アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年04月17日

2B07005 大人のさび落とし 倍角の公式 (2)

雨の日の スローライフの部屋


倍角の公式(2) なのですが


sinΘ + cosΘ = a
 
が与えられたら

sin a cos a を 作れ

だそうです

問題が あってですね

式の値を求めなさい

HPNX0001.JPG


(1)は sin2Aを 求めよ

正弦の倍角の公式を使うじゃナイスカ

すぐさま sin a cos a


が 入った式が 出て来て

sin2A=2sin a cos a


題意から

sinA + cosA= 1/2

なので

これを 平方すると

sin二乗A    cos二乗A の 間に 

 2sin a cos a


これが 全体で 1/4なのだから

sin二乗A    cos二乗A は 1になって


2sin a cos a= -3/4





HPNX0002.JPG





ここで

求めるのは

sin2A なのだから

sin2A = 2sin a cos a= -3/4



HPNX0003.JPG



(2)は

3乗+3乗のかたち


因数分解の 方の 公式を使って




HPNX0004.JPG




二乗 二乗は 1に


へてから

題意より

値が分かってる とこと

(1)の 続きで

2sin a cos a= -3/4なのだから

sin a cos a= -3/8


これらを 代入して

11/16


HPNX0005.JPG




tan2A を 求めよ


これはさ

公式があるけど



sin cos で 表す方法の方が

よさそうだから


じゃナイスカ



HPNX0006.JPG




sin2A = -3/4

が わかてるから

平方公式を使って


HPNX0007.JPG




cos2A= ± √7/4


HPNX0008.JPG




分子の マイナスを 考えると


マイナスプラス になって



HPNX0009.JPG


分母の ルートを はじして

ルートを 分子に 持ってくと

マイナスプラス3√7/7


HPNX0010.JPG



以上を 踏まえまして

少し 沖に行ってみましょう


深いですよ


sin Θ - cos Θ = 1 の時

sin 2Θ 、 sin Θ + cos Θ 、

の値を求めなさい


まず

sinΘ + cosΘ = a
 
が与えられたら

sin a cos a を 作れ



sin2Θ = 2sinΘcosΘ


sin Θ - cos Θ = 1 を 平方すると


sin二乗Θ   cos二乗Θ の 間に 

 -2sin ΘcosΘ

が 出て来て これら 全体で 1なので

HPNX0011.JPG




整理したら


0
HPNX0012.JPG



次に

sinΘ + cosΘ



平方すると

sin二乗Θ + cos二乗Θ + 2sin ΘcosΘで


(sinΘ + cosΘ)の二乗が


1+2sin ΘcosΘ なのだから



さっき 2sin ΘcosΘ= 0 だったので




HPNX0013.JPG




ここで

答えでは ありませんで


平方根を 求めてですよ

±1


HPNX0014.JPG



sin2x=a の時 次の値を

求めよ


(1)sin x + cos x (2) tan x + cot x


まずですよ

(1)

2x と x が 混在してるので

正弦の倍角の公式で

sin2x=2sin x cos x

題意より これが =aなのだから

2sin x cos x=a




HPNX0015.JPG



(1)sin x + cos x

を 平方して

平方した式が 1+ 2sin x cos x

になるので

(sin x + cos x)の二乗が 1+a


HPNX0016.JPG




平方根は

プラスマイナスで√(1+a)




(2) tan x + cot x

は sin cos

で 考えて 通分して



HPNX0017.JPG



2sin x cos x=aなのだから



sin x cos x=a/2



HPNX0018.JPG



結果はこちら



HPNX0019.JPG



3乗―3乗=1が 与えられてて




sinA - cosAを 求めよ

ここは

深かったんですよ

かなり あぶなかってです


条件式の 因数分解でしょ

ここまでは 良いんだけど



HPNX0020.JPG



ここでね

sinA - cosAを xと置くんだって


さらに


sinA - cosAを平方するんだって



HPNX0021.JPG




そしてですよ

整理してきますと


HPNX0022.JPG



xの形の 3次方程式



HPNX0023.JPG



整理して

出てきた式を f(x) とでもおくと


数2は 暗黙の了解で

数1の全範囲が 効いてきますので


やり残しが あると 進めない 場合が ありますが


ここは だいじょだね

因数定理を使って

因数分解

x=1の時 f(x)=0だから

(x−1) で くくれる



HPNX0024.JPG






係数を 分離して

ない2乗の項は 0にして

組立除法で

因数定理の 数字で 割る

f(1)


(x−1)=0

言い方を 変えると イコールゼロになる xで 割ると

HPNX0025.JPG






続く 後ろのかっこは

因数分解できそうで

答えは

x=1 または -2 なのですが

ちょっと
待ったです


やな予感が


HPNX0026.JPG





あのですね

関数の 合成のところで


これはさ

少し 違う形にも 書き換えられるんで

見てくれない!?になってて??


あ〜〜〜〜


合成して


HPNX0027.JPG



最大振幅は

±√2


あ〜〜〜〜

これは 式は どうなるんだったかな



HPNX0028.JPG



グラフから

半周期を だして

普通周期は sinは 2π だからさ


絶対値a=1

a=±1


角度を

一般的なものを 求めた形に するに


HPNX0029.JPG



グラフから グラフ上の1点を 代入

する方法で


A=0の時

sinA=0 cosA=1


を 代入して




HPNX0030.JPG



sinA - cosA = √2 ・sin ( A - 45 )


HPNX0031.JPG






なのですよ

ナタメ

最大振幅の 絶対値が √2以下

√2は  1.1421356 とかいうんですね

x=1 または -2 で


-2は 不適

したがって

x=1

xは sinA - cosA =x としてますので



sinA - cosA =1

HPNX0032.JPG



次も 深いんでしょよ

これこれの 関係があるとき

cos2A+cos2B の値を 求めよ



HPNX0033.JPG



これはさ

パズルみたいな感じで

cosの2倍角を

崩してくでしょ


HPNX0034.JPG



そこに

ここがさ

ややこしいんだけど

今度は

sinの 値を出すべく

HPNX0035.JPG




整理してくと

倍角のsin


ではなくてさ

2倍のsin

だから

sinの値が出て来て


HPNX0036.JPG




なんか こんがらかりそうだけど

ここを のりこえると

きゅうに 浅くなって



HPNX0037.JPG




後は 代入して


1だよ


HPNX0038.JPG



さんざん 深いとこで

怖い思いを したので

注意深く 進んできますと



HPNX0039.JPG



まず  0から270度の 間である



HPNX0040.JPG




cosを 使って

角度を 表現すると


加法定理を やったばかりなので


それを 使って


そろそろ

深くなるのに 備えながら


HPNX0041.JPG




条件を 見て 深さを 予測してですよ


HPNX0042.JPG



できるだけ 急に 深くならないよに

式を 変形して

まわりが 見えなくならないように


目印は ないカナ


ここはですよ

加法定理の 展開式の中


の 部分的なところ

条件式が ここに 使えるよ



HPNX0043.JPG



整理して


加法定理の 展開した 前半が 固まったから

後半を 見てくでしょ



HPNX0044.JPG



部分的に見て来て

まだ使ってない条件から

変形してくと


全部 組みたてて 整理したら

=0


HPNX0045.JPG



ゼロ?

あー 


cosの 値が ゼロ なんだから

行けそうですね


角度を足した 動径がですね

x軸に 作る影は


HPNX0046.JPG

90度








HPNX0047.JPG


ひとさし指と 親指で

チョキを 作ってですね


これか




お疲れ様です。






( 晴れ部屋へ 家庭菜園5F 4F 3F 2F 1 Fざっかや

メニュウ ページ リターン    )





最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
検索
プロフィール
宮下 敬則さんの画像
宮下 敬則
プロフィール
大人のさび落とし
数列   21001-
微分   23001-23016
 リターン https://fanblogs.jp/moriamelihu/archive/52/0 数2 目次
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。