チグリス川・ユーフラテス川の流域に栄えたメソポタミア文明。
この文明で覚えることは3つ。
@くさび形文字。
A太陰暦(たいいんれき)
Bハンムラビ法典
太陰暦というのは、月の満ち欠けをもとにする暦です。
メソポタミア文明は何といっても、ハンムラビ法典が有名です。
バビロニア王国のハンムラビ王が、作りました。
やられたら、同じようにやり返すという復讐(ふくしゅう)法で、
「目には目を、歯には歯を」
のフレーズが、よく知られています。
そのほかにも、
「人の骨を折ったときは、彼の骨を折る」
「子が父を打ったときは、その指を切る」
など、激しいというか、恐ろしい文章もあります。
たまにエール
集中力が切れたと思ったら、ラムネを食べましょう。
ラムネはぶどう糖です。
ぶどう糖は、脳のエネルギーと言われています。
脳みそに、喝!
とはいっても、食べ過ぎには注意しましょう。
急激に血糖値が上がるので・・。
森永製菓 大粒 ラムネ 41g×10袋 賞味期限2022/01 価格:1,130円 |
ゼロからわかるメソポタミア神話 (文庫ぎんが堂) [ かみゆ歴史編集部 ] 価格:770円 |
タグ:文明
【このカテゴリーの最新記事】