2015年11月21日
MF10フォルツァ リアフェンダー化
皆様、お疲れ様です!
本日、良い天気で
お出かけ日和でしたね。
本日、昨日の記事に記載の通り、
・ライセンスライトカバーの取り付け
・シートヒーター取り付け
・エンジンオイル交換
を行いました。
明日の関東地方南部は
天気が良い訳ではないようですが、
雨はなんとか降らないような
感じらしいです。
ただ、寒いかもしれないので、
体調管理だけは万全にしないとダメですね!
ちなみに、各種パーツ取り付けに関して、
全て順調に進んだので午前中に
終了しました!
上記の取り付け記事に関しては
後日記載していきます!
本日はリアフェンダーの取り付けです!
ちなみに、シートヒーターですが、、、
あれつけた方がいいですね。
スクーターの快適度が格段にアップします。
↓ランキング参加中♪
素敵なライダーが沢山いらっしゃいますよ♪
それでは、MF10フォルツァの
リアフェンダー化の記事に
参りましょう!!
よくあるのは、フェンダーレス化
だと思います。
→フェンダーレスの記事はこちら!
あと関連記事でこちらも!
雨の日の走行を頻繁に行うこと、
テールランプASSYやクルージングバックレストが
異常に汚れてしまうこと、
また雨の日の泥の巻き上げによる
後続車両への迷惑、
などを鑑みて、中古車として
購入した今のフォルツァが
始めからフェンダーレス化
されていたために、
今回はフェンダー化を行うことにしました。
ちなみに、本日実施したライセンスライトカバーの
取り付けの記事(後日記載予定)とを
併せて実施(逆順でね。)すると、
リアフェンダーの取り外しが可能になります。
純正のリアフェンダーを取り外して
フェンダーレス化を行いたい方なんかは、
参考に頂ければよいかと思います。
いつものごとくですが、
念のために記載しておきますね。
注意事項ですね。
本記事を参考に改造されて、
車両の不具合や事故、
また作業者が傷害等を負ったとしても
責任は負いかねますので、
承知の上、作業ください。
では、参りましょう。
比較画像ですね。
なんか右側の方がしっくりきませんか?
ちなみに、ライセンスライトカバーの
取り付けができていないです…
ライセンスライトカバー取りつけの
記事でも上記のような比較写真を
貼ろうかと思っています。
フェンダーレス⇔ライセンスライトカバー付き
フェンダー化⇔ライセンスライトカバー付き
上記それぞれでも明らかに
違うので、楽しみにしていてくださいw
ライセンスライトカバーの有無で
こんなに違うのね!
みたいなのがお分かり頂けると思います。
この記事の内容は実は
一週間前に取り付けを
行った際の記事になります。
そのため、昨日取りに行った
ライセンスライトカバーの
取りつけが出来なかったのです。
(先週の日曜日に発注し、
今週の金曜日に受け取ったため)
シートヒーターの取り付けが
結構難航したため、
そちらの記事はすごく長くなりそう…
ライセンスライトカバーの取り付けは
瞬殺ですがw
3連休中日の明日も
楽しく過ごしましょうね〜!
バイクに乗られる方は
安全運転でお願いしますよ!
フォルツァ!!
本日、良い天気で
お出かけ日和でしたね。
本日、昨日の記事に記載の通り、
・ライセンスライトカバーの取り付け
・シートヒーター取り付け
・エンジンオイル交換
を行いました。
明日の関東地方南部は
天気が良い訳ではないようですが、
雨はなんとか降らないような
感じらしいです。
ただ、寒いかもしれないので、
体調管理だけは万全にしないとダメですね!
ちなみに、各種パーツ取り付けに関して、
全て順調に進んだので午前中に
終了しました!
上記の取り付け記事に関しては
後日記載していきます!
本日はリアフェンダーの取り付けです!
ちなみに、シートヒーターですが、、、
あれつけた方がいいですね。
スクーターの快適度が格段にアップします。
↓ランキング参加中♪
素敵なライダーが沢山いらっしゃいますよ♪
それでは、MF10フォルツァの
リアフェンダー化の記事に
参りましょう!!
よくあるのは、フェンダーレス化
だと思います。
→フェンダーレスの記事はこちら!
あと関連記事でこちらも!
雨の日の走行を頻繁に行うこと、
テールランプASSYやクルージングバックレストが
異常に汚れてしまうこと、
また雨の日の泥の巻き上げによる
後続車両への迷惑、
などを鑑みて、中古車として
購入した今のフォルツァが
始めからフェンダーレス化
されていたために、
今回はフェンダー化を行うことにしました。
ちなみに、本日実施したライセンスライトカバーの
取り付けの記事(後日記載予定)とを
併せて実施(逆順でね。)すると、
リアフェンダーの取り外しが可能になります。
純正のリアフェンダーを取り外して
フェンダーレス化を行いたい方なんかは、
参考に頂ければよいかと思います。
いつものごとくですが、
念のために記載しておきますね。
注意事項ですね。
本記事を参考に改造されて、
車両の不具合や事故、
また作業者が傷害等を負ったとしても
責任は負いかねますので、
承知の上、作業ください。
では、参りましょう。
以前の記事にも掲載しましたが… リアフェンダーレス化している状態で、 雨の次の日のリア周りを 撮影した写真です。 クルージングバックレストの汚れ方!笑 |
リアボディロアカバーを取り外した画像です。 いちいちナンバーを消すのが面倒なので、 ナンバーも取り外しましたw うん、すっきりしてるね。 |
そして、フェンダーレスキットを取り外します。 いろんな種類があるので、 取り外しの行程は省略です。 上の写真より更にすっきりしました! |
リアフェンダーを取り付けたときの写真です! 離れて取るとこんな感じ! まだライセンスライトカバーを 取り付けを行ったときは 持っていなかったため、 この取り付けは後日記載です。 クルージングバックレストを取りつけているから、 リア側は大きな印象を受けるため、 フェンダーがある方が なんだかしっくり来るんですよね。 |
ナンバーを取りつけてみました。 フェンダーレスをしていたときの 同じ角度の写真があるので、 ↓に比較画像を貼り付けておきます。 |
フェンダーレス状態のフォルツァ | リアフェンダー状態のフォルツァ |
比較画像ですね。
なんか右側の方がしっくりきませんか?
ちなみに、ライセンスライトカバーの
取り付けができていないです…
ライセンスライトカバー取りつけの
記事でも上記のような比較写真を
貼ろうかと思っています。
フェンダーレス⇔ライセンスライトカバー付き
フェンダー化⇔ライセンスライトカバー付き
上記それぞれでも明らかに
違うので、楽しみにしていてくださいw
ライセンスライトカバーの有無で
こんなに違うのね!
みたいなのがお分かり頂けると思います。
ライセンスライトカバーがない状態だと こんな感じですね。 まま、↑の写真の状態の ライセンスライトASSYが丸出しってのは、 配線も見えているし、 本当ないわw ってところですがねw |
この記事の内容は実は
一週間前に取り付けを
行った際の記事になります。
そのため、昨日取りに行った
ライセンスライトカバーの
取りつけが出来なかったのです。
(先週の日曜日に発注し、
今週の金曜日に受け取ったため)
シートヒーターの取り付けが
結構難航したため、
そちらの記事はすごく長くなりそう…
ライセンスライトカバーの取り付けは
瞬殺ですがw
3連休中日の明日も
楽しく過ごしましょうね〜!
バイクに乗られる方は
安全運転でお願いしますよ!
フォルツァ!!
この記事へのコメント
コメントを書く