アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗

うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2020年11月14日

カモンホテルなんば

今回は大阪の難波(といっても日本橋寄り)にあるカモンホテルなんばです。

カモンといっても「カモンベイビーアメリカ!」のカモンではなく「家紋」のカモンだと思われます。余談ですが。





ここからカモンホテルなんばが最安で予約できます









Gotoトラベルキャンペーン対応で2000円以下で地域共通クーポンがもらえる大阪のホテルの中から楽しげな感じのホテルをアゴダでチョイスしました。

ここは料金が1988円で、地域共通クーポン1000円分貰ったら実質988円で宿泊出来るコトになります。

まあ安いです。



外観
IMG_0360.jpg



ここは近鉄日本橋の駅から徒歩4分くらいの場所にあって、裏難波のような雰囲気です。

狭い路地裏にいきなりシャレオツな店が現れる、みたいな。

ここはそんなに大きくないホテルで、何なら今風のゲストハウスのような佇まいです。



人力車
IMG_0361.jpg


縁日
IMG_0363.jpg


まるはち蒲鉾
IMG_0362.jpg



人力車や家紋が入ったファサード、はちまる蒲鉾という併設の居酒屋を抜けて、何か縁日のような屋台群を抜けると受付があります。



チケット&カードキー
IMG_0373.jpg



チェックインすると、カードキーと地域共通クーポンと縁日のアクティビティチケットを渡されました。

地域共通クーポンはせっかくなので200円足して朝食(1200円)を予約しました。
ごはん、美味しそうでしたし。

縁日チケットは金魚すくいとか色々ある中で射的を選択しました。(後述します)



エレベーターホール
IMG_0364.jpg


エレベーター内部
IMG_0381.jpg



エレベーターはカードキーをかざすタイプで、セキュリティがしっかりしています。



館内
IMG_0367.jpg



館内は既存の施設をリノベーションしたようで所々に古びた感じがありますが、お祭り感を出したり、大正浪漫風な雰囲気を醸し出したり、アヴァンギャルドでポップな感じを出したり... と頑張っています。

コンセプトがいまいち定まってなくてブレている感もありますが、全体的には「そんな感じ」という抽象性で説明出来そうです。

まあコンセプト&デザインホテルです。


これは自分、嫌いじゃありません。 むしろ好き、みたいな。

最近は優等生的な中級ビジネスホテルにばかり泊まっててワンパターンで食傷気味だったので、このコンセプトとアレな感じは新鮮です。



部屋
IMG_0368.jpg


部屋
IMG_0371.jpg



部屋は6階のツインルームで、2人用です。

いっちゃん安い部屋が2人用で、シングルルームはありません。

なので2人で泊まると更にお得に泊まれそうです。

ツインルーム以外に2〜6人用の部屋があるようです。


このホテルの部屋は事前にネットで調べたら、「狭い」というレビューが多かったんですが、そんなコトはありませんでした。

2人で泊まるとなると人によってはそう思うかもしれませんが、一人だと快適そのものです。



ベッド
IMG_0369.jpg



ベッドも1つ1つが広いし、ふかふかで問題なく快適に過ごせました。



部屋
IMG_0370.jpg



作業机もあるんですが、イスが学校の理科の実験室のようなイスで固くて背もたれもないのでちょっとツラタンでした...。
(なので柔らかいベッドの端っこに座ってパソコンの作業してました)


テレビは32型のAQUOSで十分な大きさです。(がリモコンがつかいづらい...)

ポットもあるんですが、お茶(ティーバッグ)は1階から取ってくるシステムです。

他、冷たいお茶とドリップコーヒーは一階に行けばもらえます。



フリードリンク
IMG_0366.jpg



バスルーム
IMG_0374.jpg



風呂はユニットバスで、少し楕円形の浴槽でした。

シャワーの湯量も問題ありません。

ただ、トイレの水洗の水圧が弱くって、流す時にちょっとハラハラしそうです。

それにユニットバスの扉が乳白色の半透明なので、2人で泊まる時はちょっと気を遣いそうです。



アメニティ
IMG_0375.jpg



アメニティは一通り揃っています。

ツインルームなので2人用あったので、1つは使って残りはテイクアウツしました。



眺望
IMG_0376.jpg



部屋の眺望は普通です。普通です、というか。。。



屋上テラス
IMG_0378.jpg


屋上テラス
IMG_0379.jpg



屋上のテラスは開放されていたんですが、この時期(コロナの影響?)は電気が消灯されていて使えない状態でした...。



射的
IMG_0365.jpg



もらった縁日のチケットで射的やりに行きました。

受付のスタッフに言うと射的のインストラクションを受けて弾5発を受け取ります。

ちょっと今まで黙ってたんですが、射的とか射撃は自分、得意なんです。

ここはいっちょ最高スコアの10点、取ったろ!と思ったんですが... 

どうもライフル?と弾のクセが強くて3点でした...

最初スタッフの方に「自分、射的得意ですから!」みたいなコトを言って息巻いてたのにこのザマよ...。

3点でも景品がもらえるとのコトだったのでおもちゃのピストルを貰いました。



景品
IMG_0380.jpg



晩ごはん
IMG_0377.jpg



晩ごはんはちょっと昼間に黒門市場で食べ過ぎたので、駄菓子を貪りました。



朝食会場
IMG_0394.jpg


朝食
IMG_0391.jpg



朝食は併設のはちまる蒲鉾で和定食を頂きました。

1200円と考えるとちょっと値段に対する物足りなさはありますが、少量多品種で女子が好きそうなおしゃれな感じでした。(GoogleMapのレビューを参照してください)











総評・備考


総合評価の料金は公平性を保つためにGotoトラベルキャンペーンなしの価格を考慮しています。

iPhone12miniを買ったのでこの日からちょっと写真が綺麗になりました。




総合評価 4.5
 料金   4.0(Gotoトラベルキャンペーンなしで宿泊税除外した価格を考慮)
 快適度  4.5
 設備   4.6
 サービス 5.0



アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、貸タオル、貸バスタオル、歯ブラシ、ヘアブラシ、コップ、貸館内着、髭剃り、綿棒(2人分)、貸スリッパ
ファシリティ エレベーター、ランドリー、居酒屋(はちまる蒲鉾)、縁日
ファシリティ(部屋) WiFi、照明、テレビ、ベッドx2、コンセント、シャワー、トイレ、テーブル、イス、ポット、ゴミ箱、空気清浄機、エアコン、冷蔵庫
サービス ドリップコーヒー、謎茶
セキュリティ 鍵式部屋ドア、24時間対応フロント
部屋 6階禁煙ツインルーム(609)
料金 1988円(実質988円)(Gotoトラベルキャンペーンなし3044円)
予約 Agoda
宿泊日 2020/11/13
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 38
収容人数 
Web http://kamon-hotel.com/














ここからカモンホテルなんばが最安で予約できます





アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 12:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪
この記事へのコメント
>ポピュランタさん
アパのユニットバスルームかどうかはちょっと分かりません。
そこまではマニアックではないので(笑)

が、使いやすそうでしたよ。


Posted by netadi at 2020年11月19日 00:35
こんにちは。ポピュランタです。

ゲストハウスのようにも見えたり、しっかりした個室部屋だったり、縁日まであったり関東にはない雰囲気で楽しいですね。
1200円の朝食も良さそうですしね。

ユニットバスルームだけ見ると、タマゴ型浴槽やシャンプー台、シャワーヘッドからしてアパホテルと同じものでしょうかね笑

Posted by ポピュランタ at 2020年11月17日 06:51
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10336055

この記事へのトラックバック