アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

2015年03月01日

おのころ通信 vol.124 平成27年3月号



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 淡路島・都美人酒造 おのころ通信 vol.124 平成27年3月号

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

淡路島で有名な広田梅林にも春が訪れ見ごろを迎えました。

酒蔵では 厳寒期に仕込んだお酒も搾りに最適な頃となり 
新酒誕生が続きます。 新酒の誕生を祝って酒蔵開放を行います。

================================
================================

  ◎ 酒蔵開放ご案内 平成27年3月21日 10時より

================================
================================


  春のイベント 酒蔵開放のご案内です。

  安全と安心をキーワードに有機無農薬栽培に取り組む 
  五色OFGの皆さんと酒蔵で楽しんでみませんか!

  合鴨農法で栽培した JAS認定の有機無農薬栽培の
  酒造好適米(兵庫夢錦)が純米吟醸 「若宮の雫」として発売開始です。

===============================





  イベントでは

  ◎ 純米吟醸『若宮の雫』の発売解禁日です。

  ◎ 純米無濾過生原酒や大吟醸のしぼりたてなど味わえます。

  ◎ 日本酒ベースの 和リキュールも お楽しみいただけます。

  ◎ クイズ大会、利き酒コンテストで全問正解を目指しましょう!

  ◎ 合鴨の焼鳥は 毎年大好評。

  ◎ 大吟醸の酒粕で作った酒蔵自慢の甘酒はいかがでしょう。

  酒蔵でなければ体験できないことや
  蔵人や ごく一部の人しか味わえなかった・・・ そんな隠し酒もご用意。


  どうぞ、お気軽にスローライフな酒蔵のひと時をお過ごしくださいませ。

  社員一同、工夫をこらし こころより歓迎させていただきます。


  お申込みは → http://ws.formzu.net/fgen/S40061979/

================================

  ◇ 試飲がありますのでお車の方はご配慮ください。
  ◇ 未成年者の飲酒は固くお断りいたします。 

  お申込みは → http://ws.formzu.net/fgen/S40061979/
 
 (会場の都合で定数になり次第 受付を締め切らせていただきます)

================================
   
  開催日時 平成27年3月21日(春分の日) 10時から12時過ぎまで 
  
  参加費   大人 100円 

  開催場所 都美人酒造株式会社  TEL 0799-42-0360 

  昨年の開催状況 → http://awaji.miyako.shop-pro.jp/?eid=997001


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  大吟醸 薄にごり  (季節限定品)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

搾ったまんまの 薄っすらと白く滓を含んだ 「薄にごり」。

昔ながらの 天秤棒に吊るした石の錘でお酒を搾りました。




 大吟醸 薄にごり 720ml → 3,240円 (消費税込み)

3月3日 発売開始です http://miyako.shop-pro.jp/?pid=30099414

精米歩合40%の兵庫県産山田錦の 大吟醸無濾過生原酒は
通常は行われる加水調整をしていない「原酒」というタイプです。

米の旨みが最大限に生かされていて、華やかで深い味わいと香りが特徴。
5℃から15℃程度に冷やして飲むのがベストですが、
アルコール度数が少し高いので、ロックで飲むのもオススメです。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  山廃仕込は 燗上がり

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


寒い季節は ほんのりとした温もりを楽しみながらの お燗酒はいかがでしょ。
お燗にぴったりの純米酒は 味わいにコクと旨みを与える山廃仕込がオススメです。

お燗によって一段と旨く感じられる お酒を昔から燗あがりといいます。


◆ 山廃仕込 特別純米 「風のまゝ」

山廃の香が立ち濃醇で味に幅があり 後味のキレが良いと 鑑評会において
最優秀の評をいただきました。 兵庫県産の山田錦を使った純米酒です。
(兵庫県産 山田錦 アルコール分 15.5% 日本酒度 +3)

ぬる燗40℃がおすすめ http://miyako.shop-pro.jp/?pid=4558605


◆ 山廃仕込 純米酒 「雲のごとく」

ふくよかな香と奥行き、力のある濃醇で豊かな滋味
複雑に入り組んだ深みのある香味と旨みが伸びやかに広がる純米酒。
ANA国際線ビジネスクラスの機内食のお酒として搭載されました。
(兵庫県産 五百万石 アルコール分15.5 日本酒度 +4)

ぬる燗も熱燗も旨い http://miyako.shop-pro.jp/?pid=4558858


お燗をすることで
甘み、酸味、苦味などのバランスが向上して よりいっそう香と味わいが増します。

※ 山廃仕込(やまはいじこみ)とは
  お酒を仕込む時の最も大事な酒母造りの方法です。
  天然の生きた乳酸菌を
  手間と時間をかけて培養し 力強い酵母を育てる伝承された技法です。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

   試飲販売会のご案内

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

   そごう神戸店         平成27年3月17日から  3月23日まで

   阪神百貨店梅田本店   平成27年 4月  1日から  4月 7日まで

           ※ 担当者不在の時もございます。 ご了承ください。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  淡路島の観光情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


◎ 花みどりフェア 淡路花博2015

 2000年に開催された「ジャパンフローラ2000」から15年を迎え
 2015年春に 淡路夢舞台・国営明石海峡公園・洲本中心市街地・
 淡路ファームパーク・イングランドの丘などを会場に開催されます。

 淡路花博2015  平成27年3月21日から5月31日まで


◎ 美菜恋来屋(みなこいこいや)

 淡路ファームパーク イングランドの丘に
 3月21日 花みどりフェアの開催に合わせて、
 淡路島で育まれた地元特産の食をまるごとギュッと詰め込んだ、
 「食と農のテーマパーク」が南あわじ市に誕生します!
 県内最大級の直売所「美菜恋来屋(みなこいこいや)」
 地元の農家さんが作った、より安全・安心にこだわった品を採り揃えています。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

   酒粕の魅力とは   
  
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 寒い季節に体をぽかぽか温めてくれるごちそう!!
 おすすめなのが酒粕を使った粕汁や甘酒。


 日本酒は、蒸したお米と米麹(こめこうじ)で仕込み、発酵した醪(もろみ)を
 搾って造ります。 圧搾を行うことで 日本酒と同時に酒粕も作られます。
 この酒粕には、お米の豊富な栄養が含まれています。



 酒粕の栄養成分として
 たんぱく質、炭水化物、食物繊維、ビタミン、ミネラル、
 美白や保湿を気にする女性にうれしい成分が多く含まれています。

 酒粕 →  http://miyako.shop-pro.jp/?pid=6230993


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

   アンケートプレゼント

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆ 2015年 3月号のアンケート

酒蔵を訪問したことは

@ 何度もある A 数回ある B 一度もない C 行ってみたい D その他

応募方法はこちら→ http://ws.formzu.net/fgen/S67036300/

山廃仕込 特別純米 「風のまゝ」720mlが 抽選で3名様に当たります。

当選者の発表は翌月のメルマガ・おのころ通信でお知らせいたします。


――――――――――――――――――――――――――

◆ 2015年2月号のアンケート集計結果 

酒粕を利用してますか

@ 粕汁 162 A 甘酒 82 B 焼粕 68 C 漬物 26 D 使わない 33



2月号 ご当選者 http://www.miyakobijin.co.jp/tousennsya-2015.html

283名様に ご応募をいただきました。 ありがとうございます。

ご当選の3名様に 山廃純米「雲のごとく」720mlを近日発送いたします。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  酒蔵見学をご希望の皆様へ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


※  ご予約無しでお越しいただきましても
   担当者不在の場合は ご案内することができません。

   酒蔵見学を ご希望の方は必ず事前予約が必要です。

   お申し込みは → http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P78898159

※  ご希望に添えない場合もございます。 ご容赦ください。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

リンク集






検索
最新コメント
月別アーカイブ
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年09月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(2)
2024年05月(1)
2024年03月(2)
2024年02月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(1)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年08月(2)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(1)
2022年04月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年07月(2)
2020年05月(4)
2020年04月(3)
2020年03月(1)
2020年02月(3)
2019年12月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年05月(2)
2019年04月(1)
2019年03月(1)
2019年02月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(2)
2018年02月(1)
2017年12月(2)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(1)
2017年08月(1)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(1)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年09月(2)
2016年08月(1)
2016年07月(1)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(2)
2016年02月(1)
2015年12月(2)
2015年11月(1)
2015年09月(2)
2015年07月(2)
2015年06月(1)
2015年05月(1)
2015年04月(2)
2015年03月(2)
2015年02月(1)
2015年01月(1)
2014年12月(2)
2014年10月(2)
2014年09月(1)
タグクラウド
プロフィール
淡路島探検隊 隊長 ONOKOROさんの画像
淡路島探検隊 隊長 ONOKORO
蔵は昭和20年、島の南部の10軒が志を一つに合併。酒銘『都美人』はその中の一軒で、 もと伏見の酒造家の商標でした。創業当初に存在した様々な銘柄から一番響きの良い名前を採用したいわれがあります。 米の持つ滋味を味と香りにどう生かすかを課題とし、酒造りの基本である山廃仕込みを創業以来かたくなに守り、時代に媚びない正統派の蔵であると自負いたしております。 山廃と速醸を併用する事により、やや厚味の酒質ながらスッキリとした中にも奥行きの深い味わいをいかし、特に燗上がりのする酒質は昔ながらの酒の神髄との評価をいただいております。是非、淡路島の銘酒をお楽しみ下さい。 淡麗主流の時代にも時の流れにおもむかず、酒造りの本流である手間ひまかけた山廃仕込をかたくなに守り続けてまいりました。独特の奥深い味わいとキレは、特に燗上がりのする山廃ならではの旨味が湧出します。 数年前から『数を求める蔵から質を求める蔵』に大きく方向転換をはかっています。その中には全国的にも数件といわれる「天秤搾り・てんびんしぼり」 味にまろやかさが出るといわれる「木桶仕込」にも取り組み好評をいただいております。日本の伝承された技を大切にしながら、新しい技術を加え珠玉の酒造りに取り組んでいます。


ぐーぺ れいこっぷ むむ なまえ ろりぽ