引き継ぎがないから前任者のやっていたことを調べている間に異動ということになる。
実際には引き継ぎがあれば、分かる話で、知らぬ存ぜぬで済む仕事ならすべてがそういえばいいだけとなる。
幹部クラスがそれでは、下っ端はもっとそうなるだろう。
いやーっ引き継ぎをしないルールになったので、残っている公式書類しか知らないので、イチから説明してもらいますか?ということになるのだが、それでいいのか?
Yahoo!より、
勤労統計の不正再調査、きょう報告書取りまとめで調整
2/26(火) 12:32配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190226-00000033-jnn-soci
記事より、
・ 不正を認識した2015年当時の室長は総務省にすぐに報告しなかった理由について、「復元処理の影響を見極めたいと考えた」などと話しているということです。室長は、「隠蔽の意図」を否定していますが、特別監察委員会は隠蔽を認定するかなど、慎重に議論を行っていて、早ければ26日にも報告書を取りまとめ、近く公表する見通し
・毎月勤労統計の不正調査をめぐっては、先月、報告書が取りまとめられましたが、調査に官房長が立ち会っていたなど、その「第三者性」に批判が相次ぎ、再調査が行われています。これまで関係者59人へのヒアリングが行われましたが、関係者によりますと、「局長級の幹部による不正や隠蔽への関与は認められない」と結論付けた
統計もきちんとできない局長なんてどうする?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image