記事にあるようんい、
荒井正吾知事が「県内の飲食店で感染が拡大しているエビデンス(証拠)はない」
というのも納得できる話。
実際、大阪の調査でも原因として分かっているもののなかでは2%。
これは職場の7%の約1/4でしかない。
問題は、唾を飛ばし合う、唾を掛け合うことだ。
この対策としてはアクリル板で対面をカバーする、換気を十分とることで飲食店では対応可能。
こうした感染対策とセットであれば、感染対策が進むことで有益だ。
このような飲食店のアップデートを進めると強調しないと、ここまで大胆な施策は理解されないだろう。
なお、対応が無理なのは直接人と人が触れ合うような「飲食店」だ。
こうしたものには使えないと思うのだが・・・
Yahoo!より、
なぜ今? 奈良県がGoToイート発売 医療関係者から憤りの声
4/26(月) 20:40配信
毎日新聞
https://aps1.travel.rakuten.co.jp/portal/my/prv_page.first?f_tab=1
記事より、
新型コロナウイルスの感染急拡大で東京、大阪など4都府県に緊急事態宣言が発令される中、奈良県が26日、外食需要喚起キャンペーン「GoToイート」のプレミアム付き食事券を追加発売した。1000円券12枚つづりで1万円のセットを計15万セット(15億円分)。県内では病床が逼迫(ひっぱく)し、県が医療機関に改正感染症法に基づく病床確保を要請する中での発売に、医療関係者は「医療崩壊を加速させるつもりか」と
GoToイートの食事券を巡っては感染拡大を受け、緊急事態宣言が発令されている4都府県、まん延防止等重点措置が適用されている7県をはじめ多くの自治体が追加販売の停止、利用制限、利用抑制の呼び掛けをしている。関西では、奈良県と同様に緊急事態宣言やまん延防止措置の対象ではない滋賀県も26日から販売を停止した。
しかし、奈良県では荒井正吾知事が「県内の飲食店で感染が拡大しているエビデンス(証拠)はない」との見解を示し、営業時間短縮も求めていない。
奈良県内では26日現在、新型コロナ専用病床の使用率は74・0%(重症対応病床は62・5%)に達し、自宅で入院などを待機している感染者も534人に上る。外食需要喚起策を進めることについて、県内のある医療関係者は「医療現場は大変だと認識している県が、一方で医療崩壊を加速させる施策を認めるとは」と
奈良県では、奈良市が県に緊急事態宣言の発令要請を求めるなど県と市の溝も深まっている。25日から自主休業を決めた奈良市内の飲食店経営者は「使いたい人は券を買って使えばいい」と
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image