2015年11月23日
シートヒーター取り付け 〜前編〜
皆様、お疲れ様です!
3連休最終日。
残すところわずかと
なってしまいました…
サザエさんタイム突入!笑
今日サザエさんの日じゃないですがw
そういえば、ブログについて
ちょっとしたお知らせをさせて頂きます!
ブログのカテゴリとして、
新たに【カスタム】のカテゴリを
追加しました。
今まで、カスタム関連のものは、
【メンテナンス】のカテゴリに
分類していたのですが、
分けた方が検索しやすいかなと
思ってそのようにしました。
他にもいくつかカテゴリ分けを
行おうかと考えていますが、
取り急ぎこの件だけやってみました。
(ただ、あんまり分け過ぎても
わかりにくいので限度がありますがw)
また、過去の記事でどう考えても
カスタムに該当する記事を
こちらに移動できていないかも
しれないため、
あまり信用しないでください。笑
間違いなく、今後記載する記事は
ちゃんと分類しますので、
お手柔らかにお願いします。(←)
さて、シートヒーターの取り付けに参りましょう!
前編、後編、おまけ編
の3部構成でお届け予定です。
本日は前編になります。
↓ランキング参加中♪
素敵なライダーが沢山いらっしゃいますよ♪
それでは参ります!
その前に…と…
定型文いきます!笑
-------------------
本記事を参考に改造されて、
車両の不具合や事故、
また作業者が傷害等を負ったとしても
責任は負いかねますので、
承知の上、作業ください。
-------------------
気を取り直して…
吟じます!←
ちなみに、関連記事はこちら
そういえば書いていなかったので、、、
購入したシートヒーターはこちら↓です。
【社名】TC-STYLE
【品名】シートヒーターバイク用 タイプ1
次回に続きます!!!笑
テレビのCMみたいになりましたが、
記事が長くなってきたので、
次回に続きます。
お楽しみに〜。
カスタムの記事って
見てる側からして楽しいですか?笑
まあいいや。
明日の更新も乞うご期待!
3連休で元気をチャージ
できましたでしょうか。
それでは明日からのお仕事も
張り切っていきましょう!
フォルツァ!!
3連休最終日。
残すところわずかと
なってしまいました…
サザエさんタイム突入!笑
そういえば、ブログについて
ちょっとしたお知らせをさせて頂きます!
ブログのカテゴリとして、
新たに【カスタム】のカテゴリを
追加しました。
今まで、カスタム関連のものは、
【メンテナンス】のカテゴリに
分類していたのですが、
分けた方が検索しやすいかなと
思ってそのようにしました。
他にもいくつかカテゴリ分けを
行おうかと考えていますが、
取り急ぎこの件だけやってみました。
(ただ、あんまり分け過ぎても
わかりにくいので限度がありますがw)
また、過去の記事でどう考えても
カスタムに該当する記事を
こちらに移動できていないかも
しれないため、
あまり信用しないでください。笑
間違いなく、今後記載する記事は
ちゃんと分類しますので、
お手柔らかにお願いします。(←)
さて、シートヒーターの取り付けに参りましょう!
前編、後編、おまけ編
の3部構成でお届け予定です。
本日は前編になります。
↓ランキング参加中♪
素敵なライダーが沢山いらっしゃいますよ♪
それでは参ります!
その前に…と…
定型文いきます!笑
-------------------
本記事を参考に改造されて、
車両の不具合や事故、
また作業者が傷害等を負ったとしても
責任は負いかねますので、
承知の上、作業ください。
-------------------
気を取り直して…
吟じます!←
ちなみに、関連記事はこちら
そういえば書いていなかったので、、、
購入したシートヒーターはこちら↓です。
【社名】TC-STYLE
【品名】シートヒーターバイク用 タイプ1
まずはシートの取り外しですね! シートヒーターの埋め込みを行わなければいけません。 まずはこちらの記事を参考に、 フロアサイドパネルの取り外しを 左右の両方共を行います。 |
シートとシートダンパを接続している、 赤い丸印の2つのボルトを 取り外します。 |
フロアサイドパネルを外したところにある、 シートヒンジを固定している ボルトを取り外します。 両サイドあるので両方ともね。 |
↑の写真は左側から ボルトに向かってレンチを挿し込んでる 画像になりますが、 サイドから覗き込むと こんな感じでボルトが見えます。 この写真は右側のやつ。 |
んで、ラゲッジランプ増設なんてことを やってしまっている我が愛車は、、、 増設したラゲッジランプ用の 配線の取り外しも行わなければ なりません。。。笑 何か拡張したりすることがあるかも しれないと思って、 一応取り外しができるように しておいてよかった。。笑 |
その他もろもろ(←)を ちょこちょこと取り外して、 シートが取り外せるようになります。 ※フロアサイドパネルのところの ボルトと、シートダンパのボルトの 計4つを取り外せば、 シート自体は取り外すことが できるようになります! |
そしてそして、ここからは家の中での作業。 こそこそとやっていきます。 |
あんまり意味はないですが、 シート表皮を引っぺがす前に、 大体こんな感じかな〜? なんて思いつつセットw |
無駄なこと(↑の画像)はすぐにやめて(笑) シート表皮の取り外しにかかります! シートをひっくり返して、 裏面にステープル(ホッチキス)で シート表皮が留められているので、 ホッチキスの外すところを 使って、外していきます。 ホッチキスで捻って軽く捻って、 片側の針を出して、 ラジオペンチで引っこ抜く という形で行いました。 |
シートのフロント側部分には、 シートヒンジがついていますので、 赤丸部分についている3か所のナットを 取り外して、ヒンジを取ります。 ちなみに、シートヒンジの 一部にヒビが入っていました… だからシート全開にしたときに 左右方向にグラグラするのね… なお、シートヒンジは 新規で購入すると3,000円ちょっとします。 完全に折れたら交換しよう。 そう思いながら見てないことにして 次の作業に取り掛かります!笑 |
ちなみに、背もたれ部分は二重になっています。 青い丸枠の部分を取り外して、 めくってあげると赤枠の部分で 更に固定されているので、 これも外します。 |
そんなこんなで、ひたすらステープルの 針を外しに外して、 シートのお目見え。 |
ちらちら。 おやっ!? |
おやおやっ!? こ、これは!! ブログを始める前に仕込んだ、 ゲルザブくんではないか!! (↑しらじらしいw) ゲルザブの形状に沿って、 あんこ抜きしてあげたな〜。笑 |
まま、そんな感傷に浸っている暇はなく、 次の工程にちゃっちゃと移ります!笑 背もたれ部分をめくって (↑両面テープで軽く固定 されているので 引っぺがします。) 青枠の箇所をちらっ! |
前の画像の青枠のアップです。 こんな感じで、背もたれの下で シート表皮が固定されているので、 これもまたステープルを外します! 解体屋になる気持ちで やっちまってください!笑 |
シート下部のサイド左側を ハーネスを這わせます。 なるべく目立たないようにね。 美しいカスタムを心がけています。笑 |
んで、ある程度配線が決まったら、 今度はひたすらステープルで シート表皮を取り付け!! ちなみに使用しているのは、 ダ○ソーで売っている300円の ステープルです。 こいつ、強力なんです。 |
背もたれ部分の赤枠の箇所を 強めに引っ張りながら ステープルで固定。 外した箇所のステープルの跡が 残っているため、 打ち付け箇所は同じままで いいと思います。 |
外周全体をひたすら… もう本当にひったすら打ち付けww ステープル野郎になってください。 |
全体を打ち付けたら完成。 ちなみにハーネスはヒンジの辺りから 取り出すことにしました。 リレーやスイッチ等をフロントに 取り付けるためですね。 |
埋め込んだ後のシート表皮。 背もたれ付近にハーネス部分の 出っ張りが若干見えていますが、 これは許容ですw ゲルザブくんも見えないし、 シートヒーターも目立ってはいない (若干、ヒーターの熱線部分が 出っ張って見えますが、これも 許容できる出っ張りです。) ので完璧! |
そしてそして、、、 シートヒーターに付属されていた スイッチなのですが、、、 残念ながら防水ではないため、 ホットボンドで端子部分を ぐっちゃぐちゃの めっちゃめちゃの ねっちょねちょ(←違) にしてやります。。。 なんかさーせん。 |
こんな感じ! うん、これでおっけーだ。 さあ、後はどこに取りつけようか… なんてすごく考えましたよ。。。 ない脳みそ振り絞った結果! |
次回に続きます!!!笑
テレビのCMみたいになりましたが、
記事が長くなってきたので、
次回に続きます。
お楽しみに〜。
カスタムの記事って
見てる側からして楽しいですか?笑
まあいいや。
明日の更新も乞うご期待!
3連休で元気をチャージ
できましたでしょうか。
それでは明日からのお仕事も
張り切っていきましょう!
フォルツァ!!
この記事へのコメント
コメントを書く