アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年07月22日

グリップによって打ち方も変わります!


テニス ブログランキングへ

これまた、ある生徒さんへのアドバイスからですが。

ボレーを例に取りましょう。

よく、コンチネンタルグリップと言われますが、皆さんのボレー時のグリップはどうでしょう??
一般的にはこんな感じでしょう。
グリップ2
これが正解ってのはないんですが、大体がこれでしょう。

その方の持ち方は
こんな感じでした。
グリップ3
イースタンに近い持ち方。

この微妙な差で打ち方は変わってきます。

当然、コンチよりイースタンのほうが厚いのでスライスを掛けづらいです。
なので、フラットのボレーかヘッドを落とし気味でスライスを掛ける打ち方になります。
ヘッドを落とすため、若干、シュート回転が掛かる場合があります。

これも絶対ではありません。そうなりやすいですよ、ということ。

何が言いたいかというと

持ち方によって、腕の使い方→ラケットワーク→回転と全て変わっていく、ということです。

私は、よく振替などできた生徒さんや、初めて見る生徒さんは持ち方をチェックします。
ストロークはこう、ボレーはこう。
とついついグループレッスンの球出し練習で教えてしまいます。

持ち方はみんな同じであれば問題ないですが、中には違う方がいますよね。
そういった方は持ち方と打ち方がマッチしていない場合があります。

解決方法としては
@何とか持ち方を変える
Aスウィングを変える
の2択です。

正解はありません。というかどちらも正解です。

皆さんも今一度、グリップをチェックしてみてください!



ちなみに、トミック君、ATP250ですが、優勝しました〜(^◇^)

2014年07月21日

トミック、決勝へ!


テニス ブログランキングへ

昨日同様、トミックの話題でスミマセン。

クラロ・オープン
準決勝
カルロビッチが
6−4
3−6
6−4
でステパネクを下し

トミックは
7−6
6−7
7−6
でエストレヤを下し

決勝進出です。

またしても5時スタートなので結果は明日の朝ですが、ラリーまで持ち込めれば勝機はあるでしょう。
トミックはランキングが落ちに落ち、今はなんと124位(-_-)

とりあえず、今季初優勝してはずみをつけたいところです。

カルロビッチは言わずと知れたビッグサーバー。フェデラーにも別格と言われるほどのプレーヤーです。
ただ、彼も今季優勝はありません。準優勝3回。何が何でも欲しい優勝です。

当然のことながら私はトミックを応援します!

もう一つのドイツの大会はフェレールは決勝で敗れたようで、メイヤーが優勝のようです。

2014年07月20日

クラロ・オープン、トミック頑張れ!


テニス ブログランキングへ

クラロ・オープン??

コロンビアのカーペットコートだそうで、ATP250です。
まぁ、そう大きくない大会です。

なぜかというと
しつこいようですが、トミック君が順調なようで準決勝まで勝ち進んでおります。

残念なことに、これくらいの大会ですらノーシード…。
ただし、2回戦で第5シード、地元のファリヤを破り
準々決勝で第3シード、ポスピシルを破り
とそこそこ頑張っております。

トミックはどちらかというとフラット系。とはいってもスピンは掛かっています。
私自身が打ちたいイメージにだいぶ近い選手なので応援していますが、結構地味…。
試合を見ていても、はっきり言ってつまらん(-_-)
まぁ、好きでなければ見てられんですな。
フェデラーなんて絶対真似できないし、ナダルのスピンも無理。
トッププロなんてまぁ、真似できないんです。
ところが、このトミック君はなんかできそうなテニスしてくれるんです。
(とは言っても出来ないんですが)なんちゃってはいけそうな期待をさせてくれます。
皆さんも機会があったら見てください。

試合予定は5時なので、絶対無理なんですが、優勝してほしいです。

2014年07月19日

キックサーブのポイント


テニス ブログランキングへ

ある生徒さんにキックサーブを指導していまして、今まで3カ月くらい
ナチュラルスピンサーブからスタートし、何とか形になってきましたが、なかなかキックしないので

もう完全に自分のキックサーブをコピーさせてしまおう、ということであることをアドバイスしたら
見事にはまったので、これを読んでくれている方にも紹介しようと思います。

当然のことながら、偶然にしてその方ははまったわけですから、絶対的なものではないのですが
試してみてください。

それは、テイクバックの仕方です。
これまでに体の軸の話や、ラケットの扱い方など色々と書いてきましたが
最終的にキックさせるには、たくさんの要件が重なれば必ずキックします。

動画を入れて説明します。
続きを読む

2014年07月17日

【動画】インサイドアウトのスロー再生です。


テニス ブログランキングへ

先日説明した、フォアハンドストロークのインサイドアウトの動画。
スロー再生でよろしく、という声をいただきましたので。



表示されない方https://www.youtube.com/watch?v=8fjASWDSLZs&list=UUeLr-evoc4HWUGltJXDDz7g

もともとYoutubeには載せていましたが、ブログでは書かなかったので。

ラケットを振る際に、腕だけではなく、腰を開いていくほうが意識が強いかもしれません。
インにセットした肘を腰の開きでアウトにもっていく感じです。
当然、手先やラケットは遅れます。この辺は意識的に遅らせているわけではなく、腰から開いているので
「結果として」遅れます。
そこで「しなり」が生まれます。
手先や腕に力みがあっては発生しません。
それともう一つ、難しいことだけど大事なこととして
「故意的に」遅らせようとしてはいけません。
たぶん、故意的に遅らせようとすると単純に振り遅れます。
リラックスして、何度も何度も打ってタイミングを掴むしかないんですが…。
私だって、球出しでなければ全てのショットを綺麗に打つことはできません。それをやるだけのフットワークが
ありませんし。

何とか力みをなくし、リラックスして打てるように練習しましょう!!

2014年07月16日

ウィルソンシューズ、RUSH PROを履いて。


テニス ブログランキングへ

私は、長らくディアドラのシューズを履いてきましたが、久々にウィルソンのRUSH PROというシューズ
を履いてみました。

とりあえず、こちらです。

テニスシューズ オムニ・クレーコート ウィルソン wilson ソフトテニス メンズ・ユニセックス RUSH PRO OMNI WRS317640U【オムニ・クレーコート用】 【RCP】 【05P12Jul14】

価格:10,281円
(2014/7/16 22:11時点)
感想(1件)




【2014年モデル】RUSH PRO 100th CC/レディース - WRS318870U [テニスシューズ(オールコート用) ウィルソン/wilson]

価格:10,972円
(2014/7/16 22:12時点)
感想(0件)




もちろん、メンズ、レディースありますし、カラーも色々あります。

どうやら、スキーの名門ソロモンと共同開発して作ったらしいです。
まぁ、ドコソコと共同開発なんて聞き飽きてますからその辺はあまり期待していませんが。

何より、履いている方の評判がそこそこいい。
さらに、スクール内のコーチの評判がいいんですね。
たまにはと思い、流されて買ってみました。

まず、印象としては、軽い。そして柔らかい感触です。
上の写真の白い部分はメッシュになっていて通気性もいいのかな。
試合等に出ていた頃はこういう柔らかいものは好きではなかったのですが、今は調度いいです。
そしてシューズのベロが中で繋がっていてホールド感も良いです。

私は踵の骨が細いためシューズの後ろ部分のホールドも大事なんですが、これもクリアしてくれました。
(まぁ、何度か試し履きしてから購入したのでわかっていましたが…)

特徴的なのがシューズの下?裏?地面に触れるところが真っすぐでなくつま先部分が上がっているところです。
踵から入ってつま先で走り抜けやすいようにでしょうか??

欠点的なところはその裏が、写真でわかりにくいかもしれませんが、全く何の工夫もないところですかね。
例えば、拇指球の部分が丸くなって補強されているとか、外側が少し加工されているとか…。
(その加工があったところで本当にフットワークに関係するかどうかは別として。)

全く何もありません。オムニ用だからかボツボツしたやつが全面にあるのみ。
さすが、ウィルソン、ラケットに関しては素晴らしいですが、シューズに関しては、はっきりいって詰めが甘い!


テニスはフットワークが大事です。
アドバイスしていても、突き詰めるとフットワークに原因があったりすることも多々あります。
ということは、直接地面に触れるシューズは非常に大事です。

難しいのは合うシューズを探せるかどうかです。
私に合っても皆さんに合うとは限りません。
さすがに私は履いた瞬間に歩かなくても合うか合わないかわかります。
どんなにデザインが良くても買いません。

ラケット、ガット同様にシューズはこだわったほうがいいですよ。


2014年07月15日

女性にも打てる(と信じている)キックサーブ


テニス ブログランキングへ

このブログ、もしくはYouTubeで私はサーブのことをよく書いています。
先日、レッスンの中でなかなか教え辛いショットなので、ってのもあります。
それと、まず、持ち方や打ち方を理解していけば女性でも、または筋力の少ない男性でも
『キックサーブ』が打てると思っているのもあります。

よく、筋力のない女性にはキックサーブは無理、という考え方があったりします。
であれば、非力な男性にも無理...みたいなことになります。

私の中では、そんなことはないと思っている、というか信じています。
少しは筋力は必要と思いますが、条件が揃えば必ず打てると。

それが先日、証明されまして。

ある女性をレッスンしていまして、週一で1時間プライベート、2時間グループ
レッスンです。
ここ数ヶ月、必ずサーブの練習を入れてやり続けました。

その結果、先日サーブがしっかりキックしたんですねぇ。
今まで跳ねはしたものの、キックするまではいたらず、でしたが
フォルトでしたがキックしました。
偶然にして動画も撮ってしまいました。
配信は、色々問題あるのでできませんが。

特に筋トレなどはしておらず、年齢も、まぁお世辞にも若いとは言えない年齢
です。体つきも...やめておこう。
要するに普通な女性です。
これで自信持って言えますね。

女性にもキックサーブは打てます!!

ストロークは肩を入れ替える!


テニス ブログランキングへ

先日のストロークの注意点のBです。

これも昨日同様の動画で確認しましょう。



表示されない方https://www.youtube.com/watch?v=wyGDUNVTey0

180度と言いきってはいけませんが、テイクバックで後ろにセットした右肩がフィニッシュでは前に
なっていると思います。
これもあくまでベースの打ち方ですので状況によってここから変わります。

数字で言ってしまうと90度くらいで肩の入れ替えがストップしてしまっている方が多い気がします。
そうすると昨日の話ですが肘も振り切れない場合が多いです。

また、右肩を出すということは左肩も同様に180度動きます。
テイクバック時には前にあった左肩はフィニッシュでは後ろに入れ替わります。
右肩だけ入れ替えることはできません。
右肩は出す感じに対して
左肩は引く感じです。

この感じ、結構出来ていない方、多いですからご自分でも確認していてください。
上手くはまれば楽に、もしくはもっといい球が打てるかもしれません。

ではでは。

2014年07月14日

ストロークの基本動作、下から上へ。


テニス ブログランキングへ

先日のAの説明になります。

下から上にラケットを振っていく、これは大体の方がやっています。
しかし、ラケットだけ下から上ではいけません。

打ちたい球種にもよりますが、打ち終わりの肘の位置をチェックしてみましょう。

折角、撮ってもらったので一応載せてみます。



表示されない方https://www.youtube.com/watch?v=wyGDUNVTey0

ラケットだけでなく肘の位置も上に持っていっています。
あくまでベースとなる打ち方なので
ここからフラット気味にしたり、スピンの量を多くしたりするときには多少の変化を付けます。

結構、多いなと思うのはラケットは下から上に振っていて肩の上にラケットを持って行っているけども
肘の位置が胸の前あたりまでしか上がっていない人がいます。
目安として、あご、口のあたりまで持っていきましょう。
自然とスウィングは大きくなっていきますが、先ほども書いた通りあくまでベースの打ち方ですから
球出しやゆっくりとしたボールで練習することをオススメします。
ラリーや速いボールで練習しようとすると振り遅れたりしますので。

決して、プロは肘が低く終わっているからと言って真似てはいけません。
このベースをつくれて、身についてからスピンを増やしたりヘッドスピードを上げた結果で肘が低くなるのであれば
いいのですが、最初からそれで入るとちょっと危険だと思います。

何事も階段を昇っていくように一段一段着実にいきましょう。

2014年07月13日

【動画】インサイドアウトの動画です。


テニス ブログランキングへ

昨日は色々重なり、更新できませんでした。

本日はAの説明と思っていましたが、折角動画を撮ったので
インサイドアウトの動画です。



表示されない方https://www.youtube.com/watch?v=GwetlFFE_g8

私のフォアハンドを後ろから撮った動画ですが、正直、ものすごくわかりやすくインサイドアウトにはなっていないかもしれませんね。

ただ、準備の段階で肘は背中側にはなっています。
ラケットは背中のほうには入っていませんがインパクト直前に内側から外側への動きにはなっていますね。
なので順回転のボールにはなっています。
私自身、ベースのボールをグリグリスピンにしたくないというのもありこんな感じです。

インサイドアウトでは横向きを作り、腰を開いて、インパクトまでの動きが内側から外側へとなっていれば
良しなので、セーフかな。
しかし、この打ち方はインパクト直前からインパクトまでのほんの0.何秒でラケットが動くため
タイミングが非常に難しいかもしれません。
タイミングをしくじると全くボールが飛びませんので、あまり参考にならなかったかもしれません。

まぁ、インサイドアウト戸はこんな感じかということをわかってもらえればと思います。
ではでは。


プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。