アフィリエイト広告を利用しています

はてブにも参加しました このエントリーをはてなブックマークに追加

自宅で気軽にお小遣い稼ぎ
ショッピングもお得に!

モッピー!お金がたまるポイントサイト


最新記事
カテゴリー
リンク集
最新コメント
9.pngRDF Site Summary
1.pngRSS 2.0

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月30日

鼻の頭も小鼻もつるつるスッキリ洗顔法 でもその姿は人に見せられない・・・


鼻の角栓、毛穴の黒ずみや小鼻のザラつきを気にしている方も多いのではないでしょうか。
やはりTゾーンだけあって、洗った時はツルツルになっても、他の箇所に比べるとザラつきが戻りやすいように思います。

例えば鼻の左の付け根を確認してみてください。
鼻のてっぺんを人差し指と親指でつまみ、ぎゅーっと右側に寄せてみます。
普通にしている時より鼻の付け根が鮮明に見えると思いますが、もう片方の手で触ったりよく見ると、思っていたより角栓があったりザラザラしてたり、滑らかさに欠けていたりしませんか?



一番の悩みというほどでもないですが、なんとかもっとスッキリさせられないかな?と思っていた時に、ネットで鼻洗顔に関するある情報を得ました。

それは・・・



鼻の穴に指を入れて洗顔する方法です!


9772d6572facc579814e25d2739dd7f2_s.jpg




最初は「なにそれ」と思いました(笑)

でもものは試しに一度やってみたら、なかなかスッキリ!
つまむだけより指を入れた方が、鼻の表面を広げやすいです。
それから毎日この洗顔方法ですが、最近は特に小鼻の周りが滑らかになってきました。



小鼻を洗う時と鼻の頭を洗う時では、指の突っ込み方も変わってくると思います。
要は、洗いたい部分をできるだけ引っ張って平らにするのがコツです。

指は人差し指でも親指でもなんでもいいのですが、最初は鏡を見ながら鼻の穴に指を突っ込んでみて、どのやり方が一番平らにできるか確認してみてください。

下の図のようなイメージです。
汚れと共に奥の方が浅い場所まで出てきて、表面積も広がるので、洗顔料が届きやすいです。
毛穴03.png





注意ポイントですが、洗顔料が鼻に入ると、ツーンと痛くなることがあります。
洗顔料のついてない手で、鼻の下にも洗顔料がついてない状態で洗ってくださいね。




そして、決して他の人には見られないように・・・






鼻の毛穴が気になる方は、騙されたと思って一度やってみてください。
本当に騙されたとしても、リスクないですし^^;




リサーチ会社のDIMSDRIVEが発表したアンケート結果によると、

・洗顔中に間違えて鼻の穴に指を突っ込んでしまった 34.4%
・洗顔フォームと間違えて歯磨き粉で洗ってしまった 6.7%

とのこと。
意外とうっかりさんが多いですね・・・( *´艸`)

わざと入れる場合は平気でしょうが、本当に間違えて入れると大量出血までしてしまうこともあるそうです。
みなさま、くれぐれもお気を付け下さい・・・



現在私が使っているクレイ洗顔料の「美シーサー」ですが、もっちもちの濃密泡が汚れを吸着してくれます。
低刺激で保湿力もあるので、敏感肌の私でもツッパリ感や洗顔後のカサカサがありません。
写真付きでレビュー記事を書いてますので、よろしければご覧ください。
もっちり泡が肌にぴったり吸着 パックにも使える無添加くちゃ石鹸「美シーサー」




このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天スーパーセール初心者用 お得に買い物をする方法


楽天買い物マラソンとか、楽天スーパーセールとか・・・
楽天には頻繁にキャンペーン企画があります。
慣れている常連さんはこの期間を利用して欲しかったものを手に入れていると思うのですが、あまり慣れていないと、キャンペーン内容がごちゃごちゃしすぎて分からないこともあります。

私自身も一番お得な日やお得な時間を逃した経験がありますので、事前に調べておくことにしました。
今回は「楽天スーパーSALE」についてのまとめです。

371262c85b4e8caab8fbea8cf120c399_s.jpg




楽天スーパーセールとは

年に4回開催されるセールで、基本的には3月、6月、9月、12月の月初に開催されることが多いですが、必ずしもそのパターンとも限りません。

今回(2017年9月)のセール期間は
9/2(土)19:00〜9/7(木)1:59です。



セール開始前に要チェックのお得情報

【抽選で100名に1万ポイントプレゼント】
応募期間 2017年8月28日(月)10:00〜9月2日(土)18:59
ポイント付与予定日 2017年9月3日(日)15時頃まで
ポイント有効期限 2017年9月7日(木)01:59
※セール中だけ使えるポイントです。

【お気に入り登録で300万ポイント山分け】
お気に入り登録期間 2017年8月28日(月)10:00〜9月2日(土)18:59
ポイント付与予定日 2017年10月15日(日)頃
ポイント有効期限 2017年11月30日(木)23:59
※お気に入り登録していた商品をスーパーセール中に購入した場合、山分けの権利が発生。

【セール前から予約で買い回り可能】
購入対象期間 2017/9/2(土)19:00〜9/7(木)01:59
ポイント付与予定日 2017/10/15(日)頃
ポイント有効期限 2017/11/30(木)中
※千円以上購入したショップの店舗数が、そのままポイントの数へ。(3店舗なら3倍)
最高10倍までで、ポイント上限は1万ポイント。
ポイントを使った買い回りも対象になり、他キャンペーンに参加した場合も別に付与されます。

【開始1時間限定クーポン最大50%OFF】
獲得期間 8/28(月)10:00〜9/2(土)19:59
利用期間 9/2(土)19:00〜9/2(土)19:59

【クーポンやポイントをゲットできる楽天スーパーヒーローズ】
総額1億円分、最高10万ポイントが当たるゲームです。
期間限定で、当選特典がなくなると早期終了する場合があります。



その他、事前配布のお得なクーポンが多数あります


事前にゲットできるお得情報の詳細は
こちらの公式ページから↓





セールが開始されたら

【楽天スーパースロットに参加】
お買い物が5倍、20倍になるBIGチャンスや、期間中に使える1万ポイントが当たるかもしれません。
スーパーセールのトップページから参加できるので、最初にチャレンジしてみましょう。

【半額以下のタイムセール】
人気商品は数秒で売切れてしまうほどの早さ。
狙いをつけていた商品はすぐに買わないと、手に入らないかもしれません。
半額商品はスーパーセール開始直後から販売スケジュールが確認できるので、欲しいと決めている商品があれば最初にチェックしておいた方が良さそうです。

【時間限定の目玉アイテムセール】
スーパーセールの期間中に買うと、ポイントがたくさんもらえる商品があります。



楽天カードでポイント+3倍に

楽天カードを使って楽天市場でお買い物をすると、ポイントが通常1倍+3倍で、合計4倍になります。(家族カードも含む)
年会費は無料。
いまなら新規のお申込み&ご利用で、5000ポイント(5000円分)プレゼント中!
可愛いパンダデザインも選べます。

楽天カードの詳細は
こちらの公式サイトから↓







まとめ

まずは楽天市場のスーパーSALEページで、事前にもらえるクーポンをもらったり、抽選に参加する。

狙いをつけている商品が割引になっていないか調べておく

開始されたらスーパースロットに参加する

欲しい商品のタイムスケジュールを確認する


3ヶ月に一度のセールです。
せっかくですから、少しでもお得に欲しい商品をゲットしましょう





このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by さくらノ at 00:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2017年08月29日

昨夜はなにもかもサボってリフレッシュ♪


普段からサボり気味な主婦ではありますが、昨夜は徹底的に何もかもサボってみました。


まずは夕食がスーパーのお弁当だったというところから始まります。
これはわざとサボろうとしてお弁当になったのではなく、お昼ご飯に食べようとして買っておいたお弁当が余っていたためですが(ということは、昼食もサボろうとしてた?という突っ込みは無しで・・・)。
おかずも冷凍食品を揚げただけなので、結局はサボりですね。

85ad818479c382171b600ef6c6477406_s.jpg



うちは毎晩ご飯を食べながら撮り溜めておいたドラマや映画を見るのが日課で、それが21時頃に終ります。
そのあとは各自好きなことをする時間で、私はブログを書いたり他の人のブログを見たり、その他色々雑事をします。


それを昨夜は・・・
なにひとつしなかった!


だんながいなくなったあとは居間でゴロンと寝て、「このまま寝る!なにもしない!!」と決めたのです。
そして本当にそのままウトウトと眠り、結局深夜に起きてしまうのですが、深夜からもダラダラとドラマなど観ながらまた寝て、早起きをしました。

毎晩のルーティーンにしているブログやネットに関わること一切に加え、入浴、洗顔、スキンケア、歯磨き、薬やサプリメントの服用、何もかもサボりました。
「不潔」では済まない、薬の服用はどうかと思いますが^^;


でも、睡眠時間をしっかりとったわけではないのですが、翌朝は気分がスッキリ爽快!
よし、今日はこれをしよう、あれもしようと、活力が湧いてきます。
やらなきゃいけないことまで徹底的にサボることによるスッキリ感というのは、初めて味わった気がします。

90a6990fa3ee087aabe6807f2d65063a_s.jpg





色んなことを頑張っている方に水を差すわけではないですが、何かに煮詰まったり気持ちがダラけてしまった時、思い切ってなにもかもをサボるっていうのも、たまにはいいものですよ〜
中途半端ではなく、本当になにもしない(笑)

そしてコツは、それを後悔しないことですね。
後悔すると、よけいにストレスが溜まってしまいます・・・



勝手に「心のサボり健康法」と名付けて、時々導入したいです
頻繁にならない程度に・・・
でも、飲まなきゃいけない薬を飲まないのはお勧めしません^^;

ということで、「昨夜出来なかったこと」プラスαを今からガリガリやってこようと思います!
本当にリフレッシュしてて、かなり元気な朝





このエントリーをはてなブックマークに追加





posted by さくらノ at 08:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年08月27日

靴下を天然素材に変えるだけで足の臭いに即効果あり

e84fb8d82f0ab2af66daf3ca3f0b00d4_s.jpg


男性の足の臭さが気になっているのはご本人だけでなく、奥様もそうではないでしょうか。
玄関にいつの間にか他の部屋とは違う、生活臭のこもった臭いが漂い、消臭剤を使うご家庭もあるかと思います。

うちも昔はそうでしたが、今は全然臭いがありません!
それは、靴下を天然素材のものに変えたからです。
変えた翌日にはすでにだんなの足が臭くなくなり、即効性を実感しました。

今日はそんな即効性のある靴下のお話です。


足が臭かった頃は・・・

・玄関に臭いがこもる
・外食で座敷に上がる時(靴を脱ぐ時)、臭いが気になる
・帰宅後、足を洗うまで臭い
・洗濯カゴやそれを置いている場所も臭くなる



靴下を変えたきっかけ

(だんなが)腰痛で通っていた鍼灸院で勧められ、今となってはすっかり広まっている「シルクと綿の五本指靴下の重ね履き」を実践したことがきっかけです。
腰痛より先に、足の臭いに効果がすぐ出ました。

特に夏は臭いがきつかったのですが、今は足の裏に鼻をつけて嗅いでも無臭です(笑)

私もストッキングが蒸れて臭いはありましたので、真似をしました。
いまでは二人の靴に、足臭はほぼありません。



靴下を変えてからの変化

【二人共通】
・足が臭わなくなった
・足だけではなく身体全体の冷えの軽減
・踵のガサガサの軽減

【だんな】
・指と指の間がふやけたり皮がむけて痛かったりしたのが、なくなった(以前は指の間にティッシュなど挟んだりしたことも。水虫ではないみたいです)
・革靴を履いてる時、早く脱ぎたい!という不快さがなくなった

【わたし】
・腹痛の頻度が減った(多分足先の冷えがなくなったから)
・足にかいた汗が冷たくなってくる不快感がなくなった



腰痛改善用に指示された履き方

絹の五本指靴下     ←素肌

綿の五本指靴下

絹の指無し靴下

綿の指無し靴下     ←一番外側

この四枚の重ね履きです。
通勤時も睡眠中もずっと重ね履きするようにとの指示でした。
でも正直、腰痛に効いたかどうかはよくわからないらしいです^^;
ただあれから10年以上経ついま、あの時ほど腰痛が酷いようには見えません。



臭いを消すだけでも重ね履きが必要?

結局のところ、合成繊維の混ざっていない靴下が「足臭」に効くということだと思います。
できれば指と指の間に汗を溜めないためにも、五本指靴下ならなおさら良いと思いますが。

重ね履きに関しては、腰痛や冷えには良いと思いますが、足臭には関係ないような気がします。
私は重ね履きをしていなくても、足から臭いが消えたので。

だんなもわけあって今は重ね履きをしていませんが、五本指靴下1枚だけでも足臭は消えています。

わけというのは、だんなは足が浮腫む病気で、浮腫みを軽減させるための靴下を毎日履くことになりました。
その靴下は合成繊維も混ざっていますが、一番下に天然素材の五本指靴下を履いているため、臭いはしません。

通勤時に五本指靴下は・・・と思う方は、上に普通の靴下を履いてもいいかもしれません。
「肌に直接触れる部分に何を履くか」というのが、足の臭さには重要なことだと思います。



私が思う、天然素材のメリットとデメリット

【メリット】
・足臭が消える
・睡眠中に履いていても不快感がない

【デメリット】
・激安では買えない
・破けやすい(爪を切ったり手洗いするなどの工夫を)



私たちが履いている靴下

【だんなが履いている五本指靴下】
シルクふぁみりぃ 楽天市場店の「絹コットン5本指フィットカバー」
コットン51% 絹45% ポリウレタン4%
目安サイズ/22〜26cm
色/ベージュ、生成、黒
肌に当たる部分がシルク、外側が綿で、シルクと綿の重ね履き効果がある「シルクコットン」です。
ポリウレタンも4%混ざっていますが、肌には直接触れないように、コットンに包まれています。
これはくるぶしまでしか無いタイプですが、普通の長さの五本指靴下もあります。



【私が履いている先丸靴下】
シルクふぁみりぃ 楽天市場店の「絹コットン先丸靴下」
絹55% コットン35%(生成はオーガニックコットン) ポリエステル9% ポリウレタン1%
目安サイズ/M:22〜24.5cm  L:24.5〜26.5cm
色/生成、黒
こちらも肌に当たる部分は絹です。
ポリウレタンとポリエステルは天然素材にサンドされ、肌に触れにくくなっています。





まとめ

元々は腰痛の改善から自然素材の靴下を履き始めたため「重ね履き」について何度か触れていますが、足の臭いを改善するだけなら、1枚履きでも良いと思います。

本当は五本指がお勧めなのですが、上にも書いた通り、会社に履いていくのは見栄え的に抵抗があるという方は、五本指の上に普通の先丸靴下を履いて二枚重ねにするか、最初から天然素材の先丸靴下1枚にするか。
でも既に指と指の間にもトラブルを抱えている方は、五本指タイプが良いと思います!

消臭スプレーで臭いを消すという方法もありますが、1日中常に無臭でいたい方は、天然素材の靴下が楽ですよ。
朝履いてしまえば、それでおしまいですからね。

毎日気にしているわけじゃないけど、どうしてもこの日だけは無臭でいたい・・・という方にも使える方法です。
なにしろ即効性があるので。


足臭とは関係ありませんが、冷え性の方には一日中履くことをお勧めします。
足先を温めるという意味だけなら化学繊維が混ざっていても履くだけで温まりますが、化学繊維が混ざっているとそもそも、そんなに履き続けられないと思うのです・・・
私の場合は、途中で煩わしくなって脱いでしまいます。

天然素材だけの靴下なら履いている感覚も軽く、一日中快適に過ごせます。






このエントリーをはてなブックマークに追加

posted by さくらノ at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年08月26日

私がプラセンタドリンクを飲まない理由 プラセンタドリンクの長所と欠点

101504.jpg


プラセンタは厚生労働省でも認可された美白成分で、いま大変注目され、人気の高い美容成分のひとつです。

プラセンタにはたくさんの美容効果が期待できますが、その中にはプラセンタ特有の「グロースファクター(成長因子)」というアンチエイジング成分があります。
これは主に真皮内で働きかけると思われるため、そうなると外からでは届かないのかもしれません。(化粧品など)
薬事法がその表現を阻むので、正直、よく分からないのですが^^;
そこで私の場合、プラセンタは美容液などでも使っているものの、真皮内での効果も期待してサプリメントで摂取しています。


ただ・・・、私は同じ経口摂取でもサプリメントばかりで、「プラセンタドリンク」を買ったことはありません。
興味を持って、調べることは調べるんですけどね。
なぜ買わないのか、今日はその理由を書いてみます。

現在「経口摂取してみたいけどサプリメントにしようかな?ドリンクにしようかな?」と迷っている方には特に、一度読んでいただけたらと思います。



プラセンタドリンクのメリット

・サプリメントより吸収が良いので即効性がある
・プラセンタ以外の美容成分も配合されている商品が多い
・即効性があるのでここぞという時のスペシャルドリンクとして使える
・高級感があるので満足度が高く、プラシーボ効果もあるかも?



プラセンタドリンクのデメリット

・高価なので継続しづらい
・サプリメントに比べてカロリーが高い
・成分量の不明瞭な商品が多い
・体外に排出されやすく、効果の持続性が低い
・携帯するならサプリメントの方が便利
・サプリメントに比べて摂取量の調整をしづらい



プラセンタの成分量表示について

プラセンタサプリメントの場合、成分含有量の分かりやすい商品が多いです。

プラセンタの1日の摂取目安は原末換算200〜500mg以上が好ましく、もっと多いならそれにこしたことはないのですが、その分お値段も高くなります。

原末換算で5桁以上(10000mg以上)のプラセンタ原末が含有されている商品は現時点ではほぼ無いと思われるので(少なくとも私は見たことも聞いたこともありません)、5桁の数字は「原末」ではなく「エキス」の量ということになります。

5桁で大きく表示されている場合、たいていどこかに「○倍濃縮」と書いてあります。
例えば「20000mg」「50倍濃縮」と書いてあるなら、原末換算で400mgということになります。

ところがプラセンタドリンクのほとんどは5桁のプラセンタエキスの表示だけしかなく、原末換算量は書かれていません。
1日の摂取量を満たしているのか満たしていないのかも分かりません。


成分量表示についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もあわせてご覧ください。
プラセンタ成分の含有量と推奨量 パッと見の数値に惑わされないように



「原末」と「エキス」の違い

プラセンタは動物の胎盤から採れ、各製法により有効成分+水分「プラセンタエキス」が抽出されます。
その後、「プラセンタエキス」から水分や不純物を取り除き粉末にしたものが「プラセンタ原末」ということになります。
製造方法により、有効成分がどのくらい残るのか大きく変わります。

「プラセンタエキス」の量だけ書かれていてもそれは余計なものも含んでの量ですから、実際プラセンタ原末に換算するとどのくらいかというのは分かりません。
通常ならそこから水分や不純物を取り除くのですが、逆に水分をさらに混ぜて文字通り"水増し"したとしても、「プラセンタエキス」と呼ぶことができます。

その部分に薬機法の規制がないため、やりたい放題できます。
安価に設定して「プラセンタ」の名前だけ使う、びっくりするくらい含有量の少ない商品もあります。
量を確認しないで買うと、いくら安価とはいえ"飲むだけ無駄"の商品もあるので、ご注意ください。


製造方法による違いについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もあわせてご覧ください。
プラセンタの製造方法を理解して、コスパの良い製品選びを



プラセンタドリンクの成分量が不明瞭

「プラセンタドリンクのデメリット」に書きましたが、私はこの「成分量が不明瞭」なところが一番引っかかり、ドリンクを買わないのです。

サプリメントにしてもドリンクにしても、経口摂取のプラセンタ商品選びにとって、プラセンタの含有量は非常に大事な決め手になります。
それなのにそれが分からないようじゃ、値段と見比べてコスパが良いのか悪いのかも見極められません。

サプリメントのほとんどは「原末換算」の量を表示しているのに、なぜドリンクは「プラセンタエキス」の量しか表示しないのか・・・
原末量を知るためには、わざわざメーカーに問い合わせて聞くしかありません。

そんな手間を取らせるくらいなら最初から明示しておけばいいのに、やましいことをしているからできないの?などと疑心暗鬼になるため、買うことができません。



まとめ

私はどちらにしても他のサプリメントや健康ドリンクも飲んでいるため、予算的な問題で、プラセンタドリンクを飲んでも続けられないかな〜と思っています。
でもプラセンタにかけられる予算は人それぞれですから、今後分かりやすい含有量が明示されているプラセンタドリンクがあるなら、このサイトでも紹介していきたいと思います。

ドリンクはサプリメントに比べてたくさんの成分を入れることができますので、もし本当に何十倍〜何百倍の成分が入っているとすれば、コスパはかなり良くなるはずなので。

プラセンタドリンクは容器が高級感溢れていたり高額だったりするので、それだけでなんとなく効くような気がしてしまいます。
でも、本当に効く商品もあると信じてはいますが、含有量が分からなければそれ以前の問題ですね。

プラセンタは含有量が命ですから、プラセンタ効果を期待して買うなら、必ず原液換算での量を確認してから購入してくださいね!


【関連記事】
・4/23 プラセンタサプリメントの効果にはどんなものがある?
・4/24 プラセンタ最大の特徴である成長因子(グロースファクター)について
・4/26 プラセンタの種類とそれぞれの特徴、メリット・デメリット
・5/4 プラセンタの製造方法を理解して、コスパの良い製品選びを
・5/6 プラセンタサプリメントの、形状による違い
・5/7 プラセンタサプリメント選びに迷ったら・・・、失敗しない選び方のポイント
・6/17 プラセンタ成分の含有量と推奨量 パッと見の数値に惑わされないように





このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年08月25日

切り餅1個使って簡単おこわ♪豚の角煮おこわのレシピ


私はたま~に「おこわ」が食べたくなります。
でも、そんなにしょっちゅう食べたいわけでもないので、そのためにわざわざもち米を買うのは躊躇してしまい・・・

ということで、今日は"もち米を使わなくても簡単にできるおこわ"の作り方をご紹介します。
切り餅をポンッと1個〜2個入れて炊くだけで、おこわになってしまうのです

うちは豚の角煮を作る時はいつも大量に作り、必ず夕食で残します。
そして翌日の夕食では「豚の角煮おこわ」を作ることに。
なので、ここで紹介するレシピには豚の角煮を使いますが、他の具材、他の味付けでも、おこわは作れます。




豚の角煮おこわの材料

・お米・・・・・2合
・切り餅・・・・・1個
・豚の角煮・・・・・適量
・水(※)
・豚の角煮で余ってる煮こごりや汁(※)
・お好みでネギ・三つ葉・海苔・白ゴマなど
・お好みで仕上げにごま油

※の付いている水と煮こごりの合計で、いつもの二合分の水量です
お餅1個の場合は、水分量がそのままだと多少緩く仕上がりますので、もっとモチモチ感を出したい場合は切り餅を2個入れるか、水分量を気持ち少な目にしてみてください



作り方

1.お米を洗っていつもと同じ時間、水に漬けて吸水させる
2.ザルで水を切り、炊飯器に入れる
3.水+煮こごりを入れる
4.1口大の大きさに切った角煮を乗せ、真ん中に切り餅を乗せ、いつもと同じように炊く
5.炊き上がって蒸らしたら蓋を開け、角煮がほぐれ、全体がもっちりするまでかき混ぜる
6.ネギなどお好きな薬味を乗せて出来上がり


炊き上がった状態
おこわ01.jpg



混ぜ終って豚肉がほぐされている状態
おこわ02.jpg



鍋で作ったせいか、おこげも出来ています(*´∀`*)
おこわ03.jpg




ポイント・コツなど

・3合作る場合は、切り餅は2つ入れた方が良い
・2合の時に2つ入れても可
・豚肉を崩さず食べたい場合は、ご飯を混ぜる前に一度取り出し、混ぜ終ってから戻す
・炊き上がりで味が薄い場合は、うなぎのタレや醤油+砂糖を煮詰めたものを入れても美味しい(もちろん煮こごりが余っているならそれでも可)



他に応用できる秋のおこわ

・栗おこわ
栗の甘露煮10個ほど、酒大さじ2、塩小さじ1/2、仕上げにお好みで黒ゴマやごま塩

・さつま芋おこわ
さつま芋1本を一口サイズに切る、酒大さじ2、塩小さじ1/2、仕上げにお好みで黒ゴマやごま塩

・しめじのおこわ
しめじ1房、人参の千切り、油揚げの千切り、醤油大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ2、ダシの素小さじ1

・鶏肉とごぼうのおこわ
細かく切った鶏もも肉、ささがきごぼう、油揚げの千切り、醤油大さじ2、酒大さじ2、塩小さじ1、ダシの素小さじ1

・さんまのかば焼き缶詰おこわ
さんまのかば焼き缶詰1缶、薬味のあさつきと白ごま、醤油大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、ダシの素小さじ1



まとめ

基本的に「お米2合に対して切り餅1個〜2個」です。

具や調味料、薬味などは、お好みで構いません。
お餅は冷凍保存もできるし、普通に焼いて食べたりもできるので、今度からはお正月の残りを冷凍庫に入れておくと、いつでも思い立った時におこわができますよ。

これから秋の食材がたくさん出てくるので、旬の食材でぜひお試しください






このエントリーをはてなブックマークに追加





posted by さくらノ at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年08月24日

年代別 お肌の悩みランキングとケアのワンポイント

151f130e9e83472d2b148c6e50d85ba4_s.jpg


女性は10代の頃からお肌のことで悩むことが多いですが、年代と共にその内容は変わってきます。
過去を振り返ったり未来を見据えるという意味で、年代別のお肌の悩みランキングとケアについてご紹介します。



10代

1位 ニキビ
2位 毛穴
3位 そばかす
4位 べたつき
5位 乾燥
6位 シミ
7位 目の下のクマ

ホルモンの分泌量が増え、それと同時に皮脂の分泌も増える時期です。
そのため、ニキビやべたつきがこの年代の特徴的なお悩み。

洗顔でしっかり皮脂を洗い流し、お肌を清潔に保つことが大切です。
「この年齢だからニキビができて当たり前」と思うところまではいいのですが、強引に潰したりケアをしないでいたりすると、後々のシミに繋がるかもしれません。

小さい頃からそばかすがある人は、10代後半で消えることもあります。
ただ、そばかすのある人は色白でシミができやすい体質の人が多いため、まだ年齢は若いですが、紫外線対策は早めにやっておいた方が良いです。



20代

1位 乾燥
2位 毛穴
3位 ニキビ
4位 シミ
5位 そばかす
6位 目の下のクマ
7位 シワ

ホルモンの分泌量が安定して一番女らしく綺麗な肌でいられる時期ですが、20代中盤以降は細胞レベルでの老化が始まっています。

まだ特別なアンチエイジングケアは必要ないと思いますが、洗顔と保湿と日焼け止めの癖をつけ、綺麗な30代を目指すための基盤作りをしましょう。

コラーゲンやエラスチンが正常に産出される年代ですので、それらを含んだサプリメントや化粧品には効果を感じられないかもしれないです。
もし老化のような調子の悪さを感じたら、睡眠・食事・喫煙・ストレス・病気などが原因の可能性も高いです。



30代

1位 シミ
2位 乾燥
3位 毛穴
4位 肌のハリ
5位 シワ
6位 そばかす
7位 ニキビ

老化を体感する年代に突入です。
新陳代謝が衰えてターンオーバーが遅くなり、コラーゲンやエラスチンなどの生産も徐々に落ちてきます。
ここらへんから肌質や体質が変わる人も・・・
ニキビで悩む人は少なくなりますが、20代までに浴びまくった紫外線によりシミが表に出るようになり、ハリも気になるようになります。

相変わらず洗顔・保湿・日焼け止めが基本のケアになりますが、それにプラスして、週に1度のパックや気になる部分への重ね付けなど、20代の時よりひと手間かけて肌老化を遅らせたい年代です。
肌質が安定しないことも多いので、ニキビケア用・超保湿用・敏感肌用など、何種類か揃えていると安心です。



40代

1位 シミ
2位 シワ
3位 たるみ
4位 くすみ
5位 乾燥
6位 毛穴
7位 そばかす

加齢により、コラーゲンやエラスチンの生産が急激に減少します。
そのため、たるみやシワが気になってくる年代。
今まではそれほど肌トラブルの無かった人でもケアをちゃんとしていないと、さすがに後半以降は悩みが出てくるはずです。

表皮の奥にある真皮内の乱れを原因としたトラブル(深いしわ、たるみなど)が深刻になってくるので、サプリメントも有効になります。
保湿に関してはワセリンなどの保湿剤だけではなく、できるだけ美容成分が配合されている基礎化粧品が良いでしょう。



50代

1位 シワ
2位 シミ
3位 たるみ
4位 くすみ
5位 乾燥
6位 毛穴
7位 そばかす

初めてシワのお悩みがトップに立ちます。
毛穴やそばかすや乾燥が下位なのは、そのお悩みが消えたというより、シワ・シミ・たるみが圧倒的な3トップになるからです。

加齢による衰えはどうにもならないですが、保湿と紫外線対策をどれだけしてるかによって、肌の衰え方に大きく差が付く年代です。
基礎化粧品だけではなく、洗顔石鹸やファンデーションにも美容成分の入っているものがお勧めです。



60代

1位 シワ
2位 シミ
3位 たるみ
4位 くすみ
5位 乾燥
6位 毛穴

50代と順位は同じですが、シワの割合が飛び抜けてきます。
50代よりさらにターンオーバーは遅くなるので、トラブルが元に戻りにくくなります。

ここでもひたすら洗顔・保湿・紫外線対策なのですが、今までのケアや生活習慣の結果がものをいう年代で、その差は歴然としています。
消えないシワやたるみができても諦めず、さらに70代を見据えてコツコツとケアしていきましょう。

(順位参考:とりい皮膚科クリニック、東京イセアクリニック)



まとめ

ご自分の過去と重ね合わせてみて、どうでしょうか?

確かに私も、10代~20代まではニキビ、30代からは乾燥、40代からは乾燥とたるみが悩みでした。
60代はシワの悩みが圧倒的に多いようなので、今は一番の悩みではないのですが後々後悔しないように、保湿と紫外線対策だけは欠かさずにしていこうと思います。

どうしても加齢による衰えはありますし、私も30代から急に敏感肌になったりと、年齢によって肌は色々変わっていきます。
その時その時の年齢に合った成分(化粧品)を使ったり、ケアの方法を変えるなどして、常に「マイナス○歳肌」でいたいものですね。

もちろんスキンケアだけではなく、生活習慣もお肌の状態には大きく関わってきます。





このエントリーをはてなブックマークに追加



2017年08月23日

猫が喉を鳴らす時のゴロゴロ音にはすごい効果が!「ゴロゴロセラピー」

80a4df685dd0ee8da0de1207028cf23e_s.jpg


猫を飼っていらっしゃる方、飼っていなくても大好きな方、ペットの猫に触れたり画像や動画を見るだけで癒されますよね

ところで、「ゴロゴロセラピー」という言葉をご存知ですか?
猫が喉を鳴らすあのゴロゴロ音が、実際に人間に対して良い影響をもたらしてくれるそうです。

フランスでは「ロンロンセラピー」と言われ(日本語の猫の「ゴロゴロ」をフランスでは「ロンロン」と表現する)、獣医師も実践しています。
ゴロゴロ音に関する書籍も出版され、女性誌や新聞でもよく取り上げられているとのことです。



猫はなんで喉をゴロゴロ鳴らすのか

色んな説がありますが、一番有力な説は「親子のコミュニケーション」や「赤ちゃん返り」じゃないかと言われています。
産まれたばかりで目も見えず耳も聞こえない子猫に対して、母親がゴロゴロの振動で存在を伝えます。
それに対して子猫もゴロゴロと返し、自分の存在を伝えようとするのです。
大人になってからも、甘えたい時にゴロゴロ鳴らします。

他には
・(食事や遊びなどの)要求を伝える時
・嬉しい時、幸せな時、満足している時
・相手を心配したり落ち着かせたい時
・驚いたりストレスがある時
・辛い時、苦しい時、悲しい時、痛い時
・分娩時、死の間際


プラス系の場合とマイナス系の場合があります。
個人差(個猫差?)はあるものの、いつもより低いゴロゴロはマイナス系が多いそうなので、もし低いゴロゴロをしている場合は気を付けてみてください。



ゴロゴロ効果にはどんなものがあるのか

・ストレス解消
・不眠解消
・不安感の解消
・副交感神経の活性化
・プラス思考、リラックス効果
・血圧低下
・心拍数が下り、心臓疾患のリスク軽減
・感染症や腫れの治癒
・骨折の治癒



ゴロゴロ音で骨折治癒ってどういうこと?

ゴロゴロ音は20〜50Hzの低周波ですが、これによる振動で筋肉と骨を震わせながら温め、骨密度を上げて骨折の回復を早めるという研究結果があります。
猫は怪我をすると喉を鳴らしながら傷口や痛む場所を舐めますが、他の動物に比べて骨折が治癒するまでの期間は3倍のスピードと言われています。

ベッカム選手・ロナウド選手・松井秀喜選手・松坂大輔選手なども同じメカニズムの「超音波骨折治療法」で、骨折を早く治癒させています。



副交感神経について

「自律神経」には「交感神経」と「副交感神経」があります。
活発な精神状態が交感神経、落ち着いた精神状態が副交感神経で、常日ごろ両者のバランスが大切です。
そのバランスが大きく崩れると、自律神経失調症などの原因にもなりかねません。
緊張感をほぐしリラックスしたい時には副交感神経を優位にするのが良いのですが、なかなか思い通りにはいかないものです。


そこで、副交感神経を優位にする方法としては一般的に

・音楽を聴く
・ぬるめのお湯で入浴をする
・マッサージやツボ押しをする
・深呼吸をする
・美味しいものを食べる
・好きな仲間と楽しい話をする

などの方法が挙げられます。
猫のゴロゴロ音でも、それらと同じような効果を得られることになります。



まとめ

猫は見ているだけでも普通に癒されますが、実はそれだけじゃなかったんですね。
アメリカでは10年間で4400人の追跡調査が行われ、猫を飼っている人はそうでない人に比べ、心臓発作のリスクが30%も少ないという研究結果も出ています。

飼い主のみなさん、今まで以上におうちの猫ちゃんに感謝してしまったのではないでしょうか(笑)


飼っていない方は、こんなサイトはいかがですか。
猫のゴロゴロ音を聞くだけのサイトです。
Purrli
スライダーの機能はそれぞれ以下のパラメーターを調整可能です。
・1分あたりのゴロゴロ数
・分あたりゴロゴロ数の変動の程度
・吸い込み音、排気音の音量差
・ゴロゴロ音の音質
・ネコとの距離
・鳴き声の頻度
※うちはIEでは聞けませんでした。FireFoxとChromeでは聞けました。

これを聞いているだけで眠気に襲われてしまう人もいるそうです






このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by さくらノ at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
独自のQuSome技術で実現!
お肌に優しいハイドロキノン
シミへの効果を検証中
写真付きレビュー記事はこちらから


検索
人気記事ランキング
  1. 1. 【口コミレビュー】さっぱりした付け心地なのにしっかり潤いキープ ナールスゲン配合ローション「ナールスピュア」
  2. 2. 【口コミレビュー】女性のトイレ・尿のお悩みに「ペポカボチャ種子エキス&クランベリー」(夜がちょっと楽になっています)
  3. 3. 【口コミレビュー】1本にコラーゲン10000mg+セラミド「森永製菓おいしいコラーゲンドリンク」1000円お試しセット
  4. 4. 【レビュー】ひざ関節の柔軟性・可動性でお悩みの方に「皇潤極」お試し
  5. 5. 【レビュー】200種類以上の栄養素がたった一口で摂れる 黄酸汁「豊潤サジー」
  6. 6. 【レビュー】サロン発の極上エイジングケア/EBM ESトライアルキット/2週間お試し
今月のオススメ
そろそろ保湿強化の時期が到来!
  1. 1. 【口コミレビュー】さっぱりした付け心地なのにしっかり潤いキープ ナールスゲン配合ローション「ナールスピュア」
  2. 2. 【レビュー】日本盛NS-K 2つのシリーズを実感できるよくばりお試しセットのレビュー
  3. 3. 【レビュー】B.K.AGE(ビーケーエイジ)トライアルセット モニター募集
プロフィール
さくらノさんの画像
さくらノ
若い頃は散々スキンケアをサボり、アラフィフになってから慌てて若返りを目指している主婦です。 年齢に沿った美容・健康関連商品のレビューを書いています。 無料やプチプラ商品の紹介もしています。 日記では日々興味持ったことを調べて書いたりしてるので、よかったらご覧ください。
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。