2021年02月10日
タブレットが割れて動かせなくなった顛末…ぜひとも私のようにならないためにスマホやタブレットはマウスで最初から動かせるように設定しておくように
調べてみるとマウスに対応したタブレットなのでおかしいなと別のマウスで試しても動かず、アタッチメントを変えても動かず。
結果的にアタッチメントと新しいマウス込でいくらか損をしましたしタブレットも動かせず仕舞いでした。
理由を調べていくとどうも先にスマホやタブレット側でマウスを差したら反応するように設定しておかないとダメだったようです。そしてそれには画面をタッチできないとダメだそうで、それができないからマウス挿したんだよと。
皆さんお手持ちのスマホやタブレットは最初からマウスで動かせるように設定しておいたほうが良いです。
とはいってもサブタブレットのWi-Fi版で、そのタブレットはほぼ一部のソシャゲとアニメ視聴用に使っていたものなので、一部のソシャゲのデータが使えなくなっただけで終わりました。具体的に言うとクロスオメガとか、ただもうログインすらしてなかったので良いかなって。ポケモンマスターズは任天堂アカウントに紐付けしていたので助かりました。とりあえず適当に新しいタブレット買うか、動画用サブタブレット。
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10531159
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。