アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年02月09日

その283 あの時の赤鬼さん

abr06 (32).jpg

寒い時期になると
思い出す事があります
それはあたしが高校1年生
育った富山はそれなりの雪国です
それなりに寒いのですー
ある日あたしはダウンジャケットを
着込み生意気にタバコを燻らされ
バイク整備をしていました
その時 驚く光景に出会います
少し赤ら顔の半袖Tシャツの
鬼の様な人がママチャリの
前後に車のタイヤを何本もさげ
雪の国道を意味不明な歌を
口ずさみ近づいて来ましたー

ヘイ!ボーイ伏木ベイはどこだ?
( ̄へ ̄|||) ウーム
これは関わったらマズイんじゃ?
ドギマギしてるあたしにニコリと
笑いながらあらぬ方向を指差すので
NO反対!と
たどたどしい英語で答えました
赤鬼さんもこれまた酷い英語で
わかった!ありがとう!
良いバイクだなボーイ
治してるのか?頑張れよ〜

44887.jpg
(画像はお借りしました)
ココまでいい男じゃなかったけど
こんな感じ(笑)


( ̄へ ̄|||) ウーム
てかさぁー
ここから港まで15キロはあるぜ?
雪降ってるぜ?
だいたい何で半袖なんだよ
恐る恐る聞いてみるあたし
ジャンパーは在るけど汗かいて
暑いから脱いだと・・・
暑い????
自分の国はロシア北部で
こんなのは春陽気だから平気
それに15キロなんてすぐじゃん!
自転車あるしなウハハハ!!!
( ̄へ ̄|||) ウーム
( ̄へ ̄|||) ウーム
( ̄へ ̄|||) ウーム
凄い!
凄すぎるゼ !

あたしが住んでた富山は
ロシアー当時はソ連ですがー
貿易が盛んで伏木と言う港には
多くの貨物船が入港しておりました
幼い頃から外国の船員さんを
見ることは普通の事でした
あたしのおじいちゃんは
元海外貨物航路の船乗りでした
ですから尚更 普通だったのです
あたしの高校には貿易科なんて
のもありましたしね
ただ!
雪の中を半袖で歩く人は
そうはいません (^^;)

船員さんはタイヤを始めとして
色んなものを買ったり貰ったりで
祖国に持って帰ったのでしょうね
一度は大型の冷蔵庫と洗濯機を
何台もリヤカーに乗せて運ぶ
そんなを姿見た事もありました

mono16456098-150410-02.jpg
(画像はお借りしました)
これがリヤカーですよ
もう見なくなりましたねー


マイナス何十度にもなるだろう
北の凍てつく大地からすれば
大したコトはないのでしょうが
こんな寒い日には
過去のこの衝撃映像が
遠い陽炎の様に浮かんできます
道産子ブロガーさんからも
凄まじい寒さの便りが届けられ
そんな記事を目にすると
名古屋の寒さなんぞ
ナンボのもんじゃ!と
偉そうにカッコつける
あたしなのでした

さぁ寒さに負けず
元気印でいこう!

#129126431.JPG

以前走った名古屋から
富山への道です
昔はこれが普通でした
ね、Satoさん (笑)




まだまだ続きます


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
むーさん 写真の館
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●中性脂肪君を倒した その話
●Windowsが起動しないその話
●車の身障サービスその話
●マーク色々その話
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/






タグ:#伏木 #船員 #半袖Tシャツ #入港 #ロシア #寒い日 #赤鬼さん
【このカテゴリーの最新記事】
posted by むーさん at 12:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9619612
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
(05/21)その338 奇跡再び「命の詩」
(03/24)春さがし
(03/08)その337 3年 そして・・・3/8追記
(02/27)その336 ある日の日曜大工
(02/24)その335 食べると言う事 ー奇跡よ再びー2/24追記
(02/03)その334 誰がために
(01/25)その333 今じゃない ー奇跡よ再びー
(01/08)その332 心春 桜子さんと40年
(01/01)その331 マヒーズおせち2021
(12/30)その330 出合いと別れ
(12/19)その329 8年
(12/12)その328 苦手「階段」
(12/05)その327 むーサンタの想い
(11/30)その326 光と影
(11/25)その325 あの子のこと「声」ちょい追記
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
生活編(54)
病院(5)
出張・旅行(12)
(8)
写真・カメラ(6)
試した色々(4)
パソコン(4)
急性期病院編 (20)
リハビリ病院編(50)
血圧(9)
雑記(101)
(6)
仕事(2)
歌ありて(10)
見えない闇の向こうに(1)
(18)
タブー?(10)
マヒーズ童話(1)
出会い(13)
あの子(5)
月別アーカイブ
プロフィール
むーさんさんの画像
むーさん
ムーミン大好きです!  だからみんなに む〜と無理やり 呼ばせてます
プロフィール
日別アーカイブ
RDF Site Summary
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。