もっとも有名Youtuberも番組企画と称してプレゼントを配りまくりチャンネル登録数を稼ぐということは、一つのパターンとなっているようだ。
広告を金銭換算するというルールが決まれば、常にそれに最適化がされるだけというのがこの世界。
偽フォロワー工場もそれが収益につながるのであれば、バレたり問題にならない限りは合法的な商売なのだ。
規制をされれば、また、別の方法を考えればいいだけ。
そんなもんだ。
全ては遊びのようなものだが、巨額な金が動くようになってしまったのがインターネットの恐ろしいところだ。
ここでの偽フォロワーとはボットのことのようだ。
ボットだと直ぐにバレそうなものだけれども。
Yahoo!より、
SNSの「フォロワー工場」を捜査へ 米ニューヨーク州
1/29(月) 16:40配信 BBC News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-42855881-bbc-int
記事より、
・ソーシャルメディアのユーザーに大量の偽フォロワーを販売したとされる会社
・「Devumi(デブーミ)」はソーシャルメディアのユーザーに大量の偽フォロワーを売った疑い
・自分のアカウントやプロフィール写真をコピーされて、本物そっくりの「ボット」を作られたという複数人から話を聞き、こうした「ボット」からのフォローを著名人が金で買っている
・Pinterest(ピンタレスト)やリンクトイン、サウンドクラウドやユーチューブなどについても、フォロワーを販売
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image