一方でいわゆる従来型の居酒屋は苦戦を強いられている.
これは一般に居酒屋はどうしても夜が中心であり、営業時間が短い、そのために客のトータルの人数はサイゼリアのようなファミレスのような店に比べて圧倒的に少ないというそもそも客の人数の問題がある.
また、居酒屋は昼に営業してランチをだしても、それはランチ価格で夜の値段よりは安価.
サイゼリアは時間帯によって値段が変わらないのでいつ客が来ても単価は変わらないというもの.
1日でみるとサイゼリアの店舗としてみた収益性は居酒屋よりも高いことがわかる.
さらに、居酒屋よりも安く飲めるということで今度は居酒屋の分野まで領域を拡大しているのが現在.
まだまだ日本はデフレで、単価が安い店に人が集まるという流れは止められないというのが今の状況だ.
ちなみに、サイゼリアで飲むとすると、
・ワインデカンタ250ml 200円
・サラダやドリアなど 単価約300円
・ほうれん草などちょっとした一品 単価約200円
・御通しなどの不明瞭な料金一切なし.
・オリーブオイルで健康なイメージ
ということで、千円でもかなり満足できるちょい飲みプラス晩御飯が実現するのである.
これでは居酒屋は叶わないだろう.
Yahoo!より.
好調サイゼリヤを支える 「客単価に勢い」呼ぶ戦略
J-CASTニュース 5/7(日) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170507-00000002-jct-bus_all
記事より、
堀埜一成社長は4月12日、記者会見で「200円を下回るデザートへの消費者の反応がいい」と強調した。このデザートは1つの例だが、比較的安いメニューを客が複数注文して食事する傾向が高まり、客単価が上がっている・・・
いや、これはサイゼリアが居酒屋、ちょい飲みの場と化していると大々的に宣伝されて子連れの客足が遠のくのを警戒して、バイアスをかけた発言だ.
実際には、サイゼリアのワインの売り上げは右肩あがりだろうし、一人飲みの需要をしっかり受け止めているというところが、居酒屋にはない強みなのだ.
サイゼリアに7時から8時ごろに行ってみれば誰でもわかる話だ.
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image