新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年02月26日
ズーマーカスタム オープンプライマリー
いやー、今日は暖かいですね。
春一番が吹くとか吹かないとか?
まだまだ寒かったのと風邪が長引いて何も出来ずにいますがwww
去年から盛り上がって計画していたパーツが出来上がりましたので
取り付けました。
西の方の友達で金属関係の仕事をしてるローライダー、ハイドロの神という…
変態カスタマーとLINEで、オープンプライマリーのデザインで盛り上がって
画像合成したりしてイメージが固まり、ベースになるCADデータもあり
それをベースにCADデータが完成!工場が忙しく年を越してからの完成になりましたが
ズーマー用とVOX用が出来上がりました。
プーリーフェイス側をオープンにせずにデザイン範囲に使い、クランクケースより飛び出すという
なかなか斬新なデザインになりましたw
出来上がったズーマー用を誕生日プレゼントとしていただきました!
( ̄ー ̄)ニャリ
5mmのステンレスをレーザーカットなんですが、これがなかなかエッジの鋭いデザインのため
高出力レーザーでも上手くカット出来ないという…
それをセッティングの鬼という工場の技術でカット可能に。
まずはそのまま取り付け、プーリーフェイスに接触しないように10mmのアルミカラーを入れて取り付けです。
オープンになるのでクラッチアウターを塗装します、予備のクラッチアウターを磨いて塗装します。
リアショックがガンメタなのでホンダのガンメタ系でペイントしました、イマイチ地味な感じ?
画像合成で赤をイメージしてたので、用意していたレッドカーボンシートを貼りました。
これがなかなかカットするのが大変でしたが良い感じになりました。
完成したのでSNSにアップしましたが、さっそく海外から欲しいというメールが来たそうです(笑)
USDM過ぎるUSナンバープレート用のサイドナンバーベースも貰いましたが、
ナンバーに穴開けて取り付けなので今回は保留です(笑)
オープンプライマリーカバー気になる方はコメント下さいね(笑)
にほんブログ村
2018年02月04日
ズーマーカスタム 雑記
春は…まだまだの寒さですね。
雪のせいでミーティングが中止になったりでネタ切れですwww
ちょっとミーティングの景品用に作ってみた物です、
アパレルで流行りのボックスロゴにしてみました。
いや、パクりじゃないです(;´д`)(笑)
データー作ったのでステッカーにもします。
友達の誕プレで作ってみたパーカー、ついでに自分の分も作ってます。
これは黒パーカーへのプリントなので、東京のお友達のお店で作ってもらいました。
東京パーツのキャップも品切れ必至だったのでゲット!
キャップもヘルメット脱いだら必要ですね(笑)
ズーマーやバイクに乗るにも、少しアパレルにもこだわってみるのも良いと思います。
USパーツメーカーのアパレルとか、ちょっと入手が難しい事もありますが
取り扱い店に在庫がある時には買っておくのがいいかもしれないですよ。
で、カスタムの話し(笑)
写真左側のズーマーはフレームワークやカラーリングがとても気になった1台
途中離脱したミーティングで、入れ違いで参加されたので詳細はお聞き出来てませんが。
マットなオリーブカラーにオリジナルフレームで、サドルシートや
リジットのリア周りで、リジットならではのフェンダーやフレームのクリアランス。
差し色の蛍光グリーンで目立つズーマーでした。
写真右側はズーマー?サブフレームやカウルはバイトですね。
ズーマーステムやクランクケース(駆動系ケースですがズーマークランクケースと呼ばれてます。)
で、太足化されてます。
アルミホイールはスクーターホイールの最高峰?Minomotolabのホイールですね。
Minomotolabのホイールがちょっと入手しにくくなる?
ちょっとそんな話を聞いてます?
それからヘッドライトですが、バイトは元から丸のシングルですがズーマーでも7インチ辺りの
LEDシングルヘッドライトをちらほらと見かけます。
主にハーレーダビッドソン用のLEDライトが使われ、スクエアタイプのLEDライトに比べて
Hi-Lo切り替え式なので新たなブームかもしれない?
DorbyWORKSのズーマーにも使われてますねー
にほんブログ村
2018年01月30日
ズーマーカスタム ドレスアップ?
寒い寒い寒い️
口を開いたらみな寒いとばかり言ってますが、ほんま毎日寒いですね。
全国的に雪が降って、今週もまたさらに寒くなるようで…
おかげで今年最初のズーマーミーティングは中止になりました…
極寒に備えて準備してたんですが、前日に給油を兼ねて防寒テスト!
防寒の綿入りのツナギとワークマンのイージス2015モデル
やはりイージスは暖かいですね。
なので、イージスを用意してました(笑)
ライダー需要で売り切れていたイージス、現在はイージスというブランド化され
バイクウェアとして売られています。
2015モデルに比べてライディングに適するように改良され、パンツの防寒性もアップ
数万円はするライディングウェア買わなくても暖かいです。
グローブもワークマンで売ってるネオプレーンのネオワークギア製の完全防水グローブは最強です。
ただし冷え切った手やと冷たいままになりますが、温めてからなら寒さを感じません。
個人的な感想ですが、数時間の雪掻きや雪だるま作りでも大丈夫でした。
ちょっと話が逸れましたが、話を戻して…
ズーマーのフロントボックスのメインキー周りですが、みなさんはどんなキーホルダー付けてますか?
このボックスの形状はキーホルダーで傷だらけになりやすいです。
そこで東京パーツのZOOMANIA DRY CARBON IG COVERを取付ます。
東京パーツzoomania
まぁ、フィッティングはバッチリなので市販の両面テープて貼るだけですw
これでカウルの傷防止とドレスアップが出来ます、リアルカーボン製でかっこいいですよ。
こうなると純正のキーでは見劣りするのと、キーカバーもnineteen38garageに交換していて
マグネットキーは使ってないのでラグナットキーアダプターでキーも加工します。
スペアキーを作ってクラフトノコでカットしました、キーは真鍮でも柔らかいので簡単にカット出来ます。
ラグナットキーアダプターはクリアランスぴったりなのでスペアキーにもよりますが
差し込み部分を少し削ってフィッティングさせます、きっちり溝に合わせてグラつきを無くし
六角レンチで芋ネジを締めて固定します。
ラグナットへの取付はくるくるとネジ部分が回るのでロックタイトを塗り
ちょうどいい所まで締めて固定します。
ロックタイト
そしてロックタイトが乾いて固定されたら、フライトタグキーチェーンを取付ました。
ズーマーには柔らかい素材のフライトタグキーチェーンなどがオススメです。
これでダサかったキー周り、純正キーがドレスアップされました。
にほんブログ村
口を開いたらみな寒いとばかり言ってますが、ほんま毎日寒いですね。
全国的に雪が降って、今週もまたさらに寒くなるようで…
おかげで今年最初のズーマーミーティングは中止になりました…
極寒に備えて準備してたんですが、前日に給油を兼ねて防寒テスト!
防寒の綿入りのツナギとワークマンのイージス2015モデル
やはりイージスは暖かいですね。
なので、イージスを用意してました(笑)
ライダー需要で売り切れていたイージス、現在はイージスというブランド化され
バイクウェアとして売られています。
2015モデルに比べてライディングに適するように改良され、パンツの防寒性もアップ
数万円はするライディングウェア買わなくても暖かいです。
グローブもワークマンで売ってるネオプレーンのネオワークギア製の完全防水グローブは最強です。
ただし冷え切った手やと冷たいままになりますが、温めてからなら寒さを感じません。
個人的な感想ですが、数時間の雪掻きや雪だるま作りでも大丈夫でした。
ちょっと話が逸れましたが、話を戻して…
ズーマーのフロントボックスのメインキー周りですが、みなさんはどんなキーホルダー付けてますか?
このボックスの形状はキーホルダーで傷だらけになりやすいです。
そこで東京パーツのZOOMANIA DRY CARBON IG COVERを取付ます。
東京パーツzoomania
まぁ、フィッティングはバッチリなので市販の両面テープて貼るだけですw
これでカウルの傷防止とドレスアップが出来ます、リアルカーボン製でかっこいいですよ。
こうなると純正のキーでは見劣りするのと、キーカバーもnineteen38garageに交換していて
マグネットキーは使ってないのでラグナットキーアダプターでキーも加工します。
スペアキーを作ってクラフトノコでカットしました、キーは真鍮でも柔らかいので簡単にカット出来ます。
ラグナットキーアダプターはクリアランスぴったりなのでスペアキーにもよりますが
差し込み部分を少し削ってフィッティングさせます、きっちり溝に合わせてグラつきを無くし
六角レンチで芋ネジを締めて固定します。
ラグナットへの取付はくるくるとネジ部分が回るのでロックタイトを塗り
ちょうどいい所まで締めて固定します。
ロックタイト
そしてロックタイトが乾いて固定されたら、フライトタグキーチェーンを取付ました。
ズーマーには柔らかい素材のフライトタグキーチェーンなどがオススメです。
これでダサかったキー周り、純正キーがドレスアップされました。
にほんブログ村
2018年01月23日
ズーマーカスタム 強化クラッチ 小物パーツ
数年ぶりに関東はえらい雪で、大変ですねー
こちらも明日からヤバいらしく、風が強く吹いて来ました…
これは少し前に終わってる作業なんですが、ズーマーのエンジンチェックと燃料インジケーター
表面のシルク印刷?もハゲハゲになり劣化してカスカスになりますよねw
自分のズーマーはさらに取付部分が劣化して粉々に砕けました(笑)
アルミテープで仮に固定してイベントには参加しましたが、
新品の純正部品に交換します、定番としてスイッチを埋め込むのもありますが
制御する電装品が無いのでインジケーターのままにしておきます、
純正部品を調べたところUSホンダのruckus 純正インジケーターの方が安いというw
迷わずruckus 純正インジケーターの方を注文しました。
ruckus 純正インジケーターは、左側がハイビームのインジケータになります。
zoomerはエンジンチェックランプですが、加工はせずにそのまま取付ましたので
エンジントラブルでハイビームインジケータが点灯します(笑)
こちら側のランプ穴が少し大きいのでランプソケットにテープを巻いて差し込みました。
そしてインジケーターと一緒に写るクラッチスプリング、強化スプリングです。
純正部品注文のついでに注文しました。
純正クラッチスプリングと取り替えるだけですが、だいぶ太いので取付に力が要り大変ですねw
純正に戻すのも大変なので、予備に中古のドリブン一式オークションで買っておきました(笑)
取り替えた感想は…乗りにくいですw
エンジン回転を上げないとクラッチが繋がらないので、渋滞路やちょこちょこ進む時は乗りにくいです。
ウェイトローラーも軽めなのですが、見違えるほどの発進加速は体感無しです。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
にほんブログ村
2018年01月22日
ズーマーカスタム PC20キャブレター 配線処理
寒い日が続きますが、また雪の予報ですねー
今年初のミーティングが近いですが、大丈夫かな?
まだズーマーの今年の初乗り出来てませんwww
前回は、小物パーツを少し取付ましたが…
リーズナブルなラジエターホースも今のところ問題ありません。
で、今回は気になりつつ手を付けてなかった
PC20キャブレターに交換し、不要になったオートチョークと
スロットルポジションセンサーのコネクターですが
テープ巻きで絶縁してもらってあるのですが、この配線のどれかが
キャブレター交換する前のエンジントラブルの原因なので
再度使うことは無いので処理してスッキリさせます。
ノーマルのハーネスは綺麗なのをストックしてあります。
写真左側のビニールテープ巻きのコネクター2つを無くします。
この配線の束には配線が6本、緑の一本がエンジンのアースで
この配線だけを残して各コネクター行きの5本を長さに段を付けてカットします
写真右側、これで配線同士のショートを防ぎます、この配線をカットした部分を絶縁します。
絶縁に使うテープですが、自分はこの写真の自己融着テープを使います。
ゴムのテープなんですが、少し伸ばして巻き付けると名前の通りくっ付いて
一体のゴムになり絶縁と防水が出来ます。
配線の防水が出来るので便利ですよ。
この上からハーネステープで緑のアースと一緒に巻いて完成です。
完成写真撮り忘れましたがwアース線一本だけになりスッキリしました。
にほんブログ村