アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年03月14日

【HEAD】グラフィン XT ラジカル PRO

本日のラケットは

HEAD
グラフィン XT ラジカル PRO


です。
こちらの動画で外見を。
グラフィン XT ラジカルPRO


先日のMP同様でオレンジとガンメタのカラーリングです。
image.jpegimage.jpeg

こちらも先代と大きく変わった部分はない気がします

スペックは

重さ    310g
フェイス  98平方インチ
バランス 315mm
厚さ    20-23-21mm
パターン 16×19

とMPの若干重たいスペックです。

しかし、この15gが中々重要です。

人によっては振り抜きづらいとも感じますし、安定感があると感じる人もいます。

ライジングなどでの操作性はMPの方が良い気がしますが、上級者と打ち合ったり、自分から強めに打っていく際にはPROの方が良い気がします。

やはり問題はグリップ形状。

ウィルソンやヨネックス、バボラあたりを使用して丸っこいグリップに慣れている人にとっては違和感があるかもしれません。

私はダメでした。

慣れだ!と思って1ヶ月ほど使用した結果、手首が痛くなるという対応力の無さ...。

違和感はないよ、という方は大丈夫と思われますが、必ず試打はした方がいいでしょう。

さて、打球感ですが、先代に比べて若干ですがシャープな反発が出ています。

玉離れがかなり良く、鋭く打てる感覚です。

個人的にはあまり敏感なラケットは好みでないので、もっとしなりを感じたいところでした。

MP同様、ライジングなど点で捉える時のボールの「いきっぷり」とでも言いましょうか、その辺は素晴らしいですね。

シャープな打球感を求める人にはかなり良いのではないでしょうか。

このスロートの上はやはり薄いフレーム構造です。
image.jpeg

楽天市場では

21,900円で出ていますね。


アマゾンでは

21,200円です。



これも色合いは好きですが、ちょっと反応が良すぎる・・・。
image.jpeg

〜お知らせ〜

上の広告はクリックすると提携しているお店に飛びます。
ご自分で探すのが面倒な方は上の広告からお入りください。
もちろん、皆さん自身のIDでログインすることになります。
ご存知の方も多いと思いますが、ここから入って皆さんが購入するとお店側から私に紹介料が入る仕組みになっています。
何となく、違和感のある方は一度このブログから離れて別のページでログインして購入してください。



テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。

【HEAD】グラフィン XT  ラジカル MP

ラケットインプレッションが続いてすみません。

試打出来るうちに試して、感触をドンドン書いていかないと忘れてしまうので…。

本日は

HEAD
グラフィン XT ラジカル MP


です。

最近やりだしたインスタグラムの動画をどうぞ。
ラジカル MP
RADICALの文字が微妙な感じ。


先代のラジカルMPは私も購入し何度か使いましたので差を感じられるかな・・・と思いきや

殆ど変りなし!

という印象です。

カラーリングはオレンジ、ガンメタという感じで色合いは好きです。
image.jpegimage.jpeg

前回のモデルチェンジでカラーが一新されてびっくりした分、今回のマイナーチェンジのような変更は印象が薄くなってしまいます。

スペックは

重さ 295g
フェイス 98平方インチ
バランス 315mm
厚さ 20-23-21mm
パターン 16×19

とこれも変更なし

スロート上のフレームの薄さも同じ。
image.jpeg

まぁ、同じ型を使用しているんでしょう。

相変わらずグリップは平べったい形状も変わらず。

変わっている点が全く見当たらない(-_-)

強いて言えば、打った時のシャープな感じが強くなったかな程度です。

以前にも書いたかもしれませんが、ライジングで打ったときは非常に面が安定して狙いが定めやすいです。

MPだとさすがに300g以下なので速いボールが来たときに若干不安な感じは否めません。

この重さであれば、もう少し厚さがないとスウィングスピード、パワーのある人でないと押し負けてしまうかもしれません。

その点PROの方がいいかもしれませんね。

食いつきが良いという評価もあるようですが、個人的には食いつきは悪くなったように感じます。

逆に瞬発的な玉離れが良く、それこそライジングには持って来いです。

大きな変更点はないので先代のラジカル仕様者は特に変える必要はないように思えます。

楽天市場では

20,700円で買えます。


アマゾンでは

20,400円ですね。


〜お知らせ〜

上の広告はクリックすると提携しているお店に飛びます。
ご自分で探すのが面倒な方は上の広告からお入りください。
もちろん、皆さん自身のIDでログインすることになります。
ご存知の方も多いと思いますが、ここから入って皆さんが購入するとお店側から私に紹介料が入る仕組みになっています。
何となく、違和感のある方は一度このブログから離れて別のページでログインして購入してください。



テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。

2016年03月11日

【HEAD】グラフィン XT プレステージ S

本日はまたしてもラケットインプレッション

HEAD
プレステージ S


実はコメントをくれた方がいまして...どうせならと思いまして。

まずは外見。動画でどうぞ。

プレステージ S
外見は全く同じです。


最近のラケット、特にヘッドはパッと見は全く一緒です。
image.jpeg

違うのはスロート横の文字のみ。
image.jpeg

スペックは

重さ 305g
フェイス 98平方インチ
バランス 320mm
厚さ 22mm
パターン 16×19

準黄金スペックとでもいいましょうか。

打った感じとしては、まさに準黄金スペック!

ピュアドライブに代表される黄金スペックのラケットに比べて

やや振り抜きは良く
やや飛ばない
ややしなりが出る


といった感じです。

気になるのはバランスで、320mmというバランスを取りながら22mmという薄目の設定。
振り抜きはまずまずだけども、薄いフレームなので反発がイマイチ足りない

飛びが中途半端な感じです。

じゃあ、打っていけばいいじゃないか、と思うと320mmのバランスが微妙にもたつく感じ・・・。

慣れでしょうけどね。


もう一つ気になるのは、最近のモデルの特徴、バィーンという振動。

他のプレステージシリーズに比べて強く感じてしまいました。

また、これも最近のモデルの特徴ですが、スペック上の重さに比べて実際に持った感じが軽い

これは扱いやすくていいのですが、これがバィーンと関係しているのではないか?

と勝手な印象を持っています。

さて、どんな方にオススメするか。

ハードなラケットを使用していて、もう少し反発なりが欲しい。
でも黄金スペックのような飛びまではいきたくない。


例えば昔のプロスタッフなどを使用している方ですかね。

もしくは、黄金スペックあたりを使っているけどもう少しだけハードなラケットが欲しいなぁ

という方。

メーカー側だってその辺の方をターゲットにしている作戦でしょう。

黒づくめでカッコイイはカッコイイです。
image.jpeg

楽天市場では

21,700円


〜お知らせ〜

上の広告はクリックすると提携しているお店に飛びます。
ご自分で探すのが面倒な方は上の広告からお入りください。
もちろん、皆さん自身のIDでログインすることになります。
ご存知の方も多いと思いますが、ここから入って皆さんが購入するとお店側から私に紹介料が入る仕組みになっています。
何となく、違和感のある方は一度このブログから離れて別のページでログインして購入してください。



テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。

その他-ラケットインプレッション-ナビページ

このページは

HEAD、WILSON、BABOLAT、YONEX、PRINCE、SRIXON以外のラケットインプレッションへのナビページです。


テニス ブログランキングへ

【DANLOP】

バイオミメティック 3.0 ツアー

BABOLAT(バボラ)ラケットインプレッション-ナビページ

このページは

BABOLAT(バボラ)のラケットインプレッションへのナビページです。


テニス ブログランキングへ


【ピュアアエロシリーズ】

ピュアアエロ (300g)

【ピュアドライブシリーズ】

ピュアドライブ 2015

ピュアドライブ ライト 2015

ピュアドライブ チーム 2015

【アエロプロドライブシリーズ】

アエロプロドライブ(フレンチオープン)

【ピュアコントロールシリーズ】

ピュアコントロール

【ピュアストライクシリーズ】

ピュアストライク 98 (305g)

ピュアストライク 100 (290g)

ボールを「見る」と「観る」

テニスにおいてボールをミルのは当たり前ですが、このミルという言葉は

見る

観る

がありますね。

その他にも診るとか視る、看るなどありますがそこまでいくとわけがわからなくなるので2つに限定していきます。

「見る」とは

大きなくくりで目で見ること全般に使います。

「観る」とは

景色を観る、演劇を観るなどに使い、見るよりも強い感じがします。

私なりの感覚は「観察する」「観賞する」といった言葉で使われるように観察するという感覚です。

ボールをよく見て!

という表現には

ボールをもっと観察して!

という意味が込められています。

コーチなどにボールを見て!と言われても、ハッキリ言って

「見てるよ!」

という反論が当然だと思います。

ここでコーチ側と生徒さん側で意味のズレが生じています。

当然、観察する、という言葉の中には

ボールの速さ
ボールの回転
ボールの落下点
ボールの方向


をチェックする、という意味が出てきます。

打ったボール、打たれたボールをザックリとした大きな絵の中に見るのではなく、フォーカスしてボールを観ていきましょう。

さらに、今少し触れましたが、打った直後からボールを観ましょう

結構多いのが、自分が打って相手が打つまでの間、若干の空白。いわばボーっとした間がある人がいます。

そして、ボールがバウンドして相手が打ち始めるまで何となーく「見て」打たれてから慌てて…当然準備が遅れて…もう結果はわかりますよね。

そういった方はラリーになると全てが後手後手。

コーチ目線で言わせてもらうと、ボールを打った直後から観ている人は動きが違います。

私が後ろから見ていたりせず、組んでダブルスをしていても

足音でわかります。

そのような方は打った直後からボールに合わせて足が動いてオムニの砂のザザーという音やハードであればキュキュッと音がしています。
image.jpeg

そうでない方は打った直後はシーンとしていて、相手が打ってから足音が聞こえたりします。

どちらがいいかはわかりますよね??

ボールは打った直後から観察しましょう!

*本日はあえて観るという漢字を使いました。


テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。