アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年05月09日

????? 大人のさび落とし 極限の計算 0/0形

雨の日の スローライフの部屋




関数の極限の求め方の問題で

前に


詳しく 計算をやってなかった

ように 思うため


分類して

やってみたいと思いますが


4つ 5つ 6つ



パターンがあってですよ





極限は

xが 限りなく aに 近づくときに

f(x)が bという値に

限りなく 近づいていくならば


この極限の 値を

x→a の時 f(x) → b とか

Lim
x→a  f(x)=b


HPNX0001.JPG





これの 計算問題を

見てきますと


何パターンかあるのですが


今回は

0/0 形


HPNX0002.JPG




0/0形の時は

分数式ならば 約分を

無理式ならば 共役な数を かけよ


これで行ってみましょう


HPNX0003.JPG




問題の

xが 限りなく 1に 近づくとき


一応 目標値的に x=1を 代入してみると

分母も 分子も 0 の 0/0形




HPNX0004.JPG




そこで

因数分解できそうだから


HPNX0005.JPG



因数分解してみますと

分母は 二乗−二乗



分子は

因数定理で

x=1の時 0になってしまうから

因数分解すると


組立除法とか 使いながら


係数分離して

(x−1) を 因数に 持つのだから

(x−1)=0にする xの値で

割ると


3次式を 1次式 で割ったから

一番上は 2次 で 1次 で 定数で 余り は 0




HPNX0006.JPG


約分できるとこを

シャ シャ


ここで

0/0状態を脱したので

x=1を めでたく 代入して

極限は 2



HPNX0007.JPG



0/0形の もう一つの パターンは

無理式が 入ってる場合


やはり

x=0 を 代入して

目標値 的な 極限が 0/0 形で でないので



HPNX0008.JPG




式の 値を 変えずに 式変形

× 1倍ならば 値は 変わらないから


掛けるべき 共役数を 分母分子に かけて


HPNX0009.JPG




二乗ー二乗の 公式から

整理して

約分して

ここで

0/0状態を脱出したので

x=0を 代入すると

極限値は

1/4




HPNX0010.JPG


0/0形で

xが 限りなく1に近づくときの問題は

1より 小さい側 からでも おおきい側からでも

x=1に 近づいてよく


しかし x not= 1 なのだから

約分で (x−1) を 約してしまうと

極限の 正体が 出現し



HPNX0011.JPG



0/0状態を 脱していれば

x=1を ダイレクトの 代入して

極限が 求まる。




HPNX0012.JPG



これらを 踏まえまして

類題

目標値な 極限は

0/0形状態なので

何かしないといけなくて



HPNX0013.JPG




因数分解できそうなので



HPNX0014.JPG




分母は xで くくって


分子は 3乗の 公式から


HPNX0015.JPG




やくせるとこ

シャ シャ


0/0状態を脱したから

x=−1を 代入して

極限は -3






HPNX0016.JPG



次は

まず 通分 じゃナイスカね



これも 


すぐは 極限に ならない

0/0形



HPNX0017.JPG



整理して

xを 約分して

ここで

0/0状態を 脱したので

x=0を 代入して
 
極限値は -1



HPNX0018.JPG



イマハ パターン 0/0形 なので

これも 0/0形


今回は

無理式が

分母 分子に 違うものが 入ってるので

2回 


それぞれの 共役数を かけてですよ




HPNX0019.JPG

まず

分母の分


整理して





HPNX0020.JPG



今度は 分子の分



HPNX0021.JPG




さらに もう少し 因数分解すると


約分ができて

0/0状態を 脱したので

x=2を 代入

極限値は 1


HPNX0022.JPG



次は

なんか

平均変化率のとこの ような 形の



かっこ内を 通分


分子の 無理式の

共役数を かけて




HPNX0023.JPG





約分して

0/0状態を ここで 脱したから

h=0を 代入して


HPNX0024.JPG


こんな感じで


HPNX0025.JPG



次は

見た瞬間に

やばい 


難しそう

ログ の しんすう は 真数>0 なのだから

絶対値は とりあえず 怖がらずに

その前にですよ


式変形で

ログの 計算 法則は 独特だからさ

思い出していただいて


分数式に 変形して



HPNX0026.JPG




絶対値の 中は   0/0形



分母も 分子も 因数分解できそうなので


HPNX0027.JPG




二乗ー二乗と 3乗の 公式を 使って

因数分解

約せるとこ シャ シャ


ここで


0/0形を 脱したから

x=2を 代入して




HPNX0028.JPG

そしたらさ

1/3




HPNX0029.JPG



ここで 


答えに したいのだけど


もうちょっと いじると


分数を 平らに 直して

-log3



HPNX0030.JPG



数1の時

ログは

問題文に 書いてなくても

暗黙の 条件が あるのですが

今回は 使いませんでしたですね



底が 0<底<1の時は 単調減少

底が 1<底の時は 単調増加



真数は 真数>0






HPNX0031.JPG




ラストは

立方根が あるやつ


0/0形ですが

HPNX0032.JPG



これは

いつもと ちと違います


なので

3乗の公式を使って



HPNX0033.JPG



少し 崩して 使うと

立方根の 与式の 後ろに しっぽを 補って

3乗の 公式に すれば


立方根が 外れる

( 分子だけ )



HPNX0034.JPG




なので


式変形で

値が 変わらないように しっぽを 

くっつけるでしょ


HPNX0035.JPG



ここで

0/0形を 脱したので

x=0を 代入したら


HPNX0036.JPG

出ましたよ



HPNX0037.JPG




今回の 錆びやす所は

この辺かな





HPNX0038.JPG
数2 数3 は 

暗黙の了解で

数1の 全範囲が 入ってくるので


やり残しがあると

やばいのですよ



あー 話は 全然違うけどさ

大検 って あるじゃナイスカ

数学で 大検受かるのは 

高校卒業するより 難しいです



だってそうでしょ



数1だけ

受けたとしても



一度に 全範囲より 


1学期 2学期 3学期 に 分けたほうが


簡単でしょ



大検 真剣に やってる人が いたら

馬鹿にしては なりませんよ。








( 晴れ部屋へ 家庭菜園5F 4F 3F 2F 1 Fざっかや

メニュウ ページ リターン    )





最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
検索
プロフィール
宮下 敬則さんの画像
宮下 敬則
プロフィール
大人のさび落とし
数列   21001-
微分   23001-23016
 リターン https://fanblogs.jp/moriamelihu/archive/52/0 数2 目次
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。