アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月03日

2B7013 大人のさび落とし 和を積に (2)三角関数




雨の日の スローライフの部屋



三角関数のとこで

和を積の形に (2)

まずですね

久しぶりで 公式を 忘れてるため

少しだけ掘ってきて


HPNX0001.JPG


和を 積に する公式でしょ


HPNX0002.JPG



平方 式と

倍角

HPNX0003.JPG



負角 余角 補角の 変換表

HPNX0004.JPG


これくらいあれば



問題ですが

A+B+C= πの時

次の 等式を 証明せよ



HPNX0005.JPG


左辺は cos


和の形



右辺は sin

積の形

HPNX0006.JPG


cos cosの足算は cosになって

しまうんだね

そこで

cosCを 倍角の公式から

sinを 作って


HPNX0007.JPG


2乗が ついてるけど そのまま


HPNX0008.JPG



A+B+C= πの時の 条件式を 使って


式変形から

両辺 cosを とると
HPNX0009.JPG



余角の 公式で

cosの余角は sinになる


HPNX0010.JPG



ナタメ

一つ 式が出て来て

HPNX0011.JPG



代入じゃナイスカね



2乗を書き換えて

赤まるで くくるでしょ


HPNX0012.JPG



かっこ内を ひく2 シン シン 

すると

HPNX0013.JPG



クローズアップして
HPNX0014.JPG



負角で 修正して

元の式に 代入して 整理したら

右辺


証明終わり

HPNX0015.JPG


類題

HPNX0016.JPG



左辺が sin


右辺が cos



HPNX0017.JPG


シンたすシンは2シンのコ

左辺を 順次 式変形して


HPNX0018.JPG



sin Cを 倍角の公式から

式変形して



HPNX0019.JPG



条件式からの 変形を 両辺 sin

を とると


余角の 変換で

cosが出てくる


HPNX0020.JPG


あかまるで くくるでしょ



HPNX0021.JPG


さっきは

条件式からの 変形に

sinを とったんだけど


今度は 変形式に


両辺 cosを とると


HPNX0022.JPG



余角の変換から

sinが出て来て

HPNX0023.JPG


代入したら

かっこ内が

和の形で

計算できるので


HPNX0024.JPG


整理したら

HPNX0025.JPG



右辺

証明終わり

HPNX0026.JPG


類題

今度は

cos
から cos


2乗があるから

半角の公式で


HPNX0027.JPG



左辺 初めの 2項を

変形して

HPNX0028.JPG


整理して


HPNX0029.JPG




cosの和を積に
HPNX0030.JPG



条件式から

cos(A+B)を -cos C


HPNX0031.JPG




(A+B) (A-B)  を 消したいのだから


-cos Cでくくって

( 内部を ) 和を積に すると

HPNX0032.JPG



うまくできていて

HPNX0033.JPG



負角で 修正して

整理したら

右辺

証明終わり

HPNX0034.JPG


次はさ

かなり 苦しみましたが

右辺の 方が 複雑だから

右辺=で


HPNX0035.JPG



始めの 2項は

半角の公式で
HPNX0036.JPG


ひだりから

整理してくでしょ


HPNX0037.JPG



和の形を 積に
HPNX0038.JPG



条件式を 使って

補角の 変換で

(B+C)を Aに

HPNX0039.JPG


ここがさ

忘れてんだけど

加法定理って あったじゃナイスカね

HPNX0040.JPG



赤いとこを

加法定理で

展開して


cos Aでくくって 整理すると

HPNX0041.JPG



こんなでしょ


HPNX0042.JPG


条件式の 変化を 使って

ここに

平方公式の cos2乗を入れたら


= うへん


証明終わり



HPNX0043.JPG


次は

値を 求めなさいですが

方程式に なってるんですね

HPNX0044.JPG


倍角の公式

から

を 使って


うまく 式変形してくと



HPNX0045.JPG



共通項が 出て来そうで

HPNX0046.JPG


cos 2θ で くくるでしょ

HPNX0047.JPG



方程式を 解くので

因数分解の それぞれの 因数が =0

HPNX0048.JPG



cos 2θ = 0の時



Θの範囲があるので

範囲内で 修正して


0からパイで cosが =0は 90度


HPNX0049.JPG



なので

シータは π/4


計算すると

0.707



HPNX0050.JPG


後ろ側の 式が =0の時


T とでも置いて

二次関数の 解の公式から


HPNX0051.JPG



範囲内の コサインは

正なので


HPNX0052.JPG


正に なる方の 解から 計算して

0.309

HPNX0053.JPG

お疲れ様です














( 晴れ部屋へ 家庭菜園5F 4F 3F 2F 1 Fざっかや

メニュウ ページ リターン    )





最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
検索
プロフィール
宮下 敬則さんの画像
宮下 敬則
プロフィール
大人のさび落とし
数列   21001-
微分   23001-23016
 リターン https://fanblogs.jp/moriamelihu/archive/52/0 数2 目次
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。