アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ノートブックの液晶トラブル

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



日、知り合いから、連絡がありまして、

「ノートパソコンの液晶が割れたんで、修理に出したら、驚くような見積りが。。。」

と言う事でした。


東芝のノートパソコンなんですが、

パーツ代金と技術費用とやらを含めて、総額6万円チョイ。


「こんなにかかるものなの??」

って聞かれたんで、

「そうだね〜。 メーカー修理に出したら普通だね。」

と答えたら、結構ショックを受けていた様子でした。


詳しく話を聞いてみると、

液晶がバックリ割れて表示できない部分が結構あり、我慢して使うにも使えない状態なんで、

購入した店を通じて修理に出したところ、そのような見積りが返ってきたんで、

メーカーとの間を取り持ってくれたお店がボッタクリしてるんじゃないかと疑って

私のところに聞いてきた様です。


だもんで、

「どこから修理に出しても同じだよ。 ボッタクリしてるのは、お店じゃなくて、

  どちらかと言えばメーカーの方かなぁ^^;;;」


って訳で、

◯修理をせず、外付けのモニターを設置して使い続ける
◯メーカーではなく、一般修理業者さんに修理を依頼する
◯高額な修理費用を支払うぐらいなら、新品のノートを購入する

などの方法を提示したところ、一般修理業者さんにお願いしてみようかな?って事になり、

ネットでいくつかを照会し、見積りをとってあげました。


新品パネルで工賃込みの40000円。

中古パネルで工賃込みの32000円。


私なら中古でOKって感じなんですが、

後はお任せって感じですね。


その他液晶周りでは多いトラブルは、

インバーターの故障とか、バックライトの故障とかがある訳ですが、

どちらにしても、メーカー修理よりも一般修理業者を使った方が、

はるかに安価に修理が可能ですので、一度修理に出す前に検討された方が良いと思います。



Norton Internet Security 2011

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



い先日、ノートンインターネットセキュリティー2011が発売されたばかりですが、

そちら試す事が出来たので軽くレポートしたいと思います。


まず、入手方法から。

私はノートンインターネットセキュリティー2011を購入した訳ではありません。

実は、ノートンインターネットセキュリティー2009を使っていたのですが、

1ヶ月ほど前に有効期限が切れてしまいました。

オープンBetaも公開されていた2011が近日中に発売する事が分かっておりましたので、

どうせ購入するなら最新版を。。。 と考えていたのですが、

2011の発売までに間に合わなかったので、2010を購入しました。


ノートンの製品はバージョンアップ出来る事を知っていましたので、

2010を購入し、キャッシュバックキャンペーンに応募し(笑)、

そして2011にバージョンアップした訳です。


バージョンアップの手順は簡単です。

ノートンインターネットセキュリティーのホーム画面を開き、

「サポート」→「新しいバージョンの確認」を選択すると、

ネット接続し、バージョンの確認が行われます。

そして新しいバージョン(今回ならば2011)が存在する事が確認・表示されると、

あとは次へ次へと言う感じで、ほぼ自動に近い状態にバージョンアップが施されます。

もちろん無料ですよ。


ですから、古いバージョンのインターネットセキュリティーや、アンチウイルスをお使いの方は、

バージョンアップが出来る事を是非憶えておいて欲しいものです。

古いバージョンのパッケージを安く購入し、無料バージョンアップで最新製品に

ってのも良いかもしれませんね。


さて、ノートンインターネットセキュリティー2011の製品特長などは、

impress watchの記事(コチラ)などに任せるとして、

私は旧バージョンと、新バージョンでは、どれくらいPCのリソース占有に差があるのかを

レポートしたいと思います。

テストを行ったPCは、Core2DUO・2GBのメインメモリー・OSはXPと言う、

特に珍しくもないスペックのPCです。



まずは2010インストール時のアイドリング状態から。



次に2011インストール時のアイドリング状態です。



かなり見辛いとは思いますが、2011の方がタスクも1つ増えていますし、

PCへの負担も増加している事が分かると思います。

まぁ微増ですので、現在販売されている様な普通のスペックのPCならば

全く気にする事はないと思われますが、

ネットブックを利用の方だとか、

古いスペックのPCでお使いの方でそもそも動きが鈍い場合には、

注意が必要かもしれません。


ちなみにですが、メイン画面の違いはコチラ。


2010



2011


一番の違いは、世界地図で各地でどのような脅威が発生しているかを

見られるようになった事でしょうか。

ま、見られたから何だ?って話がなくもないですが。。。


今では、ほとんどみなさんが、何らかのセキュリティーソフトをお使いかと思いますが、

動作が軽くて、信頼性も高い、シマンテック製品をお勧めします。

安いだけで、ウイルスの検出もままならない様なソフトはかなり危険ですよ^^


楽天市場 「ノートンインターネットセキュリティー」検索結果リンク




Amazonリンク

Norton Internet Security 2011

新品価格
¥5,764から
(2010/9/6 03:48時点)



Norton AntiVirus 2011

新品価格
¥4,375から
(2010/9/6 03:49時点)





Seagate ソリッド・ステート・ハイブリッド・ドライブ Momentus XT




近、PCのHDDに積極的にオススメしているドライブがあります。

SeagateのSSHDのMomentus XTです。


SSHDは、ソリッド ステート ハイブリッド ドライブの略です。

何がハイブリッドなのかと言うと、

最近価格もグッと安くなり身近な存在になったSSDと通常のHDDの

ハイブリッドにあたるドライブなのです。


SSDは確かに高速ですが、大容量のSSDは存在していませんし、

また、比較的大容量なSSDはかなり高価です。


私が仕事で関わったPCにはインテルのSSD80GBを搭載してもらう事もしばしばですが、

それはあくまでブート用のドライブであって、

ファイルなどの保存先ではありません。

容量が80GBですからね。


一度SSDを体感してしまうと、なかなか利用を辞められるものではありません。


かと言って、ノートPCなど、ドライブを1つしか搭載出来ないPCに

SSDを搭載してしまうと、後々に困った事になりかねません。


そんな時にこのSeagateのSSHDがオススメなのです。

コチラの公式サイトのビデオにて、その高速起動を確認してもらえれば一目瞭然ですが、

起動速度はSSDに迫る速度です。

そして、容量としては500GBと十分なサイズ。

おまけに価格もお手頃で、

コストパフォーマンスは十分だと思われます。


ノートPCのHDD換装をお考えの方は、是非一考されてみては如何でしょうか?


デスクトップの人には、そのままIntelのSSDをオススメしますが。


<�F:#990000>2011/07/08追記
最近はZ68チップセットが発売されるなど、SSDとHDDを組み合わせて、

より柔軟に良い部分だけを使える環境が整いつつあります。

どんな目的で使うのかを良く考えて、「容量」つまり製品の選択をしたほうが良さそうですね。

楽天市場 「ST95005620AS(Seagate Momentus XT 500GB型番)」検索結果リンク


楽天市場 「Intel SSD」検索結果リンク



Amazonリンク


Intel SSD 320 Series(Postville-Refresh) 2.5inch MLC 9.5mm 120GB ResellerBOX SSDSA2CW120G3K5

新品価格
¥18,680から
(2011/7/8 05:18時点)




Intel SSD 120GB SATA 2.5inch MLC w/Cable Retail K SSDSA2MH120G2K5

新品価格
¥19,440から
(2011/7/8 05:17時点)


「ファイナルデータ」で消えた画像データを復旧

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



日はクライアントの依頼があって商品の撮影を行っておりました。

ネット通販で販売する商品だったり、雑誌に掲載する画像だったりするんで、

とにかく綺麗に撮影しなきゃ!って訳で、試行錯誤しておりましたが、

ようやく最近満足のいく画像が撮れる様になってまいりました。


光源の種類、方向だとか、反射とか、、、、

まぁおかげで今は撮影までのセット設営に小一時間かかりますw


そんな事はともかく、20商品もの撮影が終了したのが、

およそ撮影開始から4時間後。


ほぼ同一カットなので、この時間で出来ますが、

カットが違うとこんな時間では終わりませんね。


撮影も終わったので、デジカメからSDカードを取り出し、

PCのリーダライターに差し込んだところ、

フォルダーの中には1つのファイルも表示されず。。。


最初は「???」って感じでした。

あれ?開くドライブを間違えたかな??

そんな事を考えながら、フォルダーの位置を確認していくにつれ、

次第に事の重大さが分かってきました。


先ほどまでカメラのプレビューモニターでは、

撮影した画像を確認しながら撮影していたので、

このメモリーカードにデータ記録されていたのは間違いありません。


しかし、メモリーカードを抜いた瞬間なのか、

それともPCのリーダライターに差し込んだ瞬間なのか、

とにかく何らかの瞬間に障害が発生し、

この撮影に要した苦労は見事に失われた事が徐々に理解出来てきました。


何度見なおしても、フォルダの中には1枚の画像もありませんし、

SDカードをカメラに差して、画像を確認しようとしても、

「画像はありません」と冷たい宣告。


仕方がないので、気持ちの上ではスッカリ諦めました。

自分に言い聞かせる様に、もう消えたんだから、スケジュールを再調整して、

撮影をやり直そう。。。


しかし、一応、データ復旧ソフトに託してみよう。。。


って訳で、普段はほとんど使っていないソフト、ファイナルデータを起動させました。

私の手元にあるソフトは随分バージョンの古いものですが、

何度かコイツの活躍でデータを復活させる事が出来ましたし。


まずは、ウィザードを使ってSDカード内を検索させました。

ダメ元だと自分に言い聞かせつつ、50分ほどイライラしながら検索終了を待ちました。

そして検索結果リストをみると、ズラズラっと並ぶ画像のリスト。

キターーー!って訳で、すべてを選択し、「復旧」を選択。


次々と復活させられていく画像達。

待つこと10分程度。

リストアップされていた画像はすべて復旧されました。


胸をなで下ろす様な気持ちでフォルダの中身を確認。


しかし、そこにあるのは、今日撮影前にPCにバックアップをとった画像ばかり、、、

撮影した商品画像は一枚も含まれておりませんでした。


しかし、一旦復旧作業を始めると、なかなか諦められなくなってきました。

今度は「高度な検索」と言う名のマニュアルモードで、

ちょっと設定を変えて検索をやってみました。


再び待つ事1時間程度。。。

すると、今度は本日撮影した画像が見つかりました。

今度こそ、成功したと思いつつ、画像を復旧させましたが、これまた残念な結果に。


サムネイル表示では画像は表示されているものの

それを実際にPhotshopで開こうとするとデータが破損している可能性があると表示され、

またメッセージを無視して画像を開くと、どの画像も上1/3ぐらいしか表示されず、

のこりの部分は、一色で塗りつぶされた様な状態。。。


それでも、このSDカードにデータは残っていると確信し、

さらにマニュアルモードで設定を変更して再挑戦。


◯全体の設定項目の中の「全セクターから回収データを検索する」を選択

◯検索開始直前の設定で「ファイルザイズを検索しない」のチェックを外す


おそらくこれらの設定が有効だったと思います。

ファイル検索だけで2時間程度かかりましたが、

自動検索に任せるよりも、はるかに多くのファイルが検出され、

見事に本日撮影の画像ファイルを救いだす事が出来ました。


結局、ファイル復旧にかかった時間は全てで7時間程度^^;;


はっきり言って、再撮影させてもらった方が、はるかに短い時間で作業が完了した気がしますが、

再撮影のかなわない旅行などの撮影の場合は、何とか復旧させるしかないですからね。

ま、今回は良い勉強になりました。


特にSDカードを乱暴に扱った訳でもないですし、

電源が入っている時にメモリを抜き差しした訳でもありません。

どちらかと言えば、仕事ですから、丁寧に扱ったぐらいですが、

こんな事もあるんですね。。。


みなさんもデジカメのファイルのなどのデータ消失でお困りの場合は、

一度ファイナルデータをお試しなると良いと思います。



楽天市場 「ファイナルデータ」検索結果リンクページ




Amazonリンク

ファイナルデータ9.0plus 特別復元版

新品価格
¥8,484から
(2010/8/6 06:00時点)





ドコモも海外パケット放題開始

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



月1日付で、ドコモも海外パケット定額サービスを開始する事が発表されましたね。

正式なサービス名称は「海外パケ・ホーダイ」。


2段階式の定額制で、

20万パケットまでが1980円/日、それ以上は2980円/日となっています。

ちなみに2011年3月31日までは1480円/日で使えるそうです。


20万パケットは、一般的な単位に置き換えると、約24MBですから、

予め自分が利用中の写メでは、どれくらいのサイズになるのか確認しておくと

大方の目安となって良いでしょう。


ソフトバンクのサービスと比べると後発ながら費用的に後手に回っている様にみえますが、

ドコモのサービスではPCなどと接続したデータ通信までサポートされますので、

ドコモのサービスの方が一歩踏み込んだサービスと言えそうですね。


まぁこうなった時のソフトバンクの対応は早いので、

どの様な修正プランを出してくるのか楽しみなところです。


しかし、ドコモのサービスインが9月1日なのは、

それが精一杯のスピードなんでしょうか?

それとも夏休み時期を外して、せめてもの収入確保なんでしょうか?w


ま、いずれにしましても、各会社が提携している現地のキャリア以外のキャリア接続では、

パケット定額の対象外となってしまいますので、

提携キャリアと設定方法だけは十分理解しておきましょう^^


SONY ブラビア3D LX900 その2

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



ラジルvsコートジボアールの試合を見ながらブログを書いております。

実に興味深いゲームですね。

言うまでもなくどちらも素晴らしいチームなので、どの様な結果になるのか楽しみですね。

実際にはやはブラジルの方が優勢かと思われますが、

ブラジルはいつもこうやってグループリーグを戦いながら調子を上げていくチームですので、

2戦目では、まだシックリこない部分があるかもしれません。


そういえば、今日のビッグサプライズはイタリアがニュージーランドに引き分けた事。

明らかに低調な今大会のイタリアには少し驚きですね。

カテナチオを言われる超堅守として有名なイタリアですが、

その影すら今大会ではみられません。

1vs1でも負けてしまうシーンすらありますからね。

また、攻撃もやや迫力不足で、チームに連ねる名だたるメンバーからは、

少し信じがたいチームの出来ですね。



て、今日はクライアントの急なご要望に答えるべく、量販店に行ってきました。

プリンタが壊れたので、プリンタを即納して欲しいとの連絡があったために奔走したのでした。

昨日の連絡で流石に日曜の今日では、どの会社からも仕入る事が出来ませんので、

クライアントの許可のもと、量販店で仕入れてきた訳です。

ま、プリンタの話はどうでも良くって。。。 w


興味深かったのはソニーの3Dテレビ ブラビア LX900ですね。

ブラビアだけではなく、ビエラも同様なのですが、

通常店頭での体験展示では、3D用のメガネが半固定されている状態で、

調節が出来るのは高さの調整だけです。


基本的には、3D効果が一番高いと思われる真正面の丁度良い距離の位置でしか

それを体験出来る事は出来ません。


そころが、今日訪れた量販店さんでは、

半固定されたメガネの設置器具に、ワイヤーで半固定状態にされたメガネも置かれており、

やや距離は拘束されるものの、自由に動き回りながら

ブラビアLX900の特性を確かめる事が出来ました。


まず、画面に対しての左右の角度ですが、

通常視聴しない様な不自然な位置まで移動しても3D感は失われる事なく

十分に楽しめる事が出来ました。

これだけ広い位置からも視聴可能ならば、メガネの数という問題を度外視していえば、

1つの画面の映画などを多くの人数で鑑賞しても、

何ら問題なく3Dを楽しめる事になると思います。


ただ、今までの半固定のメガネでは試す事は出来なかった、

「左右の傾き」に関しては、予想していた以上に弱い事が分かりました。


これは、寝転がって映画を観るには向かないと言うレベルの問題ではありませんね。


首を傾ける程度の角度でも、すでに3Dには見えず、

メガネ無しの2重ボケした映像に急変してしまいます。


通常の店頭デモでは確かめる事は出来ないのですが、

3Dテレビを購入する人は、この特性を十分承知した上で購入する必要があるでしょうね。


と言っても、ブラビアでもビエラでも、また今後発売される、どの3Dテレビでも、

アクティブシャッター式のメガネを採用する限り、

この特長は変わらないとは思うので、仕方がないと思うのですが。


ただ、今日もやはりブラビアでは、フリッカー感(チカチカ感)は本当に感じられませんでした。


今日はデモで今大会のワールドカップの映像が流されていましたが、

飛び出し感と言うより、奥行き感が非常にあり、

どうせならこのテレビでワールドカップを見たいなぁと思いましたね。


遠景のスタジアムの風景は、なんだか箱庭というか、オモチャのミニチュアスタジアムの様で、

すごく面白かったです。


人によって好みは様々だと思うのですが、もし私が今すぐにどちらかを購入するならば

このチカチカ感の優劣だけで、迷わずにブラビアを選びますね。

両者を実際に体験するまでは、単純にパネルの特性上、

3Dには有利だと思っていたプラズマディスプレイのビエラですが、

試してみないと分からないもんですね。

SONY BRAVIA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 3D対応モデル KDL-46LX900




パナソニック 50V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン3DプラズマテレビTHP50VT2 TH-P50VT2





Norton360 ver.4 その2

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



やー!スペイン負けてしまいましたね。

まだ初戦ですし、優勝候補筆頭がここから、どうやってグループリーグを戦うのか

これは非常に見物ですね。


また、このブログを書いている今、南アフリカvsウルグアイが行われている訳ですが、

前半を終わって、0−1で南アフリカは1点ビハインドです。

グループリーグ最終戦の相手はフランスになるので、

ここは何としても勝っておきたいところですね。

よく知られている通り、開催国のグループリーグ敗退は、過去にない事ですから、

是非とも頑張って欲しいものです。

地元が盛り上がらないと話になりませんしね^^



て、以前に書いたNorton360 ver.4がWindows7(に限った事じゃないかもしれない)で

正常に起動させられないと言う件について、

本日、解決しましたので、続報を書きたいと思います。


結局、サポートに電話をして、シマンテックの技術サポートを受けました。

リモートによる操作でインストールをやってくれますので、

リモート用のプログラムのインストール(と言っても「はい」とか「許可」とかを押すだけ)をやれば、

あとは、シマンテックさんが勝手に操作をしていろいろやってくれます。


いつもの様に電話が繋がっているのは、中国(?)にあるサポートセンターの様ですね。

一応、不具合の状況と、ここまでの経緯を説明したところ、「了解いたしました。」

って事だったので、どんな事をやってくれるのだろう?と思って見ていたのですが、

結局は、Windowsのコントロールパネルで現在インストールされているプログラムを

確認しただけで、普通にインストールを始めていきました。


そのごアップデートを済ませ、「はい、終わりました」って事でした。


あれ??前はこれで不具合出たんだけどな。。。 と思いつつも、

正常に起動しているので、「了解しました。ありがとうございました。」と電話を切りました。

逆に何で前回はあんなにインストールが失敗したんだろ??って感じでした。


ま、いろいろ確かめた後、一度再起動させてみると、再び不具合発生^^;;;


ぜんぜん正常に起動してないじゃん!って訳で、再びサポートに電話をしました。

先ほど電話を切る際に、また不具合があった時は、今回のサポートの履歴を残してあるので、

この受付番号を言ってくれと、番号を申し受けてあったので、

今度はその番号を伝えると、話はすんなりと通りました。


そして再起動をしたら、また正常に動作しなくなった事を伝えると、

再びリモートでサポートしてくれるって事になったので、

言われるがままに操作をして、再びリモート接続を確立。


そしてまた操作している内容を観察しておりました。


まずは、「タスクバーにプログラムのマークが表示されない場合」と言う様な

シマンテックのサポートサイト画面から、パッチツールの様なものをDLして使っておりました。

そして、その後でアンインストール。

さらにシマンテックの用意している、専用のアンインストールツールをDLしてきて、

完全に様々なパーツをアンインストールしてクリーンにしている様でした。


で、今度は、最新バージョンのインストーラーをコピーしてきて、

それでインストールを始めました。

すると、今度は本当に綺麗に動作する様になりました。


今回は、電話を切る前に再起動もして、正常に動作する事を試していましたので、

今度こそ間違いなく正常動作している様です。


その後、何が原因だったのかを少し話ていたのですが、

まず、スタートアップ時の自動起動プログラムに何らかのコンフリクトがある可能性があった。

そして、Norton360をインストールする前に、暫定的にインストールしてあった、

Norton Internet Securityのアンインストールが正常に行われていない可能性があった。

との事でした。

確かに、リモートで操作していた内容を見ると、その2件に関係する操作だと思います。

そして、再び別件でもこの様な状態に陥った時は、どうすれば良いのか、

だいたい分かったと言えば分かったのですが、

パッチツールや、アンインストールツールのDL先が、すぐには分からないかもしれないので、

ハッキリ言って、この快適な技術サポートのリモート操作に任せても良いなぁって感じです。


まぁこの様な不安定な状態にならない、しっかりしたインストーラーを用意してくれれば、

一番楽なのですが。。。


ま、何にしても、比較的短時間ですべての作業を終えてくれたので、今回は良しとしましょう。

そして何より、「ご迷惑おかけしました」って事で、更新までの利用期間を

30日延長してくれたのも好感の持てる事だったりしたのでした。


Norton360 ver.4

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)




取引先がNorton360ver.4をPCにインストールしたら正常にプリンターが使えなくなったと

連絡してきたので、それの対応に追われる事になりました。


ちなみにOSはWindowsXPやWindows7が混在する環境。


プリンタは、EPSONのUSB接続のスキャナ機能搭載の複合機(?)タイプ。

しかし、それにバッファローのプリンタサーバーを接続して、

LAN上のネットワークプリンタとして使用している訳です。


どうせ、Norton360君が必要以上に頑張り過ぎて、

プリンタサーバーとの通信を遮断しているんだろうって余裕をもって現場に行ったのです。


まずはXPパソコンから。

ファイヤーウォール関係の設定画面を開き、

プリンタサーバーのIPアドレスをNorton君が信頼する様に設定しました。

するとサクサクッとプリントアウトが出来る様になりました。


楽勝♪って訳で、XPパソコン数台をどんどん設定していきました。

で、次はWindows7のパソコン。


どうせ同じ症状だろうと思い、Norton360のメイン画面を開こうとしたのですが、

何故かメイン画面が開いてきません。


何かがおかしいと思ったのですが、とにかく設定画面も開かせてくれないのならば、

何も出来ないので、”とりあえず”は再起動。


暫く待って、再起動後もう一度Norton360の起動画面を開こうとするも、

やはり開く事が出来ない状態が続きます。

起動させようとすると、暫くPCにはタスクがかかっている様な様子になるのですが、

最終的にはメイン画面が開かず、何事もなかったかのように、

ただただデスクトップ画面のままって感じの症状です。


どうしたものか?と暫くPCのあちらこちらを見て回ったのですが、

そうすると、NortonInternetSecurityのアイコンもある事が分かりました。


確かにこのPCを納品する時は、お試し版のインターネットセキュリティーをインストールして

納品させて頂いたのですが、もちろん、セキュリティー系のソフトがダブルブッキングの様な

状態でインストールされている事は、おかしい訳で、

普通は、新たなセキュリティーソフトをインストールする時には自動検索され、

”アンインストール”を促されたり、また半自動的に古いセキュリティーソフトが

アンインストールされたりするのが普通です。


おそらくですが、こちらの事業所さんも、新たにNorton360をインストールしようとした時、

インターネットセキュリティーが認識され、Norton360のインストール前に、

アンインストールが半自動的に行われたはず。

その時に何らかの不具合が発生したんだろうと考えました。


って訳で、とりあえず、両方をアンインストールして、

Norton360をクリアインストールすれば、正常起動するんではないか?って事で、

まずは、インターネットセキュリティーのアンインストールから。


コントロールパネルからプログラムのアンインストールで、まずは、

ノートンインターネットセキュリティーのアンインストールを行いました。

結果として、予想していた通り、プログラムは、すでに実質アンインストールされた状態でした。

しかし、リストには名前が残っていたり、

スタートメニューにも名前が残っていたりした状態。

ま、アンインストール作業中に何らかの不具合がおこったのでしょう。


そして、そのままNorton360もアンインストール。

再起動後PCやプリンタが正常に動作している事を確認し、

再びNorton360をクリアインストール。


さ、後はこれで、ファイヤーウォールの設定をし、作業完了かな?

っと思ったのですが、不具合が起こっている時ってのは、

なかなかスムースに終わらせてくれないもの。


インストールが終わり、Norton360のアップデートをさせて、再び再起動が実行されると、

再びNorton360が正常に起動しない状態に逆戻り。

しかも今度は、プリンターはおろか、インターネットにも接続出来ないオマケ付き^^;;


Windows7なんで、Norton360の起動状況がガジェットで表示されるのですが、

そのNorton360ガジェットも起動中を示すマークがクルクルと回り続けたままで、

一向に変化のある気配なし。

まさに「状態悪化」の一言^^;;


仕方がないので、もう一度アンインストールするか。。。 って訳で、

コントロールパネルから、アンインストールしようとすると、

今度は、アンインストール途中で止まってしまう状態。


タラリと額をつたう変な汗^^:::


何とかシャットダウンは出来ましたので、

シャットダウン後、今度はセーフモードで起動。


しかし、セーフモードでもWindowsヘルプを連続的に表示させたりと、

全く安定しない状態。


何だかよく分からないまま再起動したら、Norton360は正常起動しないものの、

今度は、その不安定な動作状況のままで、アンインストールが出来ましたので、

とりあえず、普通にPCは利用出来る状態に。。。


しかし、そろそろ取引先事務所が時間切れって事で、

今のままの無セキュリティー状態で放置する事も出来ず、

後日、シマンテックサポートと連絡を取る事にし、

とりあえず、ウイルスバスターの試用版をインストールし、正常起動する事を確認してから、

退散してきたのでした。


すいません。今日はオチというか、解決策の分からないままで終了。

またシマンテックさんとやり取りで何か分かる事あったら追記します。





ついに日本でもiPad発売!

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



よいよ本日28日はiPadの発売日ですね。

すでに予約をされている上で、26日から列ばれている方もいらっしゃる様ですね。


個人的にあまり購入意欲を湧きたてられないアイテムな上に、

「予約をされているのに、列んでいらっしゃる」と言う、

私にとっては、ダブルで驚かされるニュースになっています。


と、言いつつも「予約した上で列びに行く」と言う行為は、

私にも新製品が発売される時に猛烈に襲ってくるワクワク感がありますので、

ちょっと理解出来きそうで、そんな自分が怖かったりします^^;;


しかも、どうやら私は周りからは当然iPadを購入する人間と思われている様で、

「もう予約したんでしょ?」

と友人に言われた時は驚きました。


すでにiPhoneを持っている私は”当然”購入しないアイテムだと思っていたのですが、

世間一般のiPhoneユーザーはどんな感じなんでしょうね?

よっぽどの読書家の方でもなければ、iPhoneと共存させる意味が分からなかったりしますが、

それって私だけではないですよね??


iPhoneのテザリングをソフトバンクが正式に許可してくれれば、

Wi-Fi版のiPadの購入を、これからのiPad用アプリや、電子書籍の具合次第で

考えなくもないですが、まぁ基本的には購入はないでしょう。


しかし、iPad用アプリに関しては、

日本のソフトメーカーもゲームを中心にして、非常に積極的な姿勢を見せています。

正直、この各社の対応スピードにも驚かされました。

メタルギアソリッドは既にiPad用が販売開始していると聞きましたし、

バイオハザードも発売される様ですね。

ま、iPhone用に開発済みならば、ちょっと手を加えるだけでiPad用に最適化出来るのでしょうね。


何にしても私の興味は、すでに6月に発表されると噂の次世代iPhoneと、

これまた6月に発表される噂のあるPSP2ですね。


次世代iPhoneについては、試作機がスクープされたり、OS4の概要がすでに判明したり

していますので、大きなサプライズはないんでしょうが、

これを最大のライバルとして開発・設計されているであろうPSP2は、

どの様な形のモノが発表されるのか非常に興味があります。

6月のE3は注目しています。


VAIO New Ultra Mobile

 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)



ニースタイルのサイトにVAIO New Ultra Mobileと言う製品(?)の予告ページが公開されました。

VAIOにはPシリーズという、モバイルシリーズがあるのですが、

それとは全く異なるモバイルシリーズの発売予告ではないかと思われます。

ページにアクセスし、広告メールに登録すると、

VAIO New Ultra Mobileなる新製品の購入の際、クーポンとして使えるサービスの様です。


ちなみにページはこの様なデザインのバナーで飾られています。



注目すべきは、このバナーの左側にデザインされている、

オレンジ色の渦巻の様なロゴではないでしょうか?


Pシリーズは小型で持ち運びに便利でありますし、

ネットブックではなく、”ノートブック”として作られています。




基本機能では、他社のネットブックよりも上位にあたるものの、

やはり画面の小ささを考えると、お世辞にも他社のネットブックよりも

使い勝手の良いものであると言えませんでした。


そして、今回予告されている新商品のロゴですが、

これは明らかに”三つ折り”のモバイルノートブックの発売を予告するものではないでしょうか?


私個人的にはNintendo DSの様に2画面タイプのノートブックだと思っています。

2画面+キーボードのスタイルではないかと。。。


縦位置のダブルモニターだとしても、当然ながらヒンジ部分がありますので、

モニターとモニターの間には少なくとも数センチの隙間が空く事になると思うのですが、

それでも、画面を大きく取れると使い勝手は大幅に向上するものだと思います。


と、まぁ個人的な勝手な妄想で盛り上がっているだけですので、

いずれ発表される新製品は、全く異なるデザインの商品なのかもしれませんが、

どちらにしても、期待をしながら暫く様子をみたいものです。


勝手な妄想を繰り広げ、最終的に赤っ恥をかく事になったとしても、

この”新製品を想像してワクワクする事”が私の楽しみの1つなんです^^

さて、結果は如何に!?





<< 前へ     >>次へ
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ


ブログ内検索エンジン






https://fanblogs.jp/kzkbt/index1_0.rdf
プロフィール

くぼかず
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。