避難所とはあくまでも緊急時に避難をするところであって、決して生活をするところではない。
また、家の修理の順番待ちをする場所でもない。台風などの洪水では、慣れた地域では2階で過ごすことが当たり前だ。
自助の世界、自分で対応するたいう感覚があまりにも希薄では無いだろうか?
NHKNEWSWEBより、
台風19号 3900人余りが避難生活(24日午前8時半)
2019年10月24日 20時13分台風19号 避難
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/k10012146251000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002
記事より、
内閣府のまとめによりますと、台風19号の影響で避難所での生活を余儀なくされている人は、24日午前8時半の時点で11の都県で合わせて3922人にのぼっています。
避難者が最も多いのは福島県で、49か所の避難所に合わせて1606人、次いで長野県が1021人、宮城県が641人などとなっています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image