2018年07月02日
25005 大人のさび落とし 行列の積(1)
雨の日の スローライフの部屋
行列の積
まず 行列には 積が 可能な時と
積が不可能な時がある
そこを 調べて
積が可能ならば
AB 、BA を 求めなさいと
横の 並びが 行
縦の 並びが 列
なので
Aは 2行3列
Bは 3行2列
行列の掛け算では
前の行列 後ろの行列
前の列の数と 後ろの行の数が 等しいとき
積 掛け算が 可能で
その結果は
前の行列の 行 後ろの行列の 列
に なる
A に 右から B を 掛けるのは
乗法可能で
出来上がった 行列は
2行2列になる
今回は AB も BAも
乗法可能なので
ソレゾレ
もてめていきますと
行列の掛け算の時は
前の行列は 行に 後ろの行列は 列に
して
掛け算を 行い
こんな感じで
成分ごとに
やってくでしょ
パラパラ マンが見たいに
少しづ
変わってるでしょ
スローモーション 描写ですが
AB が でたので
今度は
BA
なんで こんなことするのかと言うと
行列は
一般的に A B が 乗法可能な時
AB not = BA
実際に 計算を
さっきみたいに
進めてくと
パラパラ 漫画みたいに
アスラリスクが 少しづつ
埋まってるでしょ
で
AB と BA が 求まった時に
値が 異なると
これが 一般的な場合です
行列は
普通の 掛け算と 違うんだね
この
へんてこな 掛け算
得意なのは 誰?
それはね
スーパーコンピューター
ちなみに
AB = BA になるときは
可換っていうんだって
かいちゃったけど
かかん
あかでんわ コスって見ても あかでんわ
たしょうは でるカナ。
行列の 乗法は
AB が 存在しても
必ずしも BAが 存在するとは 限らず
例は こんな感じで
それを 踏まえて
計算問題
乗法が 可能ならば
AB BA を 求めなさい
これって アバかな
今も 有名だよね
かつての スーパーグループ
ABの方だけ
乗法が 可能なので
そっちだけ 行ってみますと
2行2列 × 2行3列は
2行3列になって
答えは これです。
次も
乗法が 可能ならば
AB BA を 求めよですが
どちらも
2行2列の 正方行列なので
乗法 可能で
できてくるものも
2行2列
前を 行に 後ろを 列に
掛け算をしてきますと
ABは こんな感じで
BAも 乗法可能ですので
行ってみますと
普通の 掛け算とは 違い
行列の掛け算なので
一般的に
× 方向が 違うと
値が 変わってくる
計算問題
あれ
これできるの?
行列の掛け算は
前の行列の列と
後ろの行列の行の
数が 同じ時 乗法可能でした
これを 掛けると
1行2列に なって出てくることを
先に 確認いたしまして
こんな感じに
簡単でしょ
だから
少し 難しくして
これで度
4乗
二乗 二乗の掛け算にして
掛けるときに
掛ける 向きが 変わらないように
掛け算をじゃナイスカね
二乗を 計算しておいて
代入して
計算してくでしょ
指数の 計算とかは
だいじょですか
確か こうだったですよ
指数はさ
一番 錆びやすく
一番 出て来ますため
数学の感が 鈍ったら
指数計算
ログ計算
三角関数
・・・
次の 行列の積を 求めよ
n=1
n=2
n=3
これくらいやってみて
兎に角
データを とってきてですね
3っで いいかや
物理や化学などの 自然科学では
若干の 実験や 経験から
法則を 導きだす
推理法 数学的帰納法が よくつかわれるが
新しい法則や
性質を 発見するには きわめて
有効であるが 得られた 法則や
性質が
必ずしも 真である という保証は ナイ
ともあれ
数学的方によって
成分を 成分ごとに 調べ
こんな感じですか
最後は
A B 二つの行列があってですよ
赤枠の中のしきを 証明するんですが
まず 部品を 作っておいて
部品ですよ
部品
部品
これだけ 部品を それえておけば
さっきの 赤枠の中の
上の式から
左辺=
左辺は こんな感じで
右辺=
こんな感じで
左辺 と右辺 等しくない
さっきの 赤枠の中の下の式は
左辺は 同じ
右辺=
部品を拾ってきて
こちらは =になったと
お疲れさまです。
( 晴れ部屋へ 家庭菜園と5F 4F 3F 2F 1 Fざっかや
メニュウ ページ リターン )
posted by moriamelihu at 22:02| 大人のさび落とし