GPDAがそうだ。
こうしたもので本来規制をする必要があるだろう。
急ぎでの対応ということなのだが、甘い規制にすると世界に提供するサービスが日本発となる。
むしろそれが狙いか?
Yahoo!より、
巨大ITの不当な個人情報収集、独禁法違反適用へ指針案
7/16(火) 20:48配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000092-asahi-bus_all
記事より、
米グーグルやアマゾンといった「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業による個人情報の集め方について、公正取引委員会が独占禁止法違反に当たる不当なケースを示すガイドラインの案が明らかになった
独禁法が禁じる「優越的地位の乱用」に当たる三つのケースを規定し、野放図に利用者の個人情報を集めることを防ぐ
公取委は8月にも公表し、年内にも実施する方針
政府は巨大IT企業への規制強化を進めており、ガイドライン策定は目玉の一つ
公取委が巨大IT企業を対象にガイドラインを設けるのは初めて
ガイドライン案は、巨大IT企業による個人情報の収集が独禁法違反となりかねないケースとして、本人に目的を知らせずに個人情報を取得▽サービス提供に必要な範囲を超えた個人情報を、本人の意に反して取得、利用▽安全管理のために必要な措置を取らずに個人情報を取得、利用――の三つ
いずれも少数の巨大IT企業が市場を支配し、利用者が個人情報の扱いに不満があってもほかのサービスに乗り換えられない状況が前提
独禁法違反だと認定した場合は、排除措置命令や課徴金を課す
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image