アフィリエイト広告を利用しています

旬の味を求めて



IMG_4281.jpg

筍 一回目 6名で 小さめだけど20本程度 収穫できました


我が家のタケノコ山



20220402.jpg




タケノコのシーズン 6名で行ってきました



旬を求めて我が家の竹やぶへ行ってきました。

IMG_2884.jpg

IMG_2885.jpg

時期的に少し早いかと思いましたが 30本ほど掘れました。


旬の筍を求めて



20200404-takenoko.jpg

まだ少し時期が早いのか 土中から少し顔を覗かせた小ぶりのタケノコ!

鹿や猪に先を越されたのか 食い散らかした跡を糞があちこちに。

野生動物も春を待ちわびたのだろう。

新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛ムードだが

開放的な山に居るほうが感染確率はきっと低いだろう〜〜。



たけのこ



猪、シカの被害が今年は少ないような

毎年、旬を迎えた里山で食い荒らされるのだが

20190413 (4).jpg

2019.4.13 一回目

20190420 (5).jpg

2019.4.20 2回目
 
20190420 (3).jpg

初チャレンジの女子2名奮闘中

初体験 旬を楽しむ



SH3J1525.jpg

急斜面を駆け上り筍山に到着

地面からにょきっと芽を出した筍

SH3J1527.jpg

初めての筍掘りにチャレンジ

この季節のイベント 筍掘り



SH3J1525.jpg

我が家の 毎年この季節のイベント 筍掘り

SH3J1523.jpg

ご近所さんも誘って5名で険しい山中へ

SH3J1524.jpg



旬を楽しむ筍 ぶらり散策山歩き



例年より筍の出番が遅れたようで

みんな揃って我が家の竹藪へ行ってきました。



SH3J1226.jpg

急斜面が油断すれば滑り落ちる。

SH3J1225.jpg

20本ほど掘りました。

SH3J1227.jpg


昨日に続いて2回目です



今年は豊作です。昨日は多すぎて運び出せないと判断したので
またもや 本日も山中へと行って参りました。

SH3J0728.jpg

妻の友人も参加して三名での散策です。

SH3J0727.jpg

SH3J0729.jpg

畑ではレタスとサニーレタスを収穫しました。
鮮度抜群の食材は今夜の夕食メニューかな!?


春山で旬をいただく



昨夜の強風で桜は葉桜へと進化するなか
山中では筍が旬を迎えた。

SH3J0724.jpg

我が家の竹林は八王子神社の裏山
残念ながら林道も無く 険しい獣道を進む


SH3J0723.jpg

4月に入ってから雨量も多く筍は豊作

SH3J0722.jpg


SH3J0721.jpg


米袋に詰め込んだ筍が重く山道を三往復しながら運び出した。

今年も旬がやってきた筍




この時期になると山が気になる

草刈もひと段落終え昼飯済ませて山へと向かう。

食後の運動にはきつい坂道だが孟宗竹の竹やぶの中へ。

SH3J0002.jpg

猪だろうと思うがご主人様の到着前に食い荒らした後が数箇所!

残ってるところは倒れた竹が覆いかぶさるような険しい急斜面。

SH3J0003.jpg

掘った筍は約10本かな?

土中から少しだけ頭を出した筍を丁寧に掘ったつもりだが。。。。。





筍って毎年山から掘り出すから買ったこと無いけど
通販サイトで見ると 結構なお値段ですな〜〜。。。

初チャレンジでも見事ゲット




毎回、山中へ入るときはお友達も誘ってにぎやかに

筍を掘るのも探すのも始めてのお友達がチャレンジ。

早速温かい南斜面で少し顔を覗かせた筍を発見。

SH3J1350.jpg

慣れない土木のような作業と斜面の足場の悪さで悪戦苦闘!?

傷をつけないように周りを掘り下げ無事にゲットできました。

SH3J1351.jpg

現場から車までは100メートル
斜面を滑らすように下山し一輪車で広いとおりまで運び出し!



今年も筍の季節到来



休日の雨と強風で農作業は一休み

筍が出始めたとの情報で早々に準備

SH3J1336.jpg

雨上がりの山は滑りやすく山中で何度も滑り落ち?

太くて長いモウソウチク(孟宗竹)の竹山で出会った筍

SH3J1331.jpg

三本の筍発見! 背比べをするように整列している!

SH3J1333.jpg

山中には猪の足跡もあり食い荒らされた場所も有り
自然に暮らす獣たちの餌場のようになってた。

人間たちが野生の生物の上前をはねてるようだが・・・・。

SH3J1332.jpg


たけのこを掘りに出かけてきました



山から畑に猪や鹿がお出ましになる

農作物を守るために金網を張り巡らし阻止。

の予定だったが

相手も生きるために必死?金網の下を掘り下げ進入を試みる。



この季節の楽しみは旬の味・・・・・・たけのこ

4月13日に起こった淡路島を震源とする地震で我が家の山林への入り口

神社の鳥居が今にも外れて落下しそうな状態に



雨が少なく山が乾き切って状態でたけのこの姿も
猪たちが食い荒らした形跡も無い状態。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

竹の地下茎から伸びる若い茎の部分が「たけのこ」です。
春になると店頭に並び食卓を賑わせてくれるおいしい食材です。
食用としているのは日本や中国、韓国など東アジアの限られた国だけだそうです。

我が家の筍山は「孟宗竹(もうそうちく)」ですが
「淡竹(はちく)」や「真竹」「寒山竹」なども食用です。


a8amazon