2016年12月06日
23007 お待たせしました 微分法
雨の日の スローライフの部屋
信仰の 話で なんなんですが
ちょっとーいいですか
世の中には いろいろな方々がいらしゃいます
勉強できた人
させられた人
早くから 親を助けた人
はたまた 人に言いずらい事情で
孤独な 奮闘記を 続けてる方々
病気であるとか
その他 ・・・・
私は クリスチャン 。
キリスト・イエスを ある日 信じて 受け入れました
聖書を読んでくと ものすごいことが書いてあったんですよ
からしだね 一粒の 信仰があったら
必ず 大きくなって 空の鳥が 巣を作れるほどになる
聖霊を持つものは すべてを 極める
良いことを 始めてくださった 主は
キリストの日までに 必ずや 完成してくださるだろう
からしだね は あらゆる 植物の中で
非常に 小さな 種なんですが
芽を出すと それが みるみる 大きくなって
はじめは 目で見るのが大変だったのに
鳥が 巣を作れるほどになる
聖霊を持つのは すべてを 極める
からしだね一粒の 信仰でも あれば 必ず なるんです
大きくなっていく
しかし
ここが ポイント 聖霊は
父なる神 、子なるキリスト と まったく同じだけど
違う存在
三つにして 一つなんです
三位一体
なので
聖霊をください といっても キリストに 逆らっていては
聖霊が 悲しんでしまいます。
キリストが 語った 御言葉
使徒たちが 御霊に感じて 書いた 聖書の言葉は
父なる神から 出た言葉なんです
その言葉を 聞いて 行うものは
父が そのものを 愛し
ともに きて 住んでくださいます。
聖霊が やってくるんです
信仰告白したとき イエスは主と 告白させたのは
聖霊です
水の洗礼を 牧師に 授けてもらい
御言葉 に 従順していくなら
主は 私たちに たわわに 聖霊を与えてくださいます
主は ねたむ神です
主のほかに 神があってはならない
神は 見えない存在なのに
それを 偶像にして 拝んでは ならない
・・・・
不信者と 不釣り合いな くびきを 共にしてはならない
では どうすんの
そんなことを したら 出ていかないと いけなくなっちゃいます
主は あなた自身のように あなたの 隣人を愛せよ
父と母を 敬え
殺すな 盗むな 姦淫するな ・・・・・
こうしなさいよ
やっちゃ出目ですよ
いろいろ 書いてあります
主が 来られたのは 律法を 廃止するためでは ありません
むしろ 守らせるためです
なので
主は ・・・・・ を しなさいと言われます
ものすごく 簡単なことなんですが
逆に 難しい場合が あります
そんなかんなで
祈らずに いる日は ありません。
長くなりました
じゃ!
じゃー なく手ですね
お待たせいたしました 微分法
この公式を
覚えて 因数分解も 使います
計算の 四則も もちろん使います
ケアレスミスなど しませぬように 慎重に いけば
たいがいは 計算だけならば 何とか なるはずです
y があるでしょ
微分だからさ
y’ とします
公式は 定数の時は 数だけが 関数の後ろについてきてる とき
微分すると ゼロ になります
( 逆に 積分して 元の 関数を 求めるとき
この定数は いろいろな 数字の 可能性があり わかんないですので
元の 関数を 求めるときには c と 書いて cは積分定数と明記します )
xの n乗 の時
xの前に nを出し xの n乗 だったことろは xの n-1乗 にする
二つの xの関数が 足し算で くっついていたら
それぞれ 公式に従って 微分したものを 足し合わせる
二つの xの 関数が 掛け算の形で くっついていたら
前を微分したものに 後ろをそのままかけ それプラス
前かける 後ろを微分したもの
だから
百聞は一見に如かずなんで
やってみましょう
公式を 使って
3は 0
その前の二つは
四角の 公式で こんなで
こうです
次は
関数が 二つ かけ合わさってる形
公式に したがって
やってくじゃナイスカ
展開したり
因数分解したり
整理したものを
2でくくりだす形で
止めときます
次は
これは 計算間違いしないように
指を つきながらですね
銀行の口座もそうですよね
払い戻し用紙に 書くときは
口座番号を 間違えないように
あれってね
自分の 口座から 出すときは
間違うと 違いますよ で済むんですが
振り込むときに
まちがった 口座に振り込んじゃうとー
困ったチャンになっちゃうんです
口座の 名義人に 連絡して
間違って 入れちゃったんだけど
払い戻して いいですかと
確認しないと
今間違ったって わかってるジャンで
金融機関が 勝手に 連絡なしに 払戻すことは できないんです
怖いでしょ
詐欺に ちゅいうい!!!!!
なんだったっけ
答えは これだ
で
次は
[ ]
内の 記号に関して 微分せよ
なんで
記号以外は 定数扱いで
計算間違いなどせぬように
結構ね
できるつもりで
答え見ると
ケアレス ミスが さびてると おおございます。
次は
文書問題
代入できるとこは 代入
微分してからでないと
代入できないとこは 当然 微分してから 代入
計算してくと
連立になってきたじゃナイスカ
出揃ったら
連立 方程式から 一文字 消去
連立 方程式から 一文字 消去
さらに aを 特定して
ひとつ前に代入して
bを 割り出し
もひとつ前に
a,bを 代入して
a,b,c
元の 関数が 求まって
微分した 関数も 求まって
微分係数が ゼロ になる xは
一回微分 の値 が 0 になるとき
( 微分が どこまで とかいう問題は 数学の3)
解の公式が 数1にあったじゃナイスカ
こんなのです
これに 代入しちゃえば
これ
今度は
手ごわいですね
関数に かっこ 4乗
4乗を 前に出し
かっこは 3乗に なって
その後ろに かっこの 中身の 微分
ダイジョブだったスカ
じゃこれなんぞは
今度こそ
手ごわいと思います
計算が なれちゃえばですか
おそれいりましたスガ
じゃー
ジャンじゃカジャンと
ジョンジョロリン と
どこまでで 止めとくかは
場合によってですが
ある程度 簡単になってれば いいみたいです
( 晴れ部屋へ 家庭菜園と5F 4F 3F 2F 1 Fざっかや
メニュウ ページ リターン )
タグ:微分法
posted by moriamelihu at 10:51| 大人のさび落とし