2015年12月26日
アオシマ1/32デコトラ由加丸3番(その11・小さいマーカー取付け編)
100円ショップの卓上ライトを使って、連日夜なべ作業(爆)
ライト下(荷台上?)の 白いプラ板(11.8mm巾)が、
マーカーを綺麗に並べるための必需品。
説明書に取付図が載っていたけど、見たからと言って
綺麗に等間隔には付けられないからね・・・
11.8mmのプラ板のおかげで、
等間隔でマーカーを接着出来ました!
マーカーをランナーから切り取る
マーカーを深緑色(グリーンパール入り)に塗装した後、
マーカーを切り取りやすいよう、ランナーを切ります。
ランナー1本に、20個のマーカーが付いています(^^;)
つまようじ・ピンセットを駆使して、マーカーのワクの
塗装を剥がします。
メッキ上の塗装は、ペロっと剥がれるんだよね。
でも、接着時にピンセットでつまんだら、かなり剥げちゃったから、
結局は、荷台に接着後、筆挿しする羽目に!笑
先に塗って剥がしたりする分、時間の無駄かな・・・
ランナーからの切り取りは、プラモ用ニッパーで
ゲートを残さないよう慎重に切り取り。
こんな小さなパーツに、ヤスリ掛けだなんて
ほぼ不可能!笑
表面から見て、はみ出て(毛羽立って)いるゲート跡は、
カッターで切り取りました。
コレをするかしないかで、仕上がりが全く違います!
今の10分をケチったら、この後10年悲しい想いをしますよ!
接着は、コニシGクリアーを使用。
爪楊枝の先にほんのちょっと付けて、
ピンセットで持ったマーカーの裏に付けます。
爪楊枝の先に接着剤が固まって、スグにデッカくなるので(笑)
除去しながらの作業。
明らかに、使う分よりも捨てる分が多いです(^^;)
デコプラにコニシGクリアーを使ったら、
半分は捨てていると思います(笑)
それでも、使いますが(゚∀゚)
もう1本の爪楊枝は、荷台へ マーカーを押し付けるためのもの。
何個もピンセットでつまんで接着材を付けていると、
ピンセットにマーカーが、ねっぱる(くっ付く?引っ付く?)んだよね。
接着剤が乾燥する時に、マーカーが曲がったりするので
半日置きに直しながら・・・
曲がらなくなったら、筆挿しするかな!(゚∀゚)
吸気ノズルは、シルバーに塗ったものの
迫力に欠けていたので、由加丸らしく赤メタに
塗りました!
もちろん、クリアー仕上げ(゚∀゚)
テカってるしょ!?笑
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4559980
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック