アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年12月29日

その213 ひとつずつ

PC022074.jpg


NOJIさんがよく書いてくれます
神は乗り越えられる
試練しか与えないって
今年を振り返りながら
改めてこの言葉を
噛み締めてみたいと思います


”青春って言葉を人生に置き換えても
同じだと今はわかります”


今年の正月は穏やかで
とても静かな時でした
2月のとある日に訪れる
その嵐で全てが終わるまで

その日からあたしの人生は
大きくうねり
大洋に流された小舟でした
外海の激しい波にもまれ
舵も櫓も効かず
もう何も出来きない
生き死にすら自分の手から
離れた様な
そんな
恐ろしい嵐でした

全てを失い
あたしは自分の人生の
終焉を決意しました
死ぬだけが
終焉じゃありませんが
既に考えること自体にも
疲れきっていました

脳出血でマヒーズになった
6年前のあの日よりです
心を奪われ
心を折られ
本当に弱い自分でした
こんなに自分が弱いなんて
悲しくて笑えました

1001.jpg


今までも色んな修羅場を
くぐり抜け生きてきました
普通の人が見る事も
触れぬ事もできぬ世界を
通り過ぎて来ました
そのたびに
本当に負けてたまるかよ!
そんな思いで
切り抜けてきました
でも、今回はだめでした

小さいながらも自分の
王国を築いてしまった
あたしには
それが全て壊され奪われ
砂上の楼閣だと知った時
耐えられぬ虚脱・・・
そう、人生の・・・
生きることの・・・
全ての想いが消えました
無いときの様な
ギラギラした戦う想いより
失う怖さと手放す悲しさが
勝りました

P9090027.jpg


そんな時、この世界に
迷い込みました
生きることの意味も見えず
ただ色んなブログを読み漁り
ここでここに綴れば
自分の遺書になるだろうし
脳出血後のリハビリ日記は
誰かの役にたつかもなぁ
自分の想いを子供たちに
残しておくのにも丁度いいや
それに
時間潰しにもなるしね
そんな思いで始めたのが
3月4日です

P8020046.jpg


そこで出会った言葉は
先のNOJIさんが
よく書いてくれる
神は乗り越えられる
試練しか与えない

でした
同じ頃、大大切な心友ARも
同じ言葉をあたしに
泣きそうな顔で投げかけて
くれました
同時に同じ言葉を大事な
人から二人にです

そんなにうまくいく
わけもないし
かったような顔で
適当に綺麗な言葉なんか
使ってるんじゃないよ
小説やドラマとは違うだよ!
その頃のあたしは
そんなふうにしか思えず
本当の意味すらわからず
知ろうとも思いませんでした

P9280005.jpg


そして知ることになります
全てはひとつずつだと
ひとつずつの想いと行動が
少しずつ前にいける事

それまでの恐れ
それまでの焦り
それまでの悲しさ
今、できることを
一生懸命に一つずつ
一心不乱に一つずつ
それが積み重なり
そう
縦の糸と
横の糸が
織り込まれ
一枚の頑丈な
そして温かい
確かな衣になる
そんなことを
この歳になるまで
知らずに生きてきたのです

PA210213.JPG


あたしは他の人生の
一部を担っていたにも
かかわらずです
人を雇う資格なんて
あたしには無かったんだ

色んな事を知る年は
色んな事を考える年です
そんな年は人生で
何度もないでしょう
前にも書いた
人と人の絡みが
中島みゆき姉さんの
本当の「糸」の歌詞の意味を
知った年でもありました

PC240252.jpg


あたしにとっては
今年って年は
生まれて56年
最も深く
感謝の「ありがとう」
挫けない「負けてたまる」
それを心から知りました

悩んで不安で
どうしようも無くても
時は我が想いとは
全く関係なく流れいきます
でも、一つずつの想いが
明日に繋がっていくこと

201806 (16).jpg


神は乗り越えられる
試練しか与えない

そうなのかもしれません
人は試されているのかも
しれません
そしてそれは
自分一人じゃ無い事
それを理解する事なのです
縦の糸が自分なら
誰が横の糸なのか
縦糸だけじゃ
すぐに切れるけど
織りあった時の強さ



窮地に落ちた人が
どう這い上がるのか
どんな結果が待っているのか
乗り越えられるのか
そんな事じゃ
ないのかもしれません
乗り越えようとする
その想いを持てるのか
持ち続けれるのか
そしてどんなふうに想い
どう行動するのか
何に感謝するのか
そこに何の意味が
あるのか
それが大事であり
それこそが神々が
あたしらに試している
全てかもしれません
そして
それが人生
そう人生の
真実なのかも
しれません

P8140111.jpg


あたしはこの世界に来て
自らの想いや行動を
言葉にして
遺書が想いの書に変わり
全ての意味の端を
知ったのかもしれません

立てなかった時も
歩けなかった時も
同じでした
すぐには何も
出来ませんでした
一つずつ
一つずつ
挑んで転んで
挑んで失敗して
そして
少しづつ前に行けたのです

s01 (11).jpg


大きな問題も同じです
人生は一括完成はできません
全ては一つずつです
一つずつなんです

今年は人生でとても大きな
意味を持つ年になりました
ここで出会った人には
心からの感謝と弥栄を
捧げたいと思います
本当に
ありがとうございました


みんなが
健やかで良い年で
ありますように
心から祈ります


あたしは絶対に
負けません
負けてたまるか!!



読んで頂いた全ての方が
よい年を迎えられる様
心から祈ります
ありがとうございました



また来年も
よろ〜スです!!


日本っていいなぁー.jpg




まだまだ続きます
来年も続きます

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
むーさん 写真の館
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●中性脂肪君を倒した その話
●Windowsが起動しないその話
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


posted by むーさん at 00:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8425093
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
(05/21)その338 奇跡再び「命の詩」
(03/24)春さがし
(03/08)その337 3年 そして・・・3/8追記
(02/27)その336 ある日の日曜大工
(02/24)その335 食べると言う事 ー奇跡よ再びー2/24追記
(02/03)その334 誰がために
(01/25)その333 今じゃない ー奇跡よ再びー
(01/08)その332 心春 桜子さんと40年
(01/01)その331 マヒーズおせち2021
(12/30)その330 出合いと別れ
(12/19)その329 8年
(12/12)その328 苦手「階段」
(12/05)その327 むーサンタの想い
(11/30)その326 光と影
(11/25)その325 あの子のこと「声」ちょい追記
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
生活編(54)
病院(5)
出張・旅行(12)
(8)
写真・カメラ(6)
試した色々(4)
パソコン(4)
急性期病院編 (20)
リハビリ病院編(50)
血圧(9)
雑記(101)
(6)
仕事(2)
歌ありて(10)
見えない闇の向こうに(1)
(18)
タブー?(10)
マヒーズ童話(1)
出会い(13)
あの子(5)
月別アーカイブ
プロフィール
むーさんさんの画像
むーさん
ムーミン大好きです!  だからみんなに む〜と無理やり 呼ばせてます
プロフィール
日別アーカイブ
RDF Site Summary
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。