アフィリエイト広告を利用しています

2019年11月13日

歴史8・甲骨文字(こうこつもじ)

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 黄河(こうが)流域に栄えた中国文明は、漢字のもとになった甲骨文字を使っていました。

 なぜ“甲骨”なのかというと、文字が亀の“甲”や、動物の“骨”にきざまれていたからです。

 当時の中国は、殷(いん)という国で、王は占いによって国を治めていました。

 占いの内容を記録するために使われていたのが、甲骨文字です。
たまにエール

巻物イラスト2.jpg

 受験の大敵です。

 弱気な気持ちでは、戦えません。

 本当の戦争なら、あなたは負けるでしょう。

 生き残ってはいけません。

マンガこの一冊で中国の歴史がわかる! [ 山口修(歴史学) ]

価格:1,320円
(2020/5/2 17:09時点)
感想(0件)



タグ:甲骨文字

2019年11月12日

地理8・島国

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 島国は、周りを海に囲まれている国です。

 海洋国ともいいます。

 当然、日本は島国です。

 そのほかに、イギリス、ニュージーランドぐらいは覚えておきましょう。

 ちなみに、イギリスのことを少しばかり紹介すると、ヨーロッパの中でも、なかなかの高緯度にあります。

 日本の北海道よりも、高い緯度です。

 なので、夏はあまり暑くなりません。

 しかし、冬は高緯度のわりに温暖です。

 なぜかというと、暖流の北大西洋海流と、偏西風が流れてくるからです。
 
今日は何を勉強しましたか?

 一度にたくさんの勉強をやろうとしないこと。

 欲張らないことです。

 ピンポイントでいいから、“ここ!”と決めた範囲を、じっくり腰をすえて勉強しましょう。

 たとえば、数学なら、

「今日は連立方程式の文章問題で、%、割合の問題だけをする!」

 範囲を限定して学習しましょう。

 あれもこれもと手を出すと、どっちつかずになります。

 できなかったとき、焦りが出ます。

勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書 [ 中田 敦彦 ]

価格:1,650円
(2020/5/2 17:05時点)
感想(0件)




タグ:島国

2019年11月11日

公民7・少子高齢社会

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 少子高齢社会は、子供が少なく、高齢者の数が増えていく社会です。

 別の言い方をすれば、出生率が低下し、平均寿命がのびているということです。

 ちなみに高齢者とは、65歳以上の人をいいます。

 お年寄りが長生きするのはよいことですが、子供が少ないというのはよくありません。

 将来の働き手が、少なくなるからです。

 そうなると、国に入ってくる税金などのお金が少なくなります。

 少ないお金で、増えていく高齢者を養っていくことは、なかなかの負担になるのです。
 
今日の毒言

巻物イラスト.jpg

 長い時間机に向かっていると、勉強した気になります。

 それで満足していませんか?

 悪いことではありませんが、テストは学力を問われるのであって、勉強した長さは問われません。

 長さではなく、中身。

 覚えた知識こそすべて。

 なので、好きでもない勉強は、短時間集中で・・。

これでわかる公民中学3年 (シグマベスト) [ 文英堂 ]

価格:1,430円
(2020/4/30 23:30時点)
感想(2件)



勉強大全 ひとりひとりにフィットする1からの勉強法 [ 伊沢 拓司 ]

価格:1,650円
(2020/4/30 23:32時点)
感想(14件)



2019年11月10日

歴史7・インダス文明

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 インダス川の流域に栄えた文明が、インダス文明です。

 おもに、現在のパキスタンにありました。

 インドの左側に位置しています。

 ちなみに、インドとパキスタンは仲が悪く、紛争が何度か起きています。

 この文明では、モヘンジョ・ダロという都市の名前を覚えておきましょう。

 遺跡が残っています。

 上下水道や大浴場など、計画的に都市が造られていました。
 
こんな生徒がいました

 塾の自習室で、歴史の教科書を開いている生徒がいました。

 読むのはもちろんかまいませんが、黙読しているだけでは、なかなか覚えることはできません。

 教科書は、あくまでも学校の教材。

 暗記用に作られてはいません。

 特に、理科や社会の教科書は、本文以外のところに、写真や資料、イラストが、これでもかというほど載っているので、視線があちこちに散ってしまい、絶望的に覚えることができません。

 教科書を読むだけでは、何も頭に残らないと思ったほうがいいでしょう。

 記憶しやすい、ポイントを短く押さえた教材を選びましょう。

 家での学習なら、声に出して読む。

 塾や図書館のような場所なら、せめて唇だけでも動かして、読んでください。

 そのときに、書く作業も同時にすると、覚えやすくなるでしょう。

インダス文明の謎 古代文明神話を見直す (学術選書) [ 長田俊樹 ]

価格:1,980円
(2020/4/30 23:24時点)
感想(1件)




タグ:文明

2019年11月09日

地理7・日本の標準時

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 そもそも標準時とは、太陽が真南に来たときを、昼の12時とするものです。

 各国は、それぞれ基準となる経線(標準時子午線)を決めています。

 日本では、東経135度が標準時子午線です。

 兵庫県の明石市(あかしし)を通っています。

 つまり、明石市でお日さまがちょうど真南に来たときが、日本の正午です。

 ちなみに南半球では、真北に来たときが昼の12時です。
 
たまにエール

巻物イラスト2.jpg

 受験はつらいものです。

 ごくごく一部の、勉強好きな人以外は、地獄です。

 みな地獄の中で、もがいています。

 1年間の我慢です。

 1年だけですよ。

 たった1年です。

中学校の地理が1冊でしっかりわかる本 日本と世界の「なぜ?」が見える! [ 宮路秀作 ]

価格:1,320円
(2020/4/30 23:10時点)
感想(0件)



道は開ける新装版 [ デール・カーネギー ]

価格:1,760円
(2020/4/30 23:12時点)
感想(125件)



 『道は開ける』は、おすすめです。

 悩みについて、たくさんのケースをあげてあります。

 私も受験で苦しいとき、この本に励まされました。

 ロングセラーです。

タグ:標準時

2019年11月08日

公民6・情報モラル

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 モラル(moral)とは、道徳、倫理という意味です。

 情報を正しく利用する態度が、情報モラルです。

 誰でも、インターネットで情報を受け取ったり、発信したりすることができる世の中なので、扱う人の良心が問われるようになっています。

 自然災害など、社会が混乱しているときなどは、SNSでフェイクニュースが流れたりします。

 1973年のオイルショックのときは、

「トイレットペーパーがなくなる!」

 そんなデマがあっという間に広がり、買い占め騒動が起きたりしました。

 信ぴょう性のない情報を流すことは、まさに情報モラルの問題です。
 
プチプチ情報

 情報リテラシーという言葉も、教科書に載っていたりします。

 モラルといい、リテラシーといい、横文字のカタカナ語が多くて、意味を理解するのが大変です。

 リテラシー(literacy)とは、知識を活用する能力のこと。

 つまり、情報リテラシーは、情報を活用する能力のことをいいます。

 インターネットを使いこなす能力は、ネットリテラシーです。

高校入試実力メキメキ合格ノート中学公民/中村充博【1000円以上送料無料】

価格:1,210円
(2020/4/29 23:17時点)
感想(1件)




タグ:情報

2019年11月07日

歴史6・ハンムラビ法典

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 チグリス川・ユーフラテス川の流域に栄えたメソポタミア文明。

 この文明で覚えることは3つ。

 @くさび形文字。

 A太陰暦(たいいんれき)

 Bハンムラビ法典

 太陰暦というのは、月の満ち欠けをもとにする暦です。

 メソポタミア文明は何といっても、ハンムラビ法典が有名です。

 バビロニア王国のハンムラビ王が、作りました。

 やられたら、同じようにやり返すという復讐(ふくしゅう)法で、

「目には目を、歯には歯を」

 のフレーズが、よく知られています。

 そのほかにも、

「人の骨を折ったときは、彼の骨を折る」

「子が父を打ったときは、その指を切る」

 など、激しいというか、恐ろしい文章もあります。

たまにエール

 集中力が切れたと思ったら、ラムネを食べましょう

 ラムネはぶどう糖です。

 ぶどう糖は、脳のエネルギーと言われています。

 脳みそに、喝!

 とはいっても、食べ過ぎには注意しましょう。

 急激に血糖値が上がるので・・。

森永製菓 大粒 ラムネ 41g×10袋 賞味期限2022/01

価格:1,130円
(2021/5/15 14:04時点)
感想(15件)




ゼロからわかるメソポタミア神話 (文庫ぎんが堂) [ かみゆ歴史編集部 ]

価格:770円
(2020/4/29 23:04時点)
感想(0件)




タグ:文明

2019年11月06日

地理6・日付変更線

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 ほぼ経度180度のラインが、日付変更線です。

 “ほぼ”というのは、そのまま180度の線を利用していないからです。

 同じ国で、日付のずれが生じないよう折れ線状になっています。

 日付変更線をはさんで、日本のあるほうは1日早く、アメリカ側は1日遅くなります。

 たとえば、日本が1月1日なら、アメリカは12月31日です。

プチプチ情報

 地球は自転をしていますが、どっちからどっちへ回っているか知っていますか?

 3年理科の天体のところでも学習するので、ついでに確認しておきましょう。

 下のイラストを見てください。

 西から東へ、24時間で1回転しています。

 ちなみに、地軸(北極と南極を結ぶ線)は、約23.4度傾いています。

 あえて覚えるとすれば、1を抜かして、234です。

IMG.jpg


科学的に正しい英語勉強法 [ メンタリストDaiGo ]

価格:1,430円
(2020/4/29 22:56時点)
感想(2件)




タグ:日付変更線

2019年11月05日

公民5・情報化

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 今さら説明するまでもない情報化。

 情報の活用が増し、それによって社会が変わっていくことを情報化といいます。

 コンピュータや通信技術の発達で、いつでもどこでもインターネットにつながる便利な世の中になりました。

 よく耳にするITという言葉。

 女性の大好物、IT社長。

 ITとは、Information Technology(インフォメーション テクノロジー)の頭文字をとっています。

 情報技術という意味ですよ。

 ネットを使って商売をしていれば、だいたいIT社長と、見栄を張ることはできるでしょう。

今日は何を勉強しましたか?

 寝る前に、布団やベッドに入って、少しでも勉強しようと、教科書を開いたことはありませんか?

 英語の教科書を読む人もいれば、歴史の参考書を見る人もいるでしょう。

 さて、ぬくぬくとした布団の中で、何ページぐらい読むことができたでしょうか?

 好きでもない科目なら、ほぼ間違いなく、2、3ページも進まないうちに、まぶたが閉じたのではないでしょうか。

 気がつけば、真夜中に、明々と電気がついた状態。

「節電して! もったいない」

 お母さんから怒られる人もいれば、

「しっかり勉強しなさい!」

 叩き起こされる人もいるでしょう。

 寝る前の教科書は、睡眠薬です。

 決して、勉強にはなりません。

 翌朝起きて、何か1つでも覚えていればめっけもの。

 逆に、1秒でも早く眠りたいなら、大嫌いな科目の教科書を服用しましょう。

世界一わかりやすいIT「情報サービス」業界のしくみとながれ第5版 [ イノウ ]

価格:1,430円
(2022/8/27 15:34時点)
感想(2件)




タグ:情報

2019年11月04日

歴史5・エジプト文明

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 アフリカ大陸の右上にある国、エジプト。

 その昔、ナイル川の流域に、エジプト文明は栄えました。

 この文明の特徴を、3つだけ覚えておきましょう。

 @象形文字(しょうけいもじ)

 Aピラミッド

 B太陽暦(たいようれき)

 太陽暦は、地球が太陽の周りを1回まわる期間を1年とする暦(こよみ)です。
 
プチプチ情報

 ピラミッドは王の墓だと言われていますが、実は何のために造られたのか、今も謎のままです。

 天文台だったのではないかという説や、発電施設だったのではないかという説もあります。

 そのほかにも、異星人文明説もあります。

 異星人の宇宙船誘導施設が、ピラミッドだというものです。

 それでいいんじゃないかと思ったりもします。

決定版ゼロからわかる古代エジプト【電子書籍】

価格:547円
(2020/4/28 20:05時点)
感想(0件)






タグ:文明
プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索