2018年08月08日
名鉄7000系電車『パノラマカー』ミニチュアモデル レストア そのB
久々の登場ー!
エアーファンネルもどきを使用していきます。
何処に使用するかと言うと・・・
左右のライトの違いが分かりますかな!?
実車画像を見てみると・・・
そう。ライトレンズの周りに枠があるんですよ。
電球色に発光するLEDを2球用意して。
そこに2mmソフトプラ棒を2又接着。
(丁度、透明だったので使用しました)
2本の透明プラ棒が、LEDの発光軸から少しでもズレると
左右の明るさが均一にならないんだよね。
結局、光らせながら接着位置を探りました笑
少しでも明るく光るよう、
アルミテープを巻いて、さらにその上から
黒色のカッティングシートを巻きました。
(あまり効果が無かった気がする・・・)
LEDのアノード&カソード(プラスマイナス)に
電源コードをハンダつけして。
光が漏れないよう、収縮チューブを被せましたよ。
新兵器:鉛筆削り(しかも100円ショップ製!)
コレを使用して、ソフトプラ棒の先端を
軽〜く 尖らせました。
フロントウインドウ上の左右ライトは、
穴が小さかったので、非常に助かりました。
(鉛筆削り樣さまですわ笑)
ほい、点灯!
まともな、LED球だったら白色発光だったけど。
今回は拘って、電球色(自然発光)にしました!
昭和の電車がLEDライトだったら、変でしょ?笑
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7967000
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック