新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年09月15日
伊都国歴史博物館とファームパーク伊都国へ【伊都国巡りpart1/2】
「美術的なものを見たい」という事になり
今は近場の美術館・博物館でどんな企画展をやってるかなーと調べたところ
夏休み終了直後という時期のせいかいい企画展がありませんでした。
なので常設を見るために、そして伊都国を巡ろうと
まずは『伊都国歴史博物館』へ。
http://www.city.itoshima.lg.jp/soshiki/33/hakubutsukan.html
入館には210円が必要です。
茶色の建物が博物館。
隣の白い建物は公民館で、奥にはファームパークが。
そして写真手前は学校があります。
あたりは田園なのですごく静か。
しかも自分たち以外人がいなかったので本当に静か。
博物館内は音声ガイドなどはありますがBGMなどはないため
ちょうどいい時間になると学校のチャイムが響き渡ります。
当然ながら博物館内は写真撮影禁止なので、パンフレットを。
1階の常設は紀元前から現在に至るまでの貴重な出土品が並べられていたりします。
縄文〜古墳時代が一番好きなもので、ああいった矢じりや土器を見ると楽しいです。
1階の常設は出土品の量があるわけではないですが、糸島のミニチュアがあり
遺跡や古墳の場所がわかるようになっています。
道すがらの道路標識に「○○古墳 ⇒」というのが結構あり、
基本あの辺りで小高い丘を見たら古墳なんじゃないかな、と思ってます。
流石伊都の国。
魏志の倭人伝、古事記、日本書紀、万葉集などの
古事記で記されているだけのことはあります。
上階の常設には近くの遺跡から出土した国宝の内行花文鏡が
ずらーっと並んでいます。
勝手なイメージですが、国宝は一か所にドーン!と一個ある、と思っていたので
国宝が並んでいる隣にも国宝、隣にも国宝…は不思議な光景です。
ここにはこの時代の日本で唯一出土した、
漢の高貴な女性がピアスとしてつけていた「耳とう」というものがあります。
パッと見るとピアスには見えず、小さな栓のようです。
耳に穴を開け、そこに突き刺して使っていたみたいですね。
コースの途中に、その時代に使っていたような鋤や桑を
樫の木で再現したものを手で触れるコーナーがあったり、
当たっても外れても問題なく進み、3問で終了、
最後には「おわり」というポップな文字が表示される
伊都国Q&Aという機械でのクイズもあったりします。
博物館内に図書室があり、そこには明治時代の軍の
規模や隊長の任命された日や除隊日なども明記されている
貴重な本や映像データもあったりします。
映像データを見ることができる資料室もありました。
そして図書室から、写真のような田んぼアートも見れました。
綺麗に緑と黒が見えるものなんですね。
博物館をぐるっと裏に回ると
ファームパーク伊都国です。
http://www17.ocn.ne.jp/~farmito/
ファームパークへ向かう途中の橋から撮影。
川のせせらぎと風が気持ちいいです。
ファームパークでは地元の野菜も販売しているようですが、
時間が遅かったからかシャッターが閉まっていました。
なのでグルっと施設内を一周。
合鴨がいました。
しゃがんで写真を撮ろうとしたら手前の一匹が
餌をくれると思ったのか駆け寄ってきました。
すごく人懐っこいようです。
ちなみにヤギもいました。
餌をあげている子供がいたのでそっちを見つめていましたが
ちょっと音を立てるとカメラ目線に。
臆せずに餌を手渡ししている子供を尊敬。
次、平原歴史公園についてです。
今は近場の美術館・博物館でどんな企画展をやってるかなーと調べたところ
夏休み終了直後という時期のせいかいい企画展がありませんでした。
なので常設を見るために、そして伊都国を巡ろうと
まずは『伊都国歴史博物館』へ。
http://www.city.itoshima.lg.jp/soshiki/33/hakubutsukan.html
入館には210円が必要です。
茶色の建物が博物館。
隣の白い建物は公民館で、奥にはファームパークが。
そして写真手前は学校があります。
あたりは田園なのですごく静か。
しかも自分たち以外人がいなかったので本当に静か。
博物館内は音声ガイドなどはありますがBGMなどはないため
ちょうどいい時間になると学校のチャイムが響き渡ります。
当然ながら博物館内は写真撮影禁止なので、パンフレットを。
1階の常設は紀元前から現在に至るまでの貴重な出土品が並べられていたりします。
縄文〜古墳時代が一番好きなもので、ああいった矢じりや土器を見ると楽しいです。
1階の常設は出土品の量があるわけではないですが、糸島のミニチュアがあり
遺跡や古墳の場所がわかるようになっています。
道すがらの道路標識に「○○古墳 ⇒」というのが結構あり、
基本あの辺りで小高い丘を見たら古墳なんじゃないかな、と思ってます。
流石伊都の国。
魏志の倭人伝、古事記、日本書紀、万葉集などの
古事記で記されているだけのことはあります。
上階の常設には近くの遺跡から出土した国宝の内行花文鏡が
ずらーっと並んでいます。
勝手なイメージですが、国宝は一か所にドーン!と一個ある、と思っていたので
国宝が並んでいる隣にも国宝、隣にも国宝…は不思議な光景です。
ここにはこの時代の日本で唯一出土した、
漢の高貴な女性がピアスとしてつけていた「耳とう」というものがあります。
パッと見るとピアスには見えず、小さな栓のようです。
耳に穴を開け、そこに突き刺して使っていたみたいですね。
コースの途中に、その時代に使っていたような鋤や桑を
樫の木で再現したものを手で触れるコーナーがあったり、
当たっても外れても問題なく進み、3問で終了、
最後には「おわり」というポップな文字が表示される
伊都国Q&Aという機械でのクイズもあったりします。
博物館内に図書室があり、そこには明治時代の軍の
規模や隊長の任命された日や除隊日なども明記されている
貴重な本や映像データもあったりします。
映像データを見ることができる資料室もありました。
そして図書室から、写真のような田んぼアートも見れました。
綺麗に緑と黒が見えるものなんですね。
博物館をぐるっと裏に回ると
ファームパーク伊都国です。
http://www17.ocn.ne.jp/~farmito/
ファームパークへ向かう途中の橋から撮影。
川のせせらぎと風が気持ちいいです。
ファームパークでは地元の野菜も販売しているようですが、
時間が遅かったからかシャッターが閉まっていました。
なのでグルっと施設内を一周。
合鴨がいました。
しゃがんで写真を撮ろうとしたら手前の一匹が
餌をくれると思ったのか駆け寄ってきました。
すごく人懐っこいようです。
ちなみにヤギもいました。
餌をあげている子供がいたのでそっちを見つめていましたが
ちょっと音を立てるとカメラ目線に。
臆せずに餌を手渡ししている子供を尊敬。
次、平原歴史公園についてです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2014年09月14日
家庭で料亭の味、陶器の器もテンション上がる粋な土瓶蒸し、買ってみた。
敬老の日が近かったからでしょうか、近所のスーパーにて
特別コーナーがあり、そこに陶器の土瓶と器込みの土瓶蒸しがありました。
ちなみに器の向こうにこっそり写っているカンパチの刺身は伊都菜彩にて購入です。
伊都菜彩の魚介、安くて美味しいです。
上は土瓶の中の具と出汁の写真ですが、全体図はこんな感じ。
陶器の器、土瓶、土瓶を乗せる陶器と出汁のセットです。
食べ終わった後でも使えそうです。というより、捨てるのが勿体ない。
高級な松茸食べたことないですが、香り松茸、味しめじ、とか言いますよね。
出汁の味も良く出ていて、松茸は薄切りが2切れ入っています。
黒の器だと色が分かりづらかったので白いお猪口で。
やはり出汁の香りがいいですね。
晩御飯を食べた後の〆にいただきましたが、
米を少し残しておけばよかったーと後悔。
価格:756円 |
2014年09月13日
糸島、深江方面の店その2、カフェでも有名な「レッドハウスカフェ」
ちょっと金・土で糸島巡りをしてきたのですが
まずは食事について書こうと思いました。
ちょこちょこ名前だけは日記やTwitterで書いていたのですが
個人的に好きな店、糸島のレッドハウスカフェ。
結構テレビでも紹介されていて、ランチだけではなく
カフェとしてスイーツも有名。
レジでは無添加の野菜や豆腐、ケーキも販売されています。
数カ月ぶりに行ったら、ちょっと店内が広くなってました。
手作りの木材の匂いっていいですよね。
ランチメニューも変わっていました。
しかしその肝心なランチメニューの写真を撮り忘れるという。
でもスイーツ系のメニューはバッチリです。
有名なハニー珈琲さんとコラボしているみたいです。
ただ、ここのランチはデザートもついているので
スイーツメニューを頼んだことはないんですよね。
この店の近くに「ノール」という店があるので
そちらでランチをした後にレッドハウスカフェでスイーツタイム、でもいいですね。
たしか『めんたいワイド』ではそういう並びで放送されていました。
今回頼んだのはバケットランチ。
まずはサラダ!
真ん中は温泉卵ではなく、豆腐です。
ドレッシングは玉ねぎドレッシングか人参ドレッシングかが選べます。
糸島の店では毎回言っている気がしますが、野菜が美味しいですね。
ガーリックトーストと豆腐も意外と合います。
しいたけのスープ。味が染みていてホッとします。
最近道すがらで彼岸花が咲いていますし、きのこで免疫力アップさせたいですね。
そしてメインの自家製ミートソースにトマトとナスを乗せで
ピザ風に仕上げたバケット!説明が長い!
バケットに切れ目は入っていますが、千切って食べるよりは
かぶりつくのが良しです。トマトとナスとミートソース。
合わないわけがない。
カリっとしたバケットにミートソースとマヨネーズが染みている部分がまた美味しい。
噛みごたえがあるので見た目よりも満腹感が刺激されます。
写真には写っていませんが、ポテトとスパニッシュオムレツもあります。
最後にデザート。
アーモンドタルトとスフレチーズケーキとフランボワーズケーキから1つ選べます。
ドリンクも選べて、写ってないですが紅茶を選びました。
ここのスノークッキーが美味しく、レジでも販売されています。
アイスもミルクの濃度が高いからかちょっとねっとり。
風がそろそろ冷たくなってきているので、
デザートの後の暖かい紅茶が五臓六腑に染みわたります。
いつかスイーツメニューを食べに行きたいものですね。