孤独かどうかは個人の自由の話だと感じる。
友達100人とか要らない。
震災を受けて孤独でいたいという人も多いと思う。
根暗を攻撃してきた過去と同じように感じる。
ステレオタイプな見方だろう。
なお、孤独死とは死んでから発見が相当遅れるケースだが、これはプライバシーを重視する観点からは仕方がないところがある。
Yahooより、
熊本地震 5年間で孤独死35人 仮設・復興住宅などで
4/9(金) 18:06配信
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f41f1c01a7bfe7d02374fab89d78b5bf68b419
記事より、
2016年4月の熊本地震から5年を前に熊本県は9日、20年度に県内の災害公営住宅(復興住宅)に入居する70代男性が誰にもみとられず孤独死したと発表した。復興住宅での孤独死は2人目。仮設住宅などでは19年8月までに男女33人の孤独死が確認されており、仮設・復興住宅での孤独死は5年間で35人
また、県は21年3月までに県内市町村が震災関連死に認定した218人の死因などを公表。自殺が19人おり、18年3月の前回公表時より3人増えた。他の死因は▽呼吸器系疾患63人▽循環器系疾患60人▽内因性の急死・突然死29人――など。原因別(複数選択)では「地震のショック、余震への恐怖による肉体的・精神的負担」が112人、「避難所生活の肉体的・精神的負担」が81人に上った。認定を受けたうち169人(78%)が70歳以上
なお、災害関連死の認定について、原因については遺族によるものとなることから、なんとでも災害認定を勝ち取りたいという金銭的な部分が制度的にあることは看過してはいけない。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image