2008年08月30日
ちょっと昔の沼津のお話 その1
今回は私が小学生の頃(昭和40年代w)のお話です。
・沼津の天文台
昭和40年代の頃、香貫山という小高い山の頂上に、城の天守閣のような建物がありました。
小学生の頃父親に連れられてそこへ行き、プラネタリウムを見た覚えがあります。
今でも覚えているのはチョコフレークを食べながらみていたのを、解説のおじさんに怒られたことくらい。(笑)
その後その建物は取り壊されてありません。
何の建物だったのか今までわからなかったのですが、今日ネット検索してわかりました。
それは・・・・・
【広告】
仮装アイテムやハロウィングッズが大集合!みんなでパーティを楽しもう! ◆ハロウィン特集2008◆
KNTVメールマガジン配信中!韓流ドラマ、韓流芸能人勢揃い!
・沼津の天文台
昭和40年代の頃、香貫山という小高い山の頂上に、城の天守閣のような建物がありました。
小学生の頃父親に連れられてそこへ行き、プラネタリウムを見た覚えがあります。
今でも覚えているのはチョコフレークを食べながらみていたのを、解説のおじさんに怒られたことくらい。(笑)
その後その建物は取り壊されてありません。
何の建物だったのか今までわからなかったのですが、今日ネット検索してわかりました。
それは・・・・・
【広告】
仮装アイテムやハロウィングッズが大集合!みんなでパーティを楽しもう! ◆ハロウィン特集2008◆
KNTVメールマガジン配信中!韓流ドラマ、韓流芸能人勢揃い!
その建物はどうやら「月光天文台」だったらしいのです。
(月光天文台の沿革)
今の月光天文台が近隣の函南町にあるのは知っていましたし、そこにも行ったことがありますが、最初は香貫山にあったとは知りませんでした。
同天文台のHPより
「月光天文台は1957年(昭和32年)に、沼津市の香貫山山頂に建設されました。今年50周年を迎えます。1957年は、ソ連が世界初の人工衛星を打ち上げた年で、いわば宇宙時代の開幕を告げる年でもあります。人々の宇宙への関心も高く、天文台の完成は市内の交通を規制して祝賀パレードが行われるなど、盛大な祝賀行事となりました。」
「戦後の社会の発展とともに沼津周辺の街灯りが増えたため、より観測に適した土地を求め、創立から16年後(1973)に伊豆の函南(かんなみ)町桑原へ移転しました。」
(そういえば、ボウリングブームの頃にできたボウリング場が夜毎サーチライトで空を照らしていたなあ。)
天文のことにはくわしくないのですが、この天文台がこれからも活躍してくれることを願っています。
・沼津の鉄道
私が小学生の頃までは御殿場線(旧東海道本線)ではSLが走っていました。
父親と御殿場の知人に会いに行くとき、1回だけ乗った覚えがあります。
トンネル内で窓から顔を出していたらしく、顔がすすで汚れて父親に拭いてもらったらしいです。
(後年父からその話でよくからかわれました)
また、沼津駅構内の操車場を見学したこともありました。SLにつきもののターンテーブルを見た覚えがあります。
もうひとつ鉄道ネタ。
沼津駅と沼津港を結ぶ蛇松線(じゃまつせん)という貨物専用線がありました。いまは遊歩道として整備されています。
「廃線探索」
早朝汽車の汽笛の音をよく聞きましたね。
ちょっと昔の沼津のお話 その2では、
・昭和天皇と沼津
・沼津の養殖業などについて書きたいと思います。
(予告というより忘れないよう自分へのメモなんです^^;)
【広告】
11月16日は時刻表検定試験
毎日更新!全国の賃貸物件情報サイト★物件数は日本最大級の約85万件!
TVで大絶賛!北海道チーズ工房の濃厚チーズケーキセット♪
【函館 梶原昆布店】本場函館から昆布・珍味を直送
(月光天文台の沿革)
今の月光天文台が近隣の函南町にあるのは知っていましたし、そこにも行ったことがありますが、最初は香貫山にあったとは知りませんでした。
同天文台のHPより
「月光天文台は1957年(昭和32年)に、沼津市の香貫山山頂に建設されました。今年50周年を迎えます。1957年は、ソ連が世界初の人工衛星を打ち上げた年で、いわば宇宙時代の開幕を告げる年でもあります。人々の宇宙への関心も高く、天文台の完成は市内の交通を規制して祝賀パレードが行われるなど、盛大な祝賀行事となりました。」
「戦後の社会の発展とともに沼津周辺の街灯りが増えたため、より観測に適した土地を求め、創立から16年後(1973)に伊豆の函南(かんなみ)町桑原へ移転しました。」
(そういえば、ボウリングブームの頃にできたボウリング場が夜毎サーチライトで空を照らしていたなあ。)
天文のことにはくわしくないのですが、この天文台がこれからも活躍してくれることを願っています。
・沼津の鉄道
私が小学生の頃までは御殿場線(旧東海道本線)ではSLが走っていました。
父親と御殿場の知人に会いに行くとき、1回だけ乗った覚えがあります。
トンネル内で窓から顔を出していたらしく、顔がすすで汚れて父親に拭いてもらったらしいです。
(後年父からその話でよくからかわれました)
また、沼津駅構内の操車場を見学したこともありました。SLにつきもののターンテーブルを見た覚えがあります。
もうひとつ鉄道ネタ。
沼津駅と沼津港を結ぶ蛇松線(じゃまつせん)という貨物専用線がありました。いまは遊歩道として整備されています。
「廃線探索」
早朝汽車の汽笛の音をよく聞きましたね。
ちょっと昔の沼津のお話 その2では、
・昭和天皇と沼津
・沼津の養殖業などについて書きたいと思います。
(予告というより忘れないよう自分へのメモなんです^^;)
【広告】
11月16日は時刻表検定試験
毎日更新!全国の賃貸物件情報サイト★物件数は日本最大級の約85万件!
TVで大絶賛!北海道チーズ工房の濃厚チーズケーキセット♪
【函館 梶原昆布店】本場函館から昆布・珍味を直送
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image