2015年12月06日
アオシマ1/32デコトラ由加丸3番(その2・フレーム組立て編)
早速、フレームから組んで行きます。。。
フロント部分
ノーマル(説明書通りに組むと)では、この車高になりますが・・・
前下がりにするため、ショックの取り付け位置を上げて、
2mm程、車高が下がりました!
以前、みやこ鮮冷を組んだ時も、この方法で
前下がりのスタイルにしました(゚∀゚)
上から見ると、こんなふうです。
プラ板を咬ませて、ショックを固定接着しました。
内フレームに、外フレームを接着。
上面の段差は、荷台を接着する時に邪魔なので
(段差があったら、接着があまくなって危険が危ないよ!笑)
削って平らにしました!(゚∀゚)
コレは リアのリーフ。
モールド痕(合わせ目)は、出来る限り丁寧に
削り取ることが、キレイに仕上げるコツ!
今回も、リアアクスルを可動式に改造するので、
リーフを固定するタブを切り取りました。
左:after
右:before
(タブを シルバーに塗りました、3箇所)
まず、このタワー部分を フレームに固定します。
翌日、(しっかり固まってからね)アクスルを組みました。
キチンと可動します(゚∀゚)
絶妙な”前下がりの”車高だね!
このキットには、エンジンが付いていないので、
デコトラシリーズから、V8エンジンを移植します。
『メス!』
って、手術じゃないんだから〜爆
キットのミッション部分に、エンジンを結合。
結合部分は、0.5プラ板でスペーサーを作りました。
無事に移植成功!
キャブチルトした時に、エンジンが無かったら・・・
ご飯時に、ジャー(炊飯器)のフタを開けたら
『ご飯が無い!?』のと一緒でしょ〜笑
フロント部分
ノーマル(説明書通りに組むと)では、この車高になりますが・・・
前下がりにするため、ショックの取り付け位置を上げて、
2mm程、車高が下がりました!
以前、みやこ鮮冷を組んだ時も、この方法で
前下がりのスタイルにしました(゚∀゚)
上から見ると、こんなふうです。
プラ板を咬ませて、ショックを固定接着しました。
内フレームに、外フレームを接着。
上面の段差は、荷台を接着する時に邪魔なので
(段差があったら、接着があまくなって危険が危ないよ!笑)
削って平らにしました!(゚∀゚)
コレは リアのリーフ。
モールド痕(合わせ目)は、出来る限り丁寧に
削り取ることが、キレイに仕上げるコツ!
今回も、リアアクスルを可動式に改造するので、
リーフを固定するタブを切り取りました。
左:after
右:before
(タブを シルバーに塗りました、3箇所)
まず、このタワー部分を フレームに固定します。
翌日、(しっかり固まってからね)アクスルを組みました。
キチンと可動します(゚∀゚)
絶妙な”前下がりの”車高だね!
このキットには、エンジンが付いていないので、
デコトラシリーズから、V8エンジンを移植します。
『メス!』
って、手術じゃないんだから〜爆
キットのミッション部分に、エンジンを結合。
結合部分は、0.5プラ板でスペーサーを作りました。
無事に移植成功!
キャブチルトした時に、エンジンが無かったら・・・
ご飯時に、ジャー(炊飯器)のフタを開けたら
『ご飯が無い!?』のと一緒でしょ〜笑
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4489450
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック