アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年05月04日

テニス上達マインド その2〜PDCAサイクル〜

テニス上達マインド、今回は2つ目の要素

PDCAサイクル

に乗っかる!

ちなみに、前回の記事はコチラです
 →テニス上達マインド その1〜ミスを恐れない〜

同時に前回同様、動画も載せておきます。


動画の中でも説明していますが、今回のテーマである「PDCA」とは何なのか、そして、それとテニスの上達がどのように関係するのか説明していきます。
まずはPDCAの意味からです。

元々は経済用語で

P(PLAN)・・・計画
D(DO)・・・実行
C(CHECK)・・・評価
A(ACT)・・・改善


で、何かプロジェクトを行っていくときにP→D→C→Aという流れで行い、最後のACTで見つかった改善点を次のPに活かし、またPDCAの流れに乗せてやっていく...これを繰り返していきましょう!

というのがPDCAサイクルです。


もう、何となくお分かりかもしれませんが、テニスの上達に関しても同じことが言えますよね。

例えば、ストロークでスピンを掛けていくとしましょう。
A2D2D223-C72C-48D0-8291-62605847CD09.png

そのためにグリップの持ち方を厚くするという計画を立てます。(P)

その厚いグリップでとりあえず打ってみる(D)

ゴロになった(C)

持ち上げるように打つ必要がある(A)


そこからの次の計画として、もう少し下から打ってみよう...という流れになってきます。

そういった流れ(サイクル)を繰り返しているうちに上達していけるというものです。

もちろん、実際にスピンが掛かってラリーやゲームに使えるようになるまでに何度も何度も失敗します。

しかし、上達しやすい人の特徴として、そこにイチイチ悩まないというか立ち止まりません
A66D1DA3-A0DD-479D-8308-93797F4C66AD.png


なので、毎回毎回何らかの「変化」があり、そのちょっとした変化を上達と捉えている気はします。

良いか悪いかは置いておいて

あ、こういう感じでやるとこうなるんだ
とか
なるほど、こういった結果になったか!

といったようにビフォーアフターをしっかりと認識できているし、すぐに結果を求めずにじっくりとコツコツと積み上げている感はありますね。

少し時間がかかるように思えてしまいますが、結果として速く上達していると思います。

なので、確実に速く上達したい方はぜひ真似してみてください。

ということで、今回の上達マインドその2

PDCAサイクルに乗せていく!

この心構えをして練習に臨んでいきましょう!

いいね!と思えたらポチッとお願いしますm(__)m

テニスランキング

管理人のYoutubeチャンネルはこちらです!【YouTubeテニススクール】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9822982
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。