アフィリエイト広告を利用しています

2023年01月26日

餅の怪。

こんにちは。
くり子です。

年末から実家のお餅が行方不明になります。

まず、道の駅のお土産の丸餅。1袋8個入りです。
2袋あるので、父が兄に渡そうとしたら断られたとのこと。
で、年明けにくり子に渡そうと台所の食卓の上に置いていたら、いつの間にか無くなっていたそうです。
「1袋は自分で食べたけど、もう一袋は残っているはずなのに・・・。」と。

次に、角餅。一袋に4個入っています。
これも食卓に置いていたらいつの間にか無くなっていたそう。

そして鏡餅。直径15cmほどの2段重ねのもの。
鏡開き後に送ってもらったものです。
これも食卓に置いていたら無くなったらしい。

本人は食べていないと言うし、でもどこかに紛れ込むほど小さくはないし・・・。

ネズミかなんかいるんじゃない?と言ってみたものの、食卓以外に置いていた時は無くなることがなく、食卓に持ってきて、「食べようかな〜。とか、おすそ分けしようかな〜。」と考えてふと食卓を見ると存在していない。ということらしい。

「夢遊病のように夜中に起きて食べてるんじゃないの?朝起きたらおなかいっぱいじゃない?」と聞くも、
「まさか〜。」と。
「食卓の上を片付ける…とか言ってどこかに仕舞ったんじゃない?」と言いながら探してみたけど、出てきませんでした。

なんだかお餅ばかり無くなって気持ち悪いな〜。
タグ:
posted by くり子 at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月25日

今日は家籠り。野菜の処理をします。

こんにちは。
くり子です。

昨日たくさん採ってきた人参で、『人参しりしり』をつくります。
30本採っても20本で3本分ほどしかない大きさなので、料理には
手間ばかりかかる気がします。

義実家でもらう人参は普通の大きさがあり、液肥をやっているとのこと。
くり子の人参は肥料が少ないのかな。化成肥料を1・2度やったくらいですね。
ちょっと勉強してみます。
人参は芽が出たらほとんど成功だ・・・っていうから、そのあとの手間をあまりかけなかったのが問題かも。

あとは、大根の葉っぱで炒り菜をつくって、大根のサワー漬けも作る予定。
ビーツは茹でてからピクルスにします。
収穫後もいろいろ作業があるんです。
買ってきた野菜はきれいなんだけど、採ってきた野菜は汚れていたり虫がいたりするので、その処理に時間がかかるのですよね。
タグ:暮らし

2023年01月24日

凍っちゃう前に収穫しておきます。

こんにちは。
くり子です。

今週は寒波がやってくるとのこと。
今晩はマイナス4度と天気予報。
畑に植わったままの大根たちが凍ってしまうかもしれません。
自転車に乗せられるだけでも収穫してきます。
ヒートテック2枚重ねの上にハイネックを着て、ダウンを着て畑のシャツを着て、その上に冬用の上着を着ます。
体は全く寒くありませんでしたが、手と足が冷たくなってカキンコキンに。

さて、畑。
大根を10本・聖護院大根を3つ・蕪を2つ・サラダ蕪を3つ・ビーツを5つ・人参を30本。
収穫を終えて、溝でざっくり洗って、寒いのでさっさと帰ります。

自宅の自転車置き場に自転車を停めたら雪がものすごく吹雪きはじめました。
真っ白で前が見えないくらいです。
風はビョービョーとなっています。
帰った後で良かった〜。こんなんじゃ自転車が進まないよ。
30分ほどで吹雪は止み、太陽が顔をのぞかせましたが、寒いです。

自宅に入ると部屋の温度は14度。
この冬一番の寒さです。
寒い朝に起きた時でもだいたい15〜16度くらいはあるので、日中のこの温度は寒いはずです。

さて、これから湯たんぽを作って、炬燵(電気は入れてないよ)に入ります。

タグ:畑仕事
posted by くり子 at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 畑仕事

2023年01月23日

そろそろ現実を見なければならないでしょう。

こんにちは。
くり子です。

最近、くり子夫婦は夢語りばかりしています。
宝くじが当たったら、あれを買って、ここを補修して・・・。

しかし、そろそろ現実を見なければなりません。
年末ジャンボの当選発表日から随分時が経ちました。

まずは、「どこの宝くじ売り場で高額当選が出たかな〜。」とネット検索。
すると、くり子の住まう市でも高額当選者が出ているではありませんか・・・!
しかも売り場は山畑近くの高速道路SA。
畑の帰りにちょっと寄って宝くじを買っていたら・・・と悔やまれてなりません。

知り合いが当たっているかもしれません!!!
父にそれを話すと、「SAなんて、高速道路を使った県外の人が当たっているかも知れんじゃん。近くの人とは限らんよ。ワシなら、7億円じゃなくとも100万円でも良いわ。贅沢言いすぎよ!」
と、一蹴されてしまいました。

さて、その宝くじ売り場、以前にも高額当選を出しているようです。
宝くじを買うときは、そこで買うことにします。

タグ:
posted by くり子 at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月21日

公園デビュー

こんにちは。
くり子です。

正月休みからこっち休みボケで、ブログ投稿をさぼりがち。

先日、実家に行ったとき、父と散歩がてら近くの公園に行きました。
そこの公園は、ブランコなどの子供の遊具とともに大人の設備もあります。
ぶら下がり用鉄棒や、背中伸ばし用いす、腰ひねり用レールなどです。
ぶら下がり用鉄棒は、弓なりに曲がった雲梯が立てかけてあるような構造で、それぞれの身長にあった鉄棒を持ってぶら下がることができます。
弓なりになっているので、他の鉄棒が体に触れることがなくぶら下がれます。
父とくり子は違う高さの鉄棒にぶら下がり、懸垂をしようと頑張ってみましたが、少しも体を持ち上げることができません。
腕の筋力が弱いのか、体が重いのか・・・。
ただ、くり子は、未だかつて懸垂ができたためしがないので、全く気になりません。
しかし父は懸垂が一度もできなかったのがショックのようでした。
腕立て伏せなどのトレーニングをしないかぎり、あまり腕の筋肉って使わないですからね。

・・・父の朝の筋トレルーティーンに腕立て伏せが加わっているのではないかと思います。
タグ:
posted by くり子 at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月18日

プチドライブ。

こんにちは。
くり子です。

昨日、くり子の友人が休暇を取ったので、一緒にドライブに出かけました。
竹原市という、小京都といわれている町です。
くり子の自宅から車で片道2時間以上かかりました。

竹原は何度か訪れたことがあります。
平日のため、観光客も少なく、静かな町並み保存地区がほとんど貸し切り状態。
塩田で財を成した豪商が建てた家々が並んでいるそうです。
また、きれいな水を利用して造り酒屋もたち並んでいたとか。
今では酒屋も3軒になってしまったそうですが、そのうちの一軒は、『マッサン』で有名になった竹鶴酒造。

くり子はお土産に日本酒を1本購入しました。(高かったので1本だけね)
運転してくれた友達には綺麗なグラスのお猪口をプレゼントしました。
素敵なグラスだと味わいも格別ですからね。


posted by くり子 at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月16日

父と初仕事。

こんにちは。
くり子です。

先週、父と水汲みに行きました。
ここ数年は旦那様と水汲みに行き、父のところにおすそ分けに行っていました。
しかし、年末から旦那様の背中の調子が良くなく、(大きな声では言えないのですが、窓拭き中に背中の骨がずれたらしい)しかし飲料水はなくなって・・・困ったなと思っていました。
すると父に「一緒に行こうか?」と言われ、一緒に水汲みに行くことにしました。

1〜2か月に1回は水汲みに行くのですが、くり子は方向音痴。
助手席に乗せた父のナビゲーションで何とか無事水汲みを済ませることができました。
父はペーパードライバーのくり子の運転が不安で、助手席でビクビクしていたようです。
「おい、スピードが速いんじゃないのか?おい、ふらついとるんじゃないのか・・・?」

帰り道で、畑に寄り道し、野菜を収穫後、玉ねぎなどの草取りを父と一緒に行いました。
大根なども収穫してきたので、サワー漬けもつくります。
レシピを教えてもらったときは5キロ単位で漬けていましたが、漬物樽を洗うのも(大きくて)大変だし、調味料も一度にたくさん必要になるし・・・。
というわけで大根1〜2本で、少しずつ作ります。
そうするとポリ袋で作れるので、調味液にしっかり浸かって黴が出たりする心配もないし、しっかり浸かるために3日くらいで完成するし、少ししかないので冷蔵庫に入るし、・・・。いいことづくめ。

気が向いたときに大根を収穫して帰り、こつこつ漬けておけば、昨年は冷蔵庫で何か月も保存できました。



タグ:
posted by くり子 at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月10日

どうやら痩せることは難しいようです。

こんにちは。
くり子です。

昨年11月、12月と寒い日が続き、くり子の手指には凍瘡と凍傷ができていました。
けれども年末年始は思ったより暖かい日が続き
部屋の温度は、暖房を使わなくても17〜18度くらいありました。
凍瘡は治りかけています。
凍傷の方の水ぶくれあとは、かさぶたのような固い皮膚になり、痛みはほぼなくなりました。
今日などは20度もあります。家の中でもダウンを着ているくり子ですが、さすがに今日は脱いでいます。
ありがたいことです。

さてお餅。
先ほど父から連絡があり、親戚からお餅が送られてくるそうです。
鏡開きをしたあとのお餅でしょうか。
「お餅を食べるのを手伝ってね〜。」との依頼でした。

この親戚は、3月には菱餅を送ってくれます。
それまでにしっかりと今のお餅を食べきっておかなきゃね・・・。
痩せてから健康診断に行くことはできるのでしょうか・・・いや・・・無理な気がします。
メタボ検診に引っ掛かることは間違いないでしょう・・・。

タグ:
posted by くり子 at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月06日

あけましておめでとうございます ・・・お餅食べましたか?

あけましておめでとうございます。
くり子です。

3が日、お雑煮でお餅を食べ続けていたら太ってしまったようです。
このお餅は一昨年のお雑煮用に買っていた真空パックされたものです。

実は毎年、義実家からお餅をいただいていました。
義実家では、所有の田んぼで育てられたもち米を餅屋で搗いてもらっていたようです。
床の間用に大きな鏡餅と、仏壇お供え用のお餅を取った後、家族に分けていました。

搗きたてのお餅は真空パックされていないので、お正月を過ぎるころにはカビが生えてきます。
なので、毎年、ひと箱(20個くらい入っていたでしょうか)のお餅をお正月の間にせっせと食べていました。
豆餅は好きなのですが、白餅は食べづらくてお雑煮とぜんざいくらいしか食べ方がわかりません。
カビが生える前に何とか食べ切ろうとするため、お正月は太って太って・・・。

それが一昨年からお餅を搗いてもらうことをやめたようです。
コロナもあって集まりをやめることになったからかも知れません。
「お餅なくてごめんね〜」と言われたけど、全然問題ありません。
昨年は、購入していた真空パックのお餅をお雑煮に使いました。
そして今年も、残っていた真空パックのお餅をお雑煮に。
「真空パックは賞味期限が長いから助かるわ〜。賞味期限は切れているけど、切れたてのほやほや(?)だから大丈夫(!)」
そして何とか過去のお餅をきれいに食べきることができました。

そして実家。
実家の冷凍庫には、鏡餅や菱餅、かき餅などが冷凍されています。
お正月前にせっせと食べていたようですが、お正月になったら飽きてしまって、3が日はお餅を一切口にしなかったとか(笑)。
ただ、年末、お土産にもらった丸餅と、お歳暮でもらった角餅がそれぞれ3パック。
新たに増えていました。兄に渡そうとしたら、断られたそうです。

…というわけで、それらのお餅をくり子が手伝って食べます。

健康診断は2月か3月くらいに先延ばしにしなければメタボ検診に引っ掛かってしまいそうなので、
お餅を片付けてからダイエットを始めることにします。
タグ: 暮らし
posted by くり子 at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月28日

よいお年をお迎えください。

こんにちは。
くり子です。

先日、大根の酢漬けを作ろうと大根を多めに抜いたつもりでしたが、すべて実家に置いてきてしまいました。
そのため、今日も畑に行き、大根5本・聖護院大根3個・蕪2個・サラダ蕪5個・ビーツ6個・玉レタス3個を収穫してきました。
そして葉と根菜部分を切り分け、葉っぱは大きなビニール袋に入れ実家に持参。コッコちゃん用です。
父は老人会に参加していたため、玄関先において帰ります。
父用には玉レタス2個入れておきました。

聖護院大根2個はご近所さんにおすそ分け。この2個に関しては葉っぱ付きです。
葉っぱも喜んでくれる人なのです。
サラダ蕪とビーツは義実家に持っていく予定。
義実家では育てていない野菜なので、試食してもらいます。

そして大根は予定通り酢漬けにします。

これで年内の畑作業は終わりとします。
そしてブログも。
皆様どうぞよいお年をお迎えください。門松


タグ:畑仕事
posted by くり子 at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 畑仕事
プロフィール
くり子さんの画像
くり子
晴耕雨読を目指す女性。 最近すっかり「手ぬぐい・モンペ」に馴染んでしまったため、 危機感をおぼえ、モンペの下にジーンズ着用。 更に危ない人物になりつつある。
プロフィール
ファン
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30