風が弱まるのを待って10時半頃カヤックフィッシングを開始。
今日の本命ポイントは本で座標の確認できた沖の根。
出航時はまだ北風が少し強かったので、体力温存のために、のんびりエギングしながら風に流されるのを利用してポイントを目指した。
結構長い事エギングをやってみたものの相変わらずアオリイカは音沙汰なし。
ゆっくりながらも12時頃には今回の目的地付近に到着。
水深は20M〜25M。いざ勝負、のつもりだったが・・・
GPSでは確かに目的地なのだけれど、それらしい根は確認できない。
周りに遊漁船やプレジャーボートがいるので、その付近にポイントがあるということで間違いないとは思うのだけれど、自分には美味しそうなポイントが発見できない。
せっかくかなり遠くまでせっせとパドリングしてきたのに、そんな状況で、しかも風は少々弱まったものの、波とうねりが結構あって、小心者にはちょっと不安な状況。
これでは落ち着いてカヤックフィッシングを楽しむことができない。
▼無理は禁物▼
そんなわけでせっかく遠くまで行ったのだけれど、逗子マリーナ方面のいつものエリアに向けて移動しながら根魚をさがすことにした。
さすがに遊漁船も来ているポイントだけのことはあって、あちこちに小規模なかけあがりや、根が点在している。
めぼしいポイントを見つける度にちょくちょくパドリングを止めてはサバ餌仕掛けをおとすのだけれど、一度、はっきりしたあたりがあっただけで、むなしく時間ばかりが過ぎていく。
そして、2時頃に逗子マリーナの一番沖のブイ付近に到着。
あーあ、結局いつものとこか、と思いつつ、魚群探知機に映るよさそうな地形を発見したのでサバ餌仕掛けを落として、我慢に我慢を重ねたお小水をしようと置き竿にして、数秒後、ロッドホルダーのロッドがガタガタ騒ぎ始めた。
▼魚群探知機は自分の場合マストアイテム▼
そして、穂先が水面に突き刺さった。
ええええ、今までさんざん手持ちで頑張っている間、全くの無反応で、いま、ちょっと置いたこの瞬間にーーーー
という思いはこらえて巻き上げると、そこそこサイズのカサゴがサバの切り身を丸呑み。
結局釣果はこの一匹に終わってしまった。
しかも終わってみれば何て事はない、近場のポイントでの釣果。
(刺身と味噌汁で美味しくいただいた。以外にも硬甘の刺身は絶品)。
その後、3時位になると、風は弱まっているものの、うねりがかなり大きくなってきたので、戻ることにした。
このうねりだと、着眼時の転覆のおそれがあると思い、不安いっぱいで戻ってきたが、うねりの向きが良いのか、危険な状態ではなく無事帰還する事ができた。
それはそうと、先日、なんとかアオリイカを手にしたいと思い購入したエギングロッド9800円。
一流メーカーのものよりかなり安いものの、まぁ、そうそうダメにはならないだろうし、釣果に差が出るなんてこともないだろうと思っていた。
ところが、今回、エギングをしているときにウッカリと穂先にラインからまったままの状態でしゃくってしまったとこら、アッサリと折れた。
それも、第2ガイドのところまで粉々に砕け散った。
そんなに強くしゃくったわけでもないのに、こんな風に折れるものかなーーーー?
ラインが絡んでいたのにシャクったんだから、当然、使い方に問題があるわけで、これでどうこう言われたんじゃたまりませんぜってことかもしれないけど・・・
今までの釣り人生、多少絡んで投げたからってそんな簡単に折れた、しかも粉々に砕け散ったことなんてないけどなぁ〜・・・
そして、笑えるのは、その後、湾内で反応が多いので、穂先の折れたロッドでルアーでも投げようかと準備していると、穂先の折れたトップのブランクが丸ごと海に転落。
笑えるほど縁がなかった。
はぁぁ〜、そりゃできることなら良い道具を使いたいけど、カヤックでは落としたり壊したりすることも多そうだし、悩むなぁ・・・そのうちカヤックフィッシングに慣れてくればそうそう落としたり転覆したりもなくなってくるかな〜
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image