2017年01月01日
交通機関トラブルや困ったこと
すごくどうでもいい話ですが、交通機関のトラブルはつきものなので、起こったことを。
総合
・サービスが複雑だったりマイナーだったりするとスタッフサイドのサービスの把握も曖昧なときがある(交通機関に限らずですが)
・人間が必要なサービスを利用する場合人間がいないとサービスを利用できない(18切符とか)
鉄道
・遅延(乗ろうとしたすべての鉄道に30分単位で遅延が出た事が1回ありました、結果2時間くらい遅れ)
・運休
・大混雑(上の条件が加わると悲惨)
・トイレがない(上の条件が加わると悲惨)
・切符をなくす(近年はスイカが主流なれど、フリーパス系を使うとありえる)
・短い車両、止まらない
・無人駅+無人車両の組み合わせなのでトラブルが起きると解決まで時間がかかる(新交通システム)
・急行に乗ってしまった
・行き先違う
都会限定
・複雑すぎる乗り換え
・同一駅の乗り換えだけで10分くらい歩く
・駅から出られない、出たら全く知らない場所
・ほぼ同じ場所の駅なのに違う名前、違う駅なのに似た名前
・違う鉄道会社なのに共通改札(九段下とか)
・同じ駅同じ鉄道会社だが改札がバラバラ(池袋のメトロとか)
・上記の要素に加えて、乗り入れが多いとルートしだいでは変な事になる
バス
兎に角変なトラブルが多いのがバス。情報が不足しがちなのでいろいろな事が起こりがち。
・同一のバス停に別のバス会社のバスたち(フリーパス系使用だと意外と困る)
・遅れて全然こないときがあるが、状況が分からず結構怖い(鉄道だと遅延アナウンスが入る)
・遅れるせいで目的の系統との順番が前後してわかりにくい
・系統が多すぎてどれに乗ればいいのかさっぱり
・どの系統に乗っても到着できたり、どの系統に乗っても到着できなかったり
・混雑+渋滞+ルートがくねくね+短距離+本数少ない等の条件が揃うと「歩いたほうがいい」
・運賃が前払い系と後払い系があるので混乱
・紛らわしい名前のバス停(○○橋や○○坂系の名前が連続するパターン)
・ごく一部の特殊な観光路線を除いてどれに乗っていいのかわからない(大山なんかはバス停にでかでかと書いてあって助かる、かなりメジャーな観光地でも書いてない場合が多いので結構困る)
・バス停が駅の反対側だった
車
・渋滞
・工事などで道路が通れない
・めっちゃ細い道
・階段だった
・カーナビに変なところに連れて行かれる
・駐車場がない、見つからない
・ガソリンスタンドがない
・乗りなれない車なので感覚がわからない(レンタカー)
・トイレがない
まあこんなところでしょうか。
いちばん多いのは鉄道の遅延です、遅延単体ではいいのですが、トイレとかいろいろ加わって大変なことになっていく。
バスに関しては最近はスマホのGPS機能のおかげで自分がどこにいるかわかりやすくなり少し移動がやりやすくなりました。
総合
・サービスが複雑だったりマイナーだったりするとスタッフサイドのサービスの把握も曖昧なときがある(交通機関に限らずですが)
・人間が必要なサービスを利用する場合人間がいないとサービスを利用できない(18切符とか)
鉄道
・遅延(乗ろうとしたすべての鉄道に30分単位で遅延が出た事が1回ありました、結果2時間くらい遅れ)
・運休
・大混雑(上の条件が加わると悲惨)
・トイレがない(上の条件が加わると悲惨)
・切符をなくす(近年はスイカが主流なれど、フリーパス系を使うとありえる)
・短い車両、止まらない
・無人駅+無人車両の組み合わせなのでトラブルが起きると解決まで時間がかかる(新交通システム)
・急行に乗ってしまった
・行き先違う
都会限定
・複雑すぎる乗り換え
・同一駅の乗り換えだけで10分くらい歩く
・駅から出られない、出たら全く知らない場所
・ほぼ同じ場所の駅なのに違う名前、違う駅なのに似た名前
・違う鉄道会社なのに共通改札(九段下とか)
・同じ駅同じ鉄道会社だが改札がバラバラ(池袋のメトロとか)
・上記の要素に加えて、乗り入れが多いとルートしだいでは変な事になる
バス
兎に角変なトラブルが多いのがバス。情報が不足しがちなのでいろいろな事が起こりがち。
・同一のバス停に別のバス会社のバスたち(フリーパス系使用だと意外と困る)
・遅れて全然こないときがあるが、状況が分からず結構怖い(鉄道だと遅延アナウンスが入る)
・遅れるせいで目的の系統との順番が前後してわかりにくい
・系統が多すぎてどれに乗ればいいのかさっぱり
・どの系統に乗っても到着できたり、どの系統に乗っても到着できなかったり
・混雑+渋滞+ルートがくねくね+短距離+本数少ない等の条件が揃うと「歩いたほうがいい」
・運賃が前払い系と後払い系があるので混乱
・紛らわしい名前のバス停(○○橋や○○坂系の名前が連続するパターン)
・ごく一部の特殊な観光路線を除いてどれに乗っていいのかわからない(大山なんかはバス停にでかでかと書いてあって助かる、かなりメジャーな観光地でも書いてない場合が多いので結構困る)
・バス停が駅の反対側だった
車
・渋滞
・工事などで道路が通れない
・めっちゃ細い道
・階段だった
・カーナビに変なところに連れて行かれる
・駐車場がない、見つからない
・ガソリンスタンドがない
・乗りなれない車なので感覚がわからない(レンタカー)
・トイレがない
まあこんなところでしょうか。
いちばん多いのは鉄道の遅延です、遅延単体ではいいのですが、トイレとかいろいろ加わって大変なことになっていく。
バスに関しては最近はスマホのGPS機能のおかげで自分がどこにいるかわかりやすくなり少し移動がやりやすくなりました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5775694
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック