昨晩から天気予報の風速に釘付けだったが、朝になってみると、かなり強い風。少し出るか迷うが、ダメならすぐに上がることにして、浜へ向かう。
波はほとんどない。
しかし、風が強くて、多分普通の釣りは難しいので、浅場でティップランでアオリイカを狙うことにする。
水深10mあたりで一時間ほど粘るが、全く反応なし。風は一向に弱まる気配なく風速5-6mはありそう。
どうやら今日はウェザーニュースが正解。
心も体も冷えてきたので、まだ8時前だが早上がりしようかと、戻っていると、稲村ガ崎の岸から程近いところで鳥が騒いでいるので、近づいてみると、足漕ぎホビーさんがいて、シイラとサバが釣れたとのこと。
諦め半分のティップランで、早々に諦めた自分が情けない。おこぼれに預かろうと、ジグをキャストするが後の祭り。
結局、丸ボーズで沖上がりとなった。
はぁー残念。風が強くてカヤックを楽しむこともできず仕舞い。
それにしても、ホビーの機動力凄いな。
タグ:フェニックス140
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
なので、スタンスとしては魚探なしの超ライトなタックルですねぇ
不安定なサーフカヤックで釣りをしていたんでリールも何回水没させたか…
なので、ロッドやリール選びも他の人と違うかもしれませんね。
サーフカヤックでライントラブルはどうにもならないので、ロッドはインターラインしか使わないしリールもチヌリールとスピンキャストなんて感じです(笑)
朝も9時過ぎにのこのこ出かけるという有様…
まぁ、好きな海に浮かんで晩のおかずが1品増えれば良いかなぁ…って感じですねぇ
魚探なしとは、凄いですね。鎌倉でもパドボの人なんかは魚探なしで釣果上げてるようですので、なしでもいけるのでしょうけれど、1度使ってしまうと、無いのは考えられなくなってしまうんですよね。
あとは、このあたりだと、魚影があまり濃くないので、季節ごとにある程度広範囲に魚を探す必要があって、必要性があるのかなとも思います。
最近は、カヤックフィッシングにも魚探装備が当たり前になってますね
でも、私は持ってません…
魚が居ないことがわかってしまうのも寂しいし、居るのがわかってるのに釣れないのも寂しい…
っていうよりも、無精者なので魚探使うのが面倒かも…
まぁ、いつも浮いている場所がず〜っと砂地で水深もほぼ同じ岩も海藻もなし、ストラクチャーは観測塔だけなんで必要ないといえばそれまでなんですがね。
私のまわりもだれもカヤックフィッシングなんてやってないので、ずっと自己流です。
カヤック歴は長いけど釣りは素人同然です。
最初は、ロッドとリール選びでも苦労しましたね
私は陸っぱりのシーバス専門にやっていたので、カヤックフィッシャーマンさんのブログを参考にさせてもらっています。シーバス以外ではスキップバニー弓角、サビキジグでショットガン、これは海藻や岩礁にジグをかなり取られたのでダイソーのジグとサビキを大人買いします。食いが立ってる時は問題ないようですが食い渋りの時に違いが出るのかな?
ジグヘッドワームもチャレンジしましたがなんか相に合わなく持続てきません、
やつばりミノー、バイブ、メタル、ジグの投げて巻くの釣りになってしまってます。
私は節操なくなんでもやるほうです。スキップバニーはもっぱらセットになってる弓角。あとはムーチングできる小魚のいる時期は空サビキのショットガンで小魚かけてムーチング仕掛け。メタルジグも使いますし、冬本番には深場で天秤仕掛けにオキアミも。大物が釣れない理由はこの節操なさですね。
それでは、ほんとに居ないんですねぇ
皆さんは、どんな仕掛けで釣っているでしょうか?
私は、メインはジグサビキかインチクサビキですかねぇ
もっとアピールしたいときはサビキに、1.5インチワームをチョン掛けしてます。
あとは、やっぱりスキップバニー弓角やジグヘッド/パワーシャッドでしょうか…
お疲れ様でした。残念でしたね。昨日のお聞きした状況からすると気合い入って当然です。しかし、同じ状況が続かないものなんですよね。それが釣りの醍醐味ですけど。それにしても、行動範囲が広いですねぇ。足漕ぎ憧れです。
イナダ狙いに絞り大きいクーラーに氷を入れて、葉山方面を目指してスキップバニーで。サバも相手してくれない!まったくあたらない!カモメも飛んでない、マッタリ日向ぼっこ!急激テンションダウン!佐島手前で切れてしまいUターン。帰りもまったくあたらないし、カモメも逃げない、暑くてしんどい釣行でした。
なんか、魚の反応が薄かったですし、落ち着いて釣りできませんでしたね。また次回頑張りましょう!
シイラとイナダですか、いいですねぇー
こちらは風ですっかりヘタレ状態でした。
手漕ぎな自分の今の技量では、オオタカ根に行けるのは風速3m位が限界です。
来週に期待です。
僕も朝一稲村ヶ崎前のナブラみました! 群れ薄そうなのでスルーしてオオタカ根周りいったんですけど、こちらはシイラかなり沢山いてミノーで良く釣れました。イナダもいましたよ!