アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年05月02日

マスク入荷 の看板 伊那市リサイクルマート

DCF00125.JPG
DCF00124.JPG
写真200/05/02  10時40分

マスク入荷 の看板ありました。伊那市リサイクルマート 10時40分

伊那市の西友に寄った、帰りの写真です。見づらくてコメン。

車から降りなくて撮りました。店舗に入っていないので、品物がどこ製なのかは、未確認・価格も未確認です。






タグ:マスク

コロナ予算で、お友達に別枠で予算付けしてしまった。

19a822977d013ad9925511057d41234620200501123918284_262_262.jpg
写真尾身副座長(左)は安倍首相の会見にも同席(C)共同通信社

私は、この日本という国の、政治に関して、もう壊れてしまった。そう見ている。いつからだと言うと、ずっと前からだ。もう20年にもなるだろうか。その頃から、昭和という時代が薄れて、それまであった感覚が無くなってしまった。

それまでは何に関しても、節操というタガがあって、経世済民と言うモノサシもあった。善悪正邪曲直という戒めの言葉も使っていた。今は、もう無い。

もうあきらめているのだが、またまた、黙っておれんことが起きてしまった。税金の無駄遣いなどという生易しいことではない。自分の言う事を聞いてくれる、お友達に利益を誘導している。税金を別枠で確保して、回しているのだ。別枠で予算付けしてしまった。下記。ご覧頂きたい。

コロナ対策の“顔”に疑惑 補正予算に「尾身枠」65億円の謎
公開日:2020/05/01 14:50 日刊ゲンダイデジタル

 新型コロナウイルス対策として現金10万円の一律給付などが盛り込まれた補正予算が30日、成立した。コロナ終息後の消費喚起策「Go To」キャンペーンに1.7兆円が計上されるなど、肝心の中身は目の前の感染爆発や医療崩壊の防止とは程遠い。しかも、よーく内訳を見ると、政府の専門家会議の尾身茂副座長に関連する「特別枠」らしき予算まで含まれているから驚きだ。

 問題は、厚労省の予算。〈感染拡大防止策と医療提供体制の整備及び治療薬の開発〉に6695億円を投入する。


 この中で、コロナ患者の病床確保や病院の設備を整備する〈新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(仮称)の創設〉に1490億円を計上。不十分とはいえ医療体制が少しでも充実することは歓迎すべきだが、どう考えても不自然な項目がある。

〈国立病院機構・地域医療機能推進機構における医療提供体制の整備〉への65億円だ。

国立病院機構(NHO)」と「地域医療機能推進機構(JCHO)」はいずれも、病院の設置・運営をする独立行政法人である。

 65億円の使い道は〈感染症病床を有する病院等における対応能力を強化〉〈簡易陰圧装置、陰圧キャリングベッド等の設備整備〉。



 なぜNHOとJCHOだけが、全ての病院を対象とする包括支援交付金とは別の予算をつけてもらっているのか。

 JCHOの理事長を務めるのは、メディアにもしばしば登場している専門家会議の尾身副座長だ。

「尾身枠」とも言うべき“特別扱い”を受けているのではないのか。厚労省(医政局医療経営支援課)に聞いた。

■医系技官による税金の私物化か


 ――なぜ、JCHOへの予算が別立てなのか。
災害発生時に国と地域と連携して対応する機関なので、コロナ対策の機能強化を図るために予算をつけました。

 ――病院を運営する独立行政法人は他にもあるのに、特別扱いではないか。

 特別扱いではありません。包括支援交付金によって、他の独立行政法人の病院もカバーしています。都道府県によっては、(独法の病院が)国の補助の対象から外れてしまう場合があるので、支援の漏れがないように別立てにしました。

 ――別立てにしなければ、病院が国から支援を受けられないケースがあるということ?

 詳細は把握していませんが、そういうことだと思います……。

 聞けば聞くほど不可解な話。そもそも、JCHO自体が包括支援金の対象なので、別枠の予算を計上する必要はない。厚労省の理屈は、まるで説明になっていないのだ。

医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏がこう言う。

「JCHOは、厚労省所管の組織。尾身さんをはじめ、医系技官が仕切るムラと化してしまっているのではないか。予算を付ければ感染症対策などの天下りポストが生まれるし、間接経費を使うこともできるでしょう。身内で税金を回しているとのそしりは免れません」


 安倍政権では「行政の私物化」が批判されて久しい。この非常時でもそんな感覚だとしたら許しがたい。





2020年05月01日

免疫力上げる  たった10分の入浴

DCF00145.JPG
写真2020/4/26
『ホンマでっかTV』が自宅で免疫力を上げる方法を紹介 「簡単すぎる」と大反響

『ホンマでっか!? TV』で扱われた「自宅で免疫力を上げる方法」が、視聴者のあいだで話題に。
ニュースサイトしらべえ話題 2020/04/30 06:45清水 翔太

29日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け「自宅で免疫力を上げる方法」を特集。各専門家の持論が、ネット上で「参考になる」と話題になっている。
■貧乏ゆすりの思わぬ効果

まず最初にテーマとなったのは「運動不足」。日頃仕事で動いていたり、通勤に電車を使っていた人などが、急に自宅にとどまるようになることで、免疫力が低下していくという問題だ。

これを解消する手段として挙げられたのは、なんと貧乏ゆすり。疲労評論家の梶本修身氏いわく、足の血流が良くなり、むくみも取れるため、総じてウォーキングと同じ効果があると話す。

また、セロトニンと呼ばれる神経伝達物質の分泌が促されるため、イライラやストレス解消にも繋がり、一石二鳥なのだそうだ。
■10分入浴するだけで…

さまざまな情報が出るなかで、スタジオでもっとも簡単とされたのが、入浴だ。肥満治療評論家の工藤孝文氏いわく、体温の上昇は免疫力の向上に繋がるといい、40度のお風呂に10分入浴しただけで体温がおよそ1℃上昇するのだそう。たったそれだけで、免疫力が5〜6倍は上がると話す。

また疲労評論家の梶本氏が言うには、入浴によって深部体温と呼ばれる体の内部の温度が上がるため、血流にも良いのだそう。風呂から上がり、徐々に体温が下がっていく過程で就寝するのが、一番効果的な流れだと語った。
■「ためになる情報ばかり」

とくに入浴については、そもそも生活の一貫であることもあり、ネットからは「え、たったそれだけ!?」「簡単すぎる」といった驚きの声が。

また、普段シャワー派と思われる人からは「コロナ期間はせめて湯船に浸かろうと思います」「水道代より命だ…」といったコメントが見られた。






タグ:免疫力

2020年04月30日

アベノマスク 届いた

sirabee202000430abenomask005-600x400.jpg
写真 ニュースサイトしらべえ

やっと家に届いた『アベノマスク』 ゴミがついていて穴もあいていた

しらべえ 話題 2020/04/29 14:00熊田熊男

■1枚は茶色い糸くずが
いったいどんな不具合があったのか? 届いた2枚それぞれにゴミや穴のようなものがあいていたので、1点ずつ説明しよう。ちなみに、先にお伝えしておくが記者はアベ政治を許さない人でもないし、自民党支持者でもなく、マスクに小細工もしていない。
まず、1枚は穴はあいていなかったものの、何か茶色い小さな糸のようなゴミがついていた。
■2枚目は毛のような物と穴が
2枚目は黒いちぢれた小さな毛のようなものがついており、糸くずではないため他の縫製品から入った物ではない予感がしたので、やや気持ち悪い印象を受けた。

また、左上の部分には小さな穴のような物があいており、毛羽立ちもあった。こちらも「穴が最初からあいているような適当なマスク」といった感じがしたため、その品質にかなり疑問に感じられた。

■とりあえず洗ってつかうことをおススメ

口から出る飛沫を防ぐ多少の効果はあるのかもしれないが、口につける物に最初からゴミがついていたらとても不愉快だし、穴があいていたら普通に考えてつけたくないと思う人ばかりのはず。

ただ、唯一の救いは洗って使える物のようなので、布製品を使うときは当たり前だが、とりあえず最初に洗ってから使うことをおススメする。
以上 しらべ。




タグ:マスク

2020年04月28日

原価でマスク 通販

mask20200427.png
写真https://trinity.jp/static/genkamask.html トリニティ(株)
トリニティが「原価マスク」を販売 転売対策で「箱に原価を印字」する試みも
Tweet 2020年04月28日 14時17分 おたくま経済新聞


マスク原価で販売

https://trinity.jp/static/genkamask.html

スマートフォン関連製品を手がけるトリニティ株式会社(代表取締役:星川哲視/本社所在地:埼玉県新座市)が、三層不織布マスクを原価販売すると発表した。1枚ずつ個包装された50枚入り1箱で、価格は2176円(税込/送料別)。また、転売対策の試みとして外箱の表面に原価が大きく記されている。

 既にトリニティ公式サイトを通じて受付が行われている。また、公共施設、医療機関の専用受付フォームも設けられ、一般枠よりも多い数を1度に購入することが可能となっている。

 トリニティは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大にともないマスクの需要が高まっている中、「誰もが安価に購入できることを目的」として、この原価マスクを企画。

 通常、海外商品を輸入し、オンラインストアで販売する場合には、送金手数料、オペレーション人件費、パッケージやウェブ制作、サーバー費、経理処理などさらなるコストがかかってくる。しかし、今回これらを一切計上せずに、あくまで製品原価のみで販売される。当然、同社の利益は0。

【1箱あたりの製品原価】
仕入価格:1469円
輸送費:150円
関税:69円
倉庫手数料:200円
カード決済手数料:70円
消費税:218円
−−−−−−−
原価/販売価格=2176円(税込)

 生産は、同社がスマートフォン関連製品の製造を委託している中国企業が担当。携帯電話を製造している会社がクリーンルームを活かしてマスクを製造しているということから、特別な協力が得られ原価販売が実現した。

 購入にあたってはいくつかの制限が設けられている。一般枠の場合は、1回の注文で4箱(200枚)までの数量制限が行われ、一定期間(購入後7日間)は再購入ができない仕組みだ。

 公共施設、医療機関などの場合は、1度に20箱(1000枚)まで注文可能。公共施設、医療機関の注文は一般と受付フォームが異なるので注意をして欲しい。

▼原価マスクページ
https://trinity.jp/static/genkamask.html

情報提供:トリニティ株式会社
タグ:マスク

2020年04月27日

中国製マスクを台湾製と偽っている?

DCF00114.JPG
2020/04/27
中国製なのに、台湾製と偽っている物があるのではないかと・・・・

国内、出回り始めたマスク。都会のあちこちで、マスクが店頭に並ぶようになったという。

マスクにはMade In Taiwan の刻印 付属の証明書は「深セン」の表示なのだ。店頭に並べるのに、相当勇気がいると思うのだが・・・

輸入品は税関を通過するのだが、こういうのも通過してしまうのかな。

見て頂いた方がいい。

フェイスブック板橋幸子氏

ユーチューブ 








タグ:マスク

マスク 消毒装置

DCF00113.JPG
写真2020/04/27
私のところの、マスク消毒は、これでしています。

塩素は消毒に向かない?というのは、間違いです。使い方を間違えると「有毒ガス」が発生します。なので、混ぜてはいけません。と表示してあります。

マスクの場合は、もう1つ注意します。それは、塩素臭が無くなるまで水にサラス(マスク2枚水15リットルくらい)ことです。そして、日光で乾かせば、紫外線も残っていた塩素を分解してくれます。

塩素水の保管は、直射日光の当たらない場所が望ましいのです。そうしないと、濃度がうすくなります。
(花王では、薄めた液のスプレー使用は禁止しています。微粒子を人間が吸い込むのを避けるためです。そして、通気性の良い場所で、液に浸す使用を推奨しています)

花王のホームページには、塩素濃度の説明があります。

アルコール消毒が望ましいと思い込んで、使っている方は、アルコールは、引火し易いということに注意しなければいけません。

今の時期は、暖房器具を使わなくなっていく時期なので、忘れがちになりそうです。それから、周りからたばこに火をつける方も、居なくなっているので、アルコールには、火気厳禁ということが念頭にあった方が安全です。





タグ:塩素消毒

2020年04月26日

アベノマスク 私には使う勇気が・・ない、どうしても・・・だめだ気持ち悪くて使えない。

a3cca78f755b25b90625d805f294375c20200424144015851_262_262.jpg
写真C)日刊ゲンダイ
アベノマスク 私には使う勇気が出ない、どう考えても・・・だめだ気持ち悪くて使えない。


正体不明の粗悪品を使えるか?
粗悪品だらけのアベノマスクはアベノリスクを顕在化させた
公開日:2020/04/25 06:00 更新日:2020/04/25 06:00
適菜収 作家 日刊ゲンDIGITAL
安倍政権による新型コロナ対策の目玉「布マスク2枚配布」が大きな効果を見せている。さすがに国民は激怒。「小さすぎる」「洗うと縮む」「異臭がする」といった声が出ていたが、カビや汚れ、虫、髪の毛の混入も発覚。政府が妊婦向けに配布した布マスク50万枚のうち、21日時点で、143市区町村から報告が寄せられ、不良品の数は約7870枚に及んだ。厚生労働省の担当者は「不良品を見つけたら居住自治体に連絡してほしい」とコメントしていたが、ふざけるなという話。ギリギリのところでやっている自治体の仕事を増やしてどうするのか。

 そもそも布マスクにウイルス遮断効果はない。それどころか毎回煮沸消毒しなければかえって不衛生になる。ネットでは「アベノマスク」と揶揄されていたが、これは「アベノリスク」が顕在化したものだ。政府は発注先やメーカーをひた隠しにしてきたが、野党から追及され、受注企業3社について回答。契約金額は合計で約90・9億円。布マスク配布の予算は466億円なので、残り1社と差額はどうなっているのかという話。仮にパニックに乗じてカネを懐に入れた悪党がいたなら、明らかにしなければならない。
非常時には常識に立ち戻ることが大切だ。マスクは直接鼻や口に当てるもの。正体不明の粗悪品をあえて使う必要はない。

 ちなみに受け取りを拒否する方法は簡単だ。布マスクが自宅の郵便受けに投函されていたら、開封せずに「受け取り拒否」と書いて押印または署名。そのまま近所の郵便ポストに入れるか、郵便局に持っていけばいいだけ。切手を貼る必要もない。

 配達員の手間が余計に増えるという意見もあるが、専門家の意見も聞かずに、安倍とその友達の思いつきだけで国民の財産をドブにぶち込むやり方を放置するほうが危険である。大勢が受け取り拒否したら天下の愚策も途中で止まる可能性もある。

 しかし466億円あれば何人の命が救えるのか。当初は配布する布マスクと同じものをパフォーマンスで着けていた安倍だが、今では不織布マスクを使っている。クズ野郎。

 結局、安倍自体が布マスクのようなものだ。役に立たないどころか、汚れにまみれた欠陥品。新型コロナが落ち着くまで、富ケ谷の自宅に隔離しておいたほうがいい。




2020年04月25日

マスク、無理して高いもの買わなくて・・・・・・いいかも、です。

DCF00086 (2).JPG

マスク、無理して高いもの買わなくて・・・・・・いいかも、です。

店頭に大量のマスク。50枚三千円では誰も買わない。みんな素通り。西川口で値崩れの予感。 pic.twitter.com/hgM63Hc98W

− 村上賢司 (@murakenkawaguti) 2020年4月22日




下記

https://1kando.com/166245?fbclid=IwAR1w_vpN5Elu2mdWgijiImf8xsGwTRyvl6T0CPeAy0HaGh2tD6VKJbhC99w




タグ:マスク

ここにも居ました  日本男児  どうぞ

DCF00150.JPG
長野発。

私の解説など無用。どうぞ、じっくり味わってください。
一体何が起こっているのか?

続きには、焼岳付近の地震の件が載っています。

フェイスブック 野上雅樹氏の
https://www.facebook.com/masaki.nogami.1/about?section=work

「つながっているこころ2」
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/

コロナによる死はウィルスではなく、ウィルスに感染したプレボテラ細菌が原因!ワクチンの必要なし!
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20796.html?sp&fbclid=IwAR12bWvrizXGqjJkXGpNbGOwsZpq1ExHttiLJ_7O0JNgRJ0icAaTdhtD9_o




リンク集
写真ギャラリー
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
プロフィール
小出美水さんの画像
小出美水
定年退職年金暮らしです。
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。