答えたつもりになっているのかもしれないが、全く的外れの答えを延々と繰り返した。
これが現実。
リスク評価の結果については、悪いことばかりが出てくるはずだ。
これをことさらに強調することが適切でないと言ってから具体の対策を話せがいいのだが、菅義偉の教養のレベルではリスクを減らすと言えばいいというレベルの理解での回答だった。
これではダメだ。
Yahoo!より、
【速報】「政府や組織委はリスク説明を」 分科会・尾身会長が会見
6/18(金) 19:24配信
フジテレビ系(FNN)
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f96733d0ba1a3b209deed661727380473621da4a?tokyo2020
記事より、
政府分科会の尾身会長は会見し、政府や大会組織委員会に対し、どのようになれば強い措置を講じるのか、国民に説明する必要があると話した。
分科会・尾身会長「(大会主催者、政府に対しては)リスクをどう認識し、いかに軽減するのか、どのような状況になれば、強い措置を講じるか、早急に市民にお知らせ願えたらと」
また尾身会長は、G7で菅首相が、東京オリンピック・パラリンピックを開催することを世界に約束したため、開催の有無を提言することはしなかったとしたうえで、期間中でも感染が広がれば、「緊急事態宣言」も含めて強い対策をとることを求めた。
また、尾身会長自身も会場で応援したい気持ちはあるが、なるべく家で観戦し、科学技術などを使い、パンデミックの中でもできる新しい応援の形を日本が発信してほしいと述べた。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image