば何とかしたいと思いますよね。
そこには、大きな伸びしろがあります。

   dokuritu2.jpg
残念な人(勘違い)!

「私は人前で話すことが得意です。緊張することはありません。」

でも、この人の話はとても長く、むずかしい言葉を使うのでわかりません。
地位のある人なので誰も指摘しません。だから変わりません。残念!

   self.jpg

「私は英検2級、英語が得意です。趣味は海外旅行です。」
「英語を活かした仕事をしたいです!」
確かに海外旅行では困らないかもしれません。

でも、ビジネスでは通用しません。
得意だと思っているのでそれ以上の学びません。残念!

   eikaiwa3.jpg

「私はワードを自由に使えます。お任せください。」
入力スピードも速く、レイアウトも自在にできます。

でも、すべて手作業、だから時間がかかります。
どうやらスタイル登録やアウトラインなどを知らないようです。
本当に便利な機能を知りません。
でも、誰かが教えてあげない限りずっとこのままです。残念!

   PC01.jpg(もっと楽にできるのに、、、)

本当は下手(苦手)なのに上手いと勘違い、これが一番残念です
だから、下手(苦手)だとわかっていることは良かったんですよ。
安心してください。

自分が上手にできていると思っていること、本当ですか?
見直すことも大切です。
本当に上手な人のレベルがわかっていないだけかもしれませんよ。

プロスポーツ選手は、素人から見れば誰でもが上手です。
でも、自分はまだまだ下手だと語る選手がたくさんいます。
だからスゴイのでしょうね。

   sacca.jpg
大丈夫な人

英語が、人前で話すのが、ワードが下手(苦手)、、、(汗)
そう思っている人は、何とかしたいと思って学びます。
下手(苦手)だから伸びしろが大きいです。
できるようになると更に頑張る気になります。
だからアッと言う間に成長し、残念な人を追い抜きます。

下手(苦手)なことほどチャレンジすると楽しいのかもしれません。
料理が下手(苦手)だった私、少し勉強するととても美味しくなりました。
元が不味すぎたのでしょう(笑)。
今では料理が楽しくてたまりません。

   ryouri2.jpg
高倉健さんは不器用!

何でも器用にこなせる素晴らしい才能がある人です。
でも、そういう人は何かを突き詰めることができないことが多々あります。

お亡くなりになった俳優の高倉健さんの「不器用ですから
すごく魅力的です!

   haiyu.jpg

何でも器用にできないから1つのことに集中する!
誠実な人柄を連想します。
それは高倉健さんが実際にやってきた生き方です。
器用にこなすことが下手(苦手)だと思っているからこそできたのです。

あなたの下手(苦手)を探しませんか?





一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

2023年02月08日

諦めたらお終いですか?|何を諦め、何を諦めないかです!

諦めるな、諦めなかったから成功した、本当でしょうか?

諦めは心の養生!
いつまでもくよくよ考えず、諦めた方が心が健康になれます。
この言葉は、あくまで過去のことを指しています。
目的(明日や未来)を諦めることではありません。

人は、誰でも失敗することがあります。
「ああ、あの時〇〇しておけばよかった、」そう思うことがあります。

後悔先に立たず、覆水盆に返らず!
他者と過去は変えることができない、未来と自分は変えることができる


   yuhi.jpg 明日を見る!

弁護士になりたいと猛勉強
しかし、司法試験に不合格、落ち込みます。
弁護士になるには、まず司法試験に合格しなければなりません。
司法試験合格は目標、目的は弁護士になることです。
だから、再挑戦すればよいのです。

不合格になったこと、反省しても後悔はしないでください。
次はどうやるか!、前へ進んでください。
不合格の経験、きっと将来プラスになります。



T大学に入りたかったのに不合格
別の大学に進学します。
「ああ、夏休みにもっと勉強しておけばよかった、、、」
「ああ、数学の勉強時間をもっと多くすればよかった、、、」
後悔ばかり、大学では抜け殻のように過ごす、、、、、

T大学に入りたかった理由は何ですか?
将来、医者になりたい、弁護士なりたい、一流企業に入りたい、、、

それはT大学でなければ実現できませんか?

   isya.jpg


希望していた技術部に配属さない
嫌だった営業部に配属です。
やる気が起きず、上司の指示に従うだけです。
当然、結果は出ません。評価はますます下がります。
希望は、どんどん遠ざかります。



技術部を希望した理由は何ですか?
将来、技術力を身に付けたい、画期的な新製品を開発したい、、、

   cad.jpg

営業の経験は、素晴らしい新製品開発に役に立ちませんか?
技術開発の経験は、今でなければダメですか?
どうしても今であれば、転職という選択をしてください。

やる気がなく仕事をしても何も身に付きません、時間の無駄です!

   miti.jpg道は一つではありません!

目標は、目的に達するための通過点、通過点は変えて良いのです。
いや、つまずいたら変えるべきです。
立ち止まって目標を考えるチャンスです。

   chance.jpg

過去は、スパっと諦めて前向きに次、次、次、一歩でけでも前へ!
相場の世界には、「見切り千両、損切り万両」という格言もあります。

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

気づきだらけの人生は素晴らしい|失敗も気づきです!

不幸な情報の洪水

ニュースなどでは毎日、不幸な情報が流れてきます。
人は、穴に落ちる話と穴から這い上がってくる話に関心が向きます。

jiko3.jpgjiko2.jpg

ネットや携帯電話の普及で以前の530倍の情報が入っていきます。
そこに目を向けるとテンションが自然に下がります。
殺人事件や事故は別ですが、これは何を教えているのだろうと考えてください。
傷だらけの人生ではなく、気づきだらけの人生は素晴らしい!

暗闇ではダイヤモンドもただの石ころ
光を当てることが、ほめることです。すると輝きます。

自己肯定感の低い日本人
日本人は世界でも自己肯定感が極めて低いというデータがあります。
将棋の藤井聡太さん、すごい集中力と頭脳、将棋と出会ったことで花開きました。
すごい能力を持ちながら、出会いがないだけの人もいます
個性は魅力、個性を磨くことが大切です。

ほめっぱなしの罪!
ほめられると、そこで成長が止まる人もいます。
必ず、アドバイスと次の課題を与えてください。

カーネル・サンダースの名言
容易な道はやがて困難なものになる、困難な道はやがて容易なものになる!




「結果を引き出す 大人のほめ言葉」の紹介

子供も無限の可能性を持っていますが、大人がそのお手本になってください。
自分の心に余裕がなければ人をほめることはできません。

勉強になります
上司や先輩の話を聞いて、「勉強になります。」はなんだか儀礼的に感じます。
「明日から使わせていただきます。」「早速、部下に教えます。」
具体的に話した方が響きます。

結果を引き出す大人のほめ言葉 (DO BOOKS) [ 西村貴好 ]

価格:1,320円
(2022/1/18 12:14時点)
感想(5件)



相手への最大のリスペクト
仕事ができる人にとって一番大事なものは時間、時間の無駄を一番嫌います。
その時間をいただくときは、最大限のリスペクトを持って接することが大切です。
ホームページなどでわかることを聞かないでください。
時間の無駄をさせないことです。

無理と思える目標設定
部下にどう言いますか?
「達成できたら伝説になるな」
「達成できたら何人の人が笑顔になるかな」
「達成できた時の打ち上げ、どこに行く」
この方がやる気が湧きます。

部下が期待とは違う提案をしてきたとき
部下にどう言いますか?
「すごく面白いけど、あと少しひねれないかな」
「惜しいな、本当に惜しい」
認めてあげてから、それから具体的なアドバイスを掛けてください。



その時の注意点です。
「今回は●●が良くなかったね。それと字が汚い、ついでに言うと前回も〇〇だったね」
関係ない話まで持ち出してダメ出しはしないことです。

muryoku.jpg

部下が失敗したとき
部下にどう言いますか?
「悔しいよな、頑張っていた証拠だ、よくやった」
「失敗は経験だよ、挑戦しなればできないよ」
この方が勇気が湧きます。

失敗は気づき、傷だらけの人生ではなく、気づきだらけの人生は素晴らしい!
前向きな失敗は成長の源、大歓迎の心を持ってください。

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

2023年02月07日

あなたはどんな人ですか?何者ですか?|一目でわかりますか?

装うと着るは違います。

着るは、暑さ寒さをしのぐこと、
装うは、自分が何者かを話さずに語ること!


明るく行動的、エネルギッシュな人に見られたい方へ

オレンジ色は太陽の色、元気やエネルギーを表します、これは万国共通です。
だから、オレンジ色のネクタイをいつも身に付けてください。
マフラーやスカーフや名刺入れもオレンジ色にしてはいかがですか?
誠実、冷静、知的に見られたい方へ!

紺色の三つ揃いのスーツを着てください。

jiman.jpg

少し値段の高くてもブランドをおススメします。
イタリアのとあるブランド会社の理念です。
「伝統を守りながら、革新を求め続ける!」

このスーツを着ることで、その理念の勇気をいただけます。
だから、贅沢だと意識はありません。
勇気をいただけるのだから高いと思いません。
シャネルは、女性を解放したブランド!

それまでの女性の服装は、ウエストをキュッとしめた長いスカートでした。
女性はお飾り品のように思われていました。

model-thumbnail2.jpg

シャネルは、短いスカート、動きやすい服を作ったブランドなのです。
働く女性、活動する女性の戦闘服だったのです。

これを知ると勇気をもらえます、シャネルがより輝いて見えます。

意味や思いを知ると、服装や持ち物が違った価値を持ちます。
服装や持ち物から勇気をもらえます。




百貨店初のファッションサブスク【AnotherADdress】

装うは、自分が何者かを話さずに語ること!

初対面の人に自分が何もかをどうやって伝えますか。
服装や持ち物などではないでしょうか。

・釣りが好き、だから、魚のシールを持ち物に貼る!
・阪神タイガースが好き、だから、球団の帽子をかぶる、縦じまの服を着る!
・ミュージシャンの人は、ミュージシャンらしい服装をする!
・怖い社会の人は、派手なスーツ、サングラス、パンチパーマ、ベンツ!(汗)

kowai.jpg

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

地味に見える文章力がビジネスを左右する!

日本人であれば誰でもが日本語を書けます。
でも、正しい日本語を書ける人は驚くほど少ないものです。
一見地味な文章作成力がビジネスを左右します。

syusse.jpg

お薦めのツールと学びを紹介します。
文賢

文章校正・チェックツールをご存じの方もおられると思います。
SEO・コンテンツマーケティングで有名な(株)ウェブライダーが開発したツールです。




上場企業、中小企業、個人事業、教育機関で使われています。
文章作成アドバイスツールです。

リーズナブルな価格、豊富な実績は信頼性の証です。
無料オンライン説明会も随時開催しています。

【主要機能】
1. 読みやすさのチェック:句読点、漢字の利用頻度や改行等のバランス
2. わかりやすさのチェック:誤解される表現はないか
3. 不快語のチェック:誰かを傷つけてしまう言葉を使っていないか
4. 日本語の誤用チェック:誤った日本語を使っていないか
5. 誤字・脱字のチェック:誤字・脱字はないか
6. 環境別の見え方チェック:スマホで表示、音声読み上げ
二重否定表現、冗長な表現、主述関係の不適正もチェックしてくれます。

自分では気がつかずに書いてしまう不適切文章、
2〜3か月、使うと見違える文章力が身に付きます。
ライティング講座




書くことは考えることであり、文章を書く「思考力」こそが必要です。
そんな想いから、2年かけてカリキュラムをゼロから作り上げました。
オンラインながらも講師がつく対面型の講義、5回もある親身な添削、
LINEサポートなどを取り入れたライティング講座です。
文章力がビジネスを左右する、だから大企業も申し込むライティング講座です。

一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。

質問に合わせること!|これだけで伝わり方が変わります

最後まで聞かないとわからない!
結局、何が言いたいのかわからない!


言われたらへこみますね!
「何が言いたいの?」「結論は何?」「話が長くてわからない!」

人格を否定されたようにも感じます。
悔しいやら悲しいやら、とても辛いです。

   kimazui.jpg
PREP法は確かにいいけれど、、、、

PREP法を学んでくださいと言われることが多くあります。
・Point   :結論
・Reason  :理由
・Example   :例
・Point   :もう一度結論

「その商品は何が違うのかね?」
「我社が○○年かけて開発した商品でして他社にはない〇〇機能を備え、
 しかも価格はダントツに安く、にきっとご満足いただけるはずです。
 更に加えると、、、、、、、、、、、、」悪い例です(汗)、、、、

  dame.jpg

何よりも低価格でありながら〇〇機能を備えている点です。
我社が〇〇年かけて開発した自慢の商品です。
価格はS社商品の約半分です。
低価格で高機能、お客様に必ずご満足いただける自信作です。
これがPREP法ですね。

しかし、上手く使いこなせないものです(汗)。
質問に合わせるだけ!

むずかしく考えず、質問に合わせて話してください!

「その商品は何が違うのかね?」
「そのシステムの特長は何かね?」
「君の売りは何かね?」
「理由は何かね?」

これに対しては、こう切り出せばよいのです。

「はい、違いは、、、、」
「はい、特長は、、、、」
「はい、売りは、、、、」
「はい、理由は、、、、」

こう切り出せば嫌でも結論から話すことができ、アレコレ言わなくて済みます。
頭のいい説明のヒントになる本

まんがでわかる! 頭のいい説明「すぐできる」コツ 今日、結果が出る!【電子書籍】[ 鶴野充茂 ]

価格:1,430円
(2022/10/13 16:21時点)
感想(0件)


本書では、さまざまな説明のコツを解説しています。
・結論から説明し結論で終わる
・不要な情報を切り捨てる
・事実と意見を分けて説明する
・大きな情報から小さな情報の順で説明する
・短い文+短い文で説明する

1分で話せ2【超実践編】 世界のトップが絶賛した即座に考えが“まとまる”“伝わる”すごい技術【電子書籍】[ 伊藤 羊一 ]

価格:770円
(2022/10/13 16:19時点)
感想(0件)


1分間で話せる文字数は300文字です。
意外に情報量があります。
そして、結論、3つの根拠、そして事例がポイントです。

上司に商談の状況を聞かれたときの例です。

昨日の訪問で、かなり厳しい状況だという感触を得ました。
その理由は、3つあります。
1つ目は、15分という短い時間しかとってもらえなかったことです。
2つ目は、そのため、十分に内容が伝えきれなかったことです。
3つ目は、質問もさず「一応、部長に報告しておく」
     と言って席を立たれたことです。
これらから、当社の提案には満足されていないものと思います。
受注できる可能性は極めて低いと判断します。

  houkoku.jpg(エレベータートーク)

とてもご多忙な方で中々お会いすることができなかったのですが、
何度も連絡を入れて、昨日ようやくお会いすることができました。
しかし、やはりお忙しいようで15分しか時間をいただけませんでした。
一所懸命に説明をしたのですが、15分では時間が足りませんでした。
十分に内容をご理解いただけなかったと思いますが、
「一応、部長に報告しておく」と言って席を立たれました。
できるだけの努力をしたのですが、かなり厳しい状況かもしれません。

あなたはどちらの説明がわかりやすいですか?
日本最大級のまなびのマーケット【ストアカ】登録は無料!

プロから教わるビジネス講座・ウェブ講座が1,000円から!
ビジネスから趣味まで、累計受講者数78万人突破!
ビジネススキル、自己啓発、ライティング、電子書籍・自費出版、
趣味ライフスタイル、料理グルメ、デザイン、写真、映像、
起業、副業、語学、スポーツ、アウトドア、、、、
あなたの学びたい、きっと見つかります。
説明の技術を学ぶ講座がたくさんあります!




一歩だけでも前へ!お役に立てれば幸いです。
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。