アフィリエイト広告を利用しています

2017年01月10日

23014 大人のさび落とし 傾きと 接線




雨の日の スローライフの部屋




傾きと接線

の 類題なんですが


曲線の 方程式を 一回 微分したら

それぞれの 曲線上の 点における 傾きになります

後は 点を 代入するだけ




HPNX0001.JPG




傾きが9なので


逆に

微分したものが 9 になったよから

x を 割り出すと




HPNX0002.JPG



因数分解して

3または -1


HPNX0003.JPG


接線が 二つってことになるから

それぞれ

接線の 公式から

x=3のとき




HPNX0004.JPG



x=−1の時





HPNX0005.JPG


傾き9の 接線は 2本






へてから

x軸に 平行だったら




HPNX0006.JPG


傾きが 0ってことに なるので

一回微分が

=0になるとこから

接点の xを 逆に 割り出すと



0または2




HPNX0007.JPG



接線の 方程式に 代入すると


x軸に平行な 接線なので

y= いくついくつ

になるはずですが



HPNX0008.JPG



y=2と



HPNX0009.JPG



y=−2


だから

y=±2


HPNX0010.JPG

11
を 飛ばしてしまいましたが






次は

おなじ曲線なんですが


傾きが 最小の時


一回微分が

あるじゃナイスカ




HPNX0011.JPG


良く見ると

x二乗の前の 係数が 正の数な 二次関数

グラフは

上に開いたかたち


ということは

最小値が ある 


標準形で

頂点を 求めるべく 


平方完成から 変形してくとですね


HPNX0012.JPG



こうなってこうなって こう





HPNX0013.JPG



標準形は

xが 符号が 反対になってるんですが


頂点は (1、-3)




HPNX0014.JPG




そのまま

-3 でも いいかもしんないですが

一応 f’(x) に 入れて見るじゃナイスカ



HPNX0015.JPG




で 接線の 方程式は

公式から

代入して

こう


HPNX0016.JPG



次はですね

y=xに 平行な

二つの接線の 方程式を

もとめ

接線 間 の 距離を 求めよと

微分するのに

計算間違いするとやなので


HPNX0017.JPG



わざと 展開して

微分して


これが

y=xと 平行だからにしてですね

微分したものが 傾きで 傾きは 1と



HPNX0018.JPG



因数分解でしょ



HPNX0019.JPG




接点が 二つ出て来て

x=1の時



HPNX0020.JPG



x=−1/3の時





HPNX0021.JPG





接線が 二つ





HPNX0022.JPG






y=x に 平行なので

傾き1は x軸と 45度を なしてるじゃナイスカ

と トらは 言ってましたよ



HPNX0023.JPG



サイン45を 使って

接線間の 距離を 求めると

16√2/27



HPNX0024.JPG



最後はですね


なんか 難しそうな

曲線上に pという 点があるんですが


このpにおける 接線が

曲線を 表す 式の aに 影響を 受けない

pを 求めてほしいということのようです





HPNX0025.JPG



兎に角


傾きなので

微分して

aで くくってみて

p点の 傾きなので

pを 代入して



HPNX0026.JPG




aに 無関係なんだから

a( ) =0 なら

いいと



HPNX0027.JPG



因数分解じゃナイスカ



HPNX0028.JPG



答えが 3っつ 出てきたけど

題意から pは 0では ないとあるので

1/2 と 1



HPNX0029.JPG






( 晴れ部屋へ 家庭菜園5F 4F 3F 2F 1 Fざっかや

メニュウ ページ リターン    )






最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
検索
日別アーカイブ
プロフィール
宮下 敬則さんの画像
宮下 敬則
プロフィール
大人のさび落とし
数列   21001-
微分   23001-23016
 リターン https://fanblogs.jp/moriamelihu/archive/52/0 数2 目次