2008年05月21日
急増する振り込め詐欺に注意
日経ネットで配信している松村喜秀氏のコラム「犯罪に立ち向かうテクノロジー」、
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ea/23/
は偽札、詐欺など私たちの身近で起こる犯罪の現場からの報告であり、毎回興味深く読ませていただいています。
今回のテーマはタイトルにもあげたように「急増する振り込め詐欺に注意」ということで、身内に被害者がいることもあり、大変勉強になりました。
私の身内も振り込め詐欺を知らないどころか、ワイドショーを四六時中見ている口なので、まさか引っかかるとは思いもよりませんでした。
まあずるずると払い込む前に家人に相談したので、たいした金額にはならなかったようです。
本人は「たいした金額ではなかったからいいや」という気持ち(忘れたいのもある)のようでしたが、小額でも犯罪者にそのお金がどのように使われるかとか、あらたな詐欺被害者を作る可能性があることなども考えて欲しいものです。
振り込んだあと警察に届け出たようですが、まったく相手にしてもらえなかったそうで、特に若い警察官の横柄な応対にはぷりぷりしていました。
彼女は教訓として、
・自分だけはだまされないというのは幻想である。
・マスコミネタにならないような事件では、警察をあてにしてはいけない。
・自分だけで対応しないで、早めに家人に相談する。
を学んだようです。
松村氏も本稿の最後に「どんな手口の電話があろうと、まずは家族を信用することが第一だ。」と書いています。
私は嫁さんに信用されているだろうか・・・・・(^^;
松村氏が紹介していた警視庁のサイト、「あなたなら見破れますか?振り込め詐欺のテクニック」は詐欺の手口がどのようなものか、よくわかるようになっているので、こちらも是非覗いて欲しいと思います。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ea/23/
は偽札、詐欺など私たちの身近で起こる犯罪の現場からの報告であり、毎回興味深く読ませていただいています。
今回のテーマはタイトルにもあげたように「急増する振り込め詐欺に注意」ということで、身内に被害者がいることもあり、大変勉強になりました。
私の身内も振り込め詐欺を知らないどころか、ワイドショーを四六時中見ている口なので、まさか引っかかるとは思いもよりませんでした。
まあずるずると払い込む前に家人に相談したので、たいした金額にはならなかったようです。
本人は「たいした金額ではなかったからいいや」という気持ち(忘れたいのもある)のようでしたが、小額でも犯罪者にそのお金がどのように使われるかとか、あらたな詐欺被害者を作る可能性があることなども考えて欲しいものです。
振り込んだあと警察に届け出たようですが、まったく相手にしてもらえなかったそうで、特に若い警察官の横柄な応対にはぷりぷりしていました。
彼女は教訓として、
・自分だけはだまされないというのは幻想である。
・マスコミネタにならないような事件では、警察をあてにしてはいけない。
・自分だけで対応しないで、早めに家人に相談する。
を学んだようです。
松村氏も本稿の最後に「どんな手口の電話があろうと、まずは家族を信用することが第一だ。」と書いています。
私は嫁さんに信用されているだろうか・・・・・(^^;
松村氏が紹介していた警視庁のサイト、「あなたなら見破れますか?振り込め詐欺のテクニック」は詐欺の手口がどのようなものか、よくわかるようになっているので、こちらも是非覗いて欲しいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image