アフィリエイト広告を利用しています
時短研究ママBetty(ベティ)
さんの画像

プロフィール
週5フルタイムで働く、都内の会社員&ママ。良く言えば効率重視、悪く言えば面倒くさがり。とにかく時間がないため、毎日の家事や美容を、出来る限り時短してラクをすべく研究中。詳しいプロフィールは→こちら
タグクラウド
検索
カテゴリーアーカイブ
素敵な働くママのブログがいっぱい! いつも1位の「3キッズ3キャッツ3インカム」さんが面白い!
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村
ファン



私の好きな時短アイテム

ファイル_001 (1).jpg◆朝はコットンふき取り洗顔で時短! 石けんを泡立てる必要もなく、水で洗い流す必要もない、洗面化粧台の前にいなくても良し。家の中をカーテン開けて歩きながら洗顔できる♪ ※ズボラな私の朝洗顔(過去記事)
ファイル_002 (2).jpg◆朝洗顔後は時短オールインワンだけ 化粧水を塗って肌に入るまで待っていられない(笑)!洗顔後は1つだけ。 ※リピしすぎて最高ランク客になっちゃった ※お安く買うために誕生日特典を活用 ※生命の不思議!ユーグレナ使用のオールインワン
ファイル_001 (2).jpg◆朝の化粧はBBクリームを愛用 独身時代には下地にコンシーラー、ファンデーションとやってましたが、働くママになってからはBBクリームだけ!優秀なBBクリームが増えていて、肌ムラのある私も大丈夫です。 ※一番よく使っているのは王道のコレ ※顔色が悪いときは隠しピンク設計のBBクリーム
ファイル_001.jpg◆巻いて数秒でクルン!時短ヘアアイロン◆ アラフォーのボロボロ髪はブローしないと人前に立てないのよ。 ※ロールブラシ型ヘアアイロンなら軽くとかしながら巻いて3分で終了。
ウィッグ (1).jpg◆絶望的に時間のない朝は35秒のヘアセット◆ 1〜2分でヘアセットをしたい時は毛先だけの襟足ウィッグ。自分の髪と一緒にグシャグシャ揉んで馴染ませるだけ!簡単時短! ※35秒で巻髪ヘアに!乙女巻きショート
e2bab8c7a4953e1f22240ad3a2ed66a3_s.jpg◆通勤中の電車で、ネットニュースは一切見ない ネットニュースやトレンドニュースは意識的に見ないようにしてます。 ※フィードリーダー(スマホ無料アプリ)に自分の好きなサイトやブログだけを登録、更新があったものだけ読む。
ファイル_003 (2).jpg◆会社で仕事中、デスクの下でフットマッサージ マッサージに通う時間なんてないので、仕事中に足裏マッサージできて、冷えや血流が改善できたらうれしい。 ※オムロンのフットマッサージャーを使ってみた感想
IMG_0342.JPG◆お昼休みを充実させる!メリハリが大事 働くママは1時間のお昼休みも有意義に使うべき! ※3000円ランチコースを昼休み1時間で楽しむ方法 ※ご褒美感重視ランチと時短重視ランチのメリハリ
ファイル_000.jpg◆平日の夕飯、週5カンペキは無理 私は週に1〜2回コンビニで夕飯を買ってしまう駄目なママです。でも、子供の栄養状態が気になる。 ※20分で作れる半調理済献立キットたまに注文 ※栄養士さん監修の冷凍お弁当がマジ使える初回170円
ファイル_001.jpg◆お風呂で10秒エイジングケア 何もしなければ日々老けていく…エレクトーレは10秒顔に塗って流すだけなので助かる。 ※科学の力ってすごい!10秒なら私も頑張る。
ファイル_002 (1).jpg◆夜の脚マッサージは体調管理に必須!血流を良く! 仕事中は数時間座りっぱなしだから足がむくむ…。夜テレビ見ながら、足専用マッサージジェルでセルフマッサージするのが日課。ちょっとお高いけど、日々頑張ってるから許して? ※エステ店で使われてるマッサージジェルで足をもみもみ。血流やリンパの流れを良く!
ファイル_000 (1).jpg◆夜な夜なセルフでヘッドスパ、たるみ対策 毎日会社と家の往復で、美容室に行く時間を作ることすら難しいので、家でヘッドスパ出来るよう美容家電を買っちゃいました。 ※顔のたるみ、首のコリなどの改善を目指して自宅でヘッドスパ
◆お気に入り時短アイテムが出来たら随時更新予定!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月28日

時短なお買い物はやっぱ楽天!?可愛いリップクリームGET

こんにちは!時短研究ママBettyです!本格的に冬になってきて、冷えや乾燥が気になりますね。そんな中、いただいたのが、ロクシタンのリップクリーム。可愛いパッケージでテンション上がりました!

ロクシタン チェリーブロッサム リップバーム.png

ロクシタン チェリーブロッサム リップバーム(リップクリーム)は近年になって高い注目を集めるようになったシアバターが配合されています。

ロクシタ
ン チェリーブロッサム リップバーム.png

シアバターとは、アフリカに生息するシアーの木の種からとれる植物性油脂。常温では固形物で液体ではないので、オイルではなくバターと呼ばれているのだそう。シアバターの主成分は脂肪酸。この脂肪酸が人の皮脂と類似する成分なので、肌に馴染みやすく乾燥を防いで保湿してくれます。

ロクシタン チェリーブロッサム リップバーム.png

ほぼ透明なので、口紅を塗る前の下地としても使えるそうです♪ほんのり甘い香りがします。ロクシタンの公式サイトの商品説明には「甘く切ない初恋の香り」と書いてありました。う〜ん。アラフォーBettyには、大昔過ぎて思い出せないわ(笑)公式サイトでの定価1800円。楽天でお安いのを見つけた↓



やっぱり楽天がお買い物しやすくて好きです。商品名で検索→最安ショップを見るのが、手っ取り早く時短にお買い物できると思います。ここ数日でグッと寒くなったので、寒さ対策グッズ(手袋)、乾燥対策グッズ(ハンドクリーム)などなど昨日楽天でポチポチしました。ホント便利な世の中になったな〜


素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへにほんブログ村

インスタ始めました〜!

www.instagram.com



2016年11月25日

お湯入れて60秒混ぜるだけ!時短フリーズドライカレーを甘く見るなよ?

こんにちは!時短研究ママBettyです!今日のお昼、職場でアマノフーズのフリーズドライ食品「畑のカレー」を食べました。お湯入れてかき混ぜて60秒で完成だなんて、時短好きな私のために作られたようなカレーですよ(笑)!

ファイル_000.png

アマノフーズはアサヒ食品グループに属する老舗の食品会社で、1960年代からフリーズドライ技術で商品を作っています。カップ麺に入っている小さいエビとか卵とかあるじゃないですか、ああいうのを担当しているのがアマノフーズ。世界最大規模のフリーズドライ設備を持っています。看板商品はお味噌汁で、年間4,000万食のおみそ汁を出荷しているそう。

そんなアマノフーズは、次なる看板商品を作るべく、パスタやリゾットなど様々なフリーズドライ食品を開発していますが、今回私が食べたのが、お湯入れて60秒で完成の「畑のカレー(かぼちゃのアーモンドカレー)」です。

ファイル_001.png

フリーズドライとは、その名の通り、凍らせて乾燥させることで長期保存できるというもの。普通に美味しいカレーを作ったあと、真空で凍らせて水分を抜くという製法なので、野菜の栄養価が逃げないという特徴があります。

ファイル_002.png

開けてみるとこんな感じ♪

ファイル_003.png

大きいカレールウみたいです(笑)

ファイル_004.png

これ、カレールウもどきを裏返してみると…

ファイル_005.png

おっ!かぼちゃ等の野菜が見えます。それではお湯を入れてみましょう〜

ファイル_006.png

お湯を入れると、周りからジワーと溶けてきて…

ファイル_007.png

ハイ、混ぜました。最初はサラサラしてましたが、だんだんとろみがついて…

ファイル_008.png

60秒で本当に完成!!これは簡単だ!時短だ!ごはんはついてないので、自分ちから小さいお弁当箱に白いごはんを入れて持ってきたものです。

でね、気になる味なんですけど予想に反して…めちゃくちゃ美味しいんですよ!ビックリしました。レストランで出てくるような、オシャレ〜な味です。いろんな材料を煮込んだんだろうな〜、いろんなスパイスが入っているんだろうな〜という味で、少なくとも私はコレを家で作ることが出来ない。

基本的にカレーはそこまで好きじゃなく、辛い食べ物も苦手な私ですが、かぼちゃがトロッと、その中にアーモンドの食感が楽しくて、スパイシーなんだけど辛くないしまろやか。ちなみにこれ、子供でも全然食べられる辛さです。給食のカレーってこんなもんですよ。日曜日のランチにもいいかもなあ〜

こんな完成度の高い食べ物がお湯入れて60秒で食べられるなんて、現代ってスゴイ。私はこれまで完全フリーズドライ食品って、卵スープくらいしか食べたことがありませんでした。コンビニのカップのお味噌汁はワカメとかネギはフリーズドライですけど、入れるお味噌のチューブは生ですよね。お味噌のチューブとお湯の2つを入れなきゃいけないですが、完全フリーズドライ食品はお湯のみで手軽&時短です。

会社と家に2〜3個置いとく?非常食としても優秀!!


これ、会社に2〜3個置いておこう!と思いました。「ああ〜!今日は雨だし外ランチはしたくない。でもお弁当作る時間がない!」みたいな朝、あるじゃないですか。そういう時にごはんだけ持っていけば、会社のデスクで時短で食べられる♪

家の防災用食品としても人気みたいです。確かに、パサパサの乾パンとか買って置いておくくらいなら、アマノフーズのフリーズドライ食品を買った方がいい気がする。だって普通に美味しいもん。これからの防災用食品はローリングストックといって、「非常食を普段食べつつ新しく買い足す=常に新しい非常食がある状態を作る」のが推奨されているそうです。時短で美味しいごはんを食べつつ、非常用食品としても活用できる…グッとフリーズドライ食品に興味がわいたBettyでした〜!




素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

2016年11月24日

30秒で!?業界最多1本で12役のオールインワンジェル

こんにちは!時短研究ママBettyです!日頃からスキンケアは時短なオールインワンクリームを使っている私ですが、業界最多の1本で12役のオールインワンジェルがあると聞いてお試ししてみました!

働くママの肌の悩みは1つじゃない!いろいろ効くオールインワンジェルってあるの?


肌の美しさって、女性の永遠のテーマだと思うのですが、その分悩みも多いですよね。私の場合は生理前後の肌荒れとニキビ、肌のくすみ、毛穴、乾燥、ほうれい線。もう挙げたらキリがないくらい悩んでます(笑)そんな色々な悩みをオールインワンジェル1つで引き受けますというのが、薬用Wオールインワンジェル【ピュアメイジング】です。


ピュアメイジング.jpg

ピュアメイジングが色々な悩みに応えてくれるのは、厚生労働省が認めた「医薬部外品」として11もの効果があるから。皮膚の乾燥を防ぐ、日焼けや雪焼け後のほてりを防ぐ、あせも・しもやけ・あかぎれ・にきびを防ぐ、肌を引き締める、皮膚を保護する…などなど、敏感肌の人も安心して使える薬用ジェルなんですね。

ピュアメイジング.jpg

ターンオーバーを促す紫根エキスの他、欧州で医者の薬と名高いカモミラエキス、代謝機能を高めるプラセンタなどなど、美容成分99%なうえに、効果的に作用する黄金比率で配合されているんです。配合量も業界ナンバー1。ふたを開けてみると、紫がかったクリームに見えましたが、手に取るとほぼ透明です。

ピュアメイジング.jpg

使い方もとっても簡単で、手のひらでなじませて10秒、顔にクルクル優しくのばしてまた10秒、手のひらで顔を覆い体温で浸透させてまた10秒。洗顔後に全部で30秒!あ〜この時短さ!手軽さ!簡単さ!やっぱりオールインワンクリームのお手入れが好きだ〜!と思った時短研究ママBettyでした(笑)

6つの効果と6つの役割!薬用Wオールインワンジェル【ピュアメイジング】





素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへにほんブログ村

インスタ始めました〜!

www.instagram.com


2016年11月23日

2倍速で部屋が片付く!働くママが身につけるべき簡単なワザ

こんにちは!時短研究ママBettyです!家の中って日々散らかっていきますよね〜。働くママは、出来るだけ時短で、家の中をキレイな状態にしたいところです。そこで私が実践している簡単ワザとは、家の中を手ぶらで行き来しないこと!

手ぶらでキッチンやリビングに戻らない!ついで家事が時短になる


うちの間取り図を無料作成ツールで作ってみました。例えばリビングで夕飯を食べ終わったあと、私はちょっとお風呂掃除に行きたいとします。

間取り.jpg

左側、赤い線@のルートは、リビングから手ぶらでお風呂に向かっています。この動作は、自分がリビングから浴室に移動しただけ。

一方右側、青い線Aのルートは、リビングから夕飯のお皿などをキッチンに下げつつ浴室に向かっています。これだと夕飯後のお皿類がキッチンに運ばれつつ、浴室に移動しています。移動距離はほとんど変わりません。本当にちょっとしたことですが、無駄な動きをしないという積み重ねが、時間を生み、時短になります。これはファミレス等でも徹底されている考え方です。

ファミレスの教え。移動時間を無駄にしてはならない!


私は若かりし大学生時代、某デニーズでバイトしていました。ファミレスの昼ピークは壮絶です。人員削減で必要最低限のバイトしか店内にいません。そんな状況下で大事なことは、無駄な動きをしないこと。Aテーブルに料理を運んだら、隣のBテーブルの済んだお皿をついでに下げる。絶対に手ぶらでキッチンに帰らないよう指導されました。働くママになって毎日バタバタしてましたが、数年前にふと思い出したんです。

私が住んでいる家は全然広くないですけども(笑)、それでも無駄にウロウロ移動していたら時間がもったいないのです。どうせ移動するなら、ついでに何かした方がいい。お皿を運びながら、ゴミ箱をまとめながら、落ちてるオモチャを拾いながら、洗濯ものを運びながら移動すれば、ついでに家事が進んでいきます。

窓辺の植物.jpg

キッチンやリビングを離れる時、「この場所で、ついでにやっておくことあるかな?」「この場所からの移動で、ついでに出来ることあるかな?」と考えるクセをつけるのがお薦めです。

何も考えていなかった時代の私は、キッチンでお皿を洗ったあと、「あ、子供の体操着乾いてるっけ?」と思いつつ子供部屋に移動、「そうだ、明日子供に水筒持たせるんだった」と思ってキッチンに戻り、「あ、子供のタイツ出しといた方がいいな」と思い出し物置きに移動。あっち行ったりこっち行ったり。サッサと動いているようでいて、無駄な動きがとても多かったです。思いつきで家の中を移動していると時短ではありません。

今の私は、キッチンでお皿洗いながらチャチャっと頭の中で考えます。キッチンでお皿を洗い、その場で水筒の準備、物置きでタイツを取り出しつつ移動して、子供部屋に行けば1回の移動でスムーズに終わる。無駄な移動を減らすという意識を持てば、2倍速で家の中が片付き、スムーズに家事が進むのでお薦めですよ〜!

素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

2016年11月22日

オシャレな出産祝いを手早く選ぶ!時短したいママは●●をチェック

こんにちは!時短研究ママBettyです!友達や親戚、会社関係の出産祝い、どうしてますか?それでなくても毎日忙しくしている働くママですから、百貨店を回ったり、長々とネットで出産祝いを探すのは避けたいところ。センスが良くて、オシャレで、話題になっている…そんな出産祝いを時短で見つけたい人はキッズ&ベビー用品のセレクトショップcuna select【クーナセレクト】チェックです。

おしゃれママは知っている!ベビー&キッズ用品セレクトショップ


ファイル_003.jpg

こんな可愛いスタイ見たことあります!?私完全一目ぼれです。うちの娘はもう小学生になっちゃいましたけど、赤ちゃんの時にこれ着せたかった〜!3割増しで赤ちゃんが可愛くおしゃれになりますよね。その辺では売っていない、こういうオシャレ商品を取り扱ってるんですよね〜
詳しく見たい方は→日本製リバティプリント・ドレススタイ

ファイル_000.jpg

もう、とにかく柄合わせがおしゃれ。出産祝いって、もらう方はいろんな人からたくさんもらうので、似たようなものもらうと誰にどれをもらったか分からなくなりがちですけど、こんなおしゃれスタイだったら絶対埋もれない。「うわ〜!センスいい人だな」って株が上がる。せっかくプレゼントするなら、素敵な品を贈りたいですよね。

ファイル_004.jpg

ちゃんと裏地もついていて、見た目やデザインがカワイイだけじゃなく、実用性も考えられてます。赤ちゃんってやっぱヨダレ出るもんね(笑)

ファイル_005.jpg

ロゴもすごく可愛いです〜。細かいところまで丁寧に作られてます。

ファイル_002.jpg

見て、リボンもそれぞれ、ちょっとずつ違う。ハンドメイドならではですね!

ファイル_001.jpg

こんなオシャレ系ベビー用品が購入できるのが、クーナセレクトさん。オシャレ、エコ、オーガニックをテーマにしていて、ここでしか買えない商品もいろいろあります。最近インスタグラムで話題になっているのが「せんべい布団」。

ファイル_000.jpg

こちらは元々、京都の老舗「洛中高岡屋」の年配向けの商品だったもの。それを今風の柄を取り入れて、ベビー用に企画された商品。職人さんが1つ1つ手作りしている、質の良いものです。この柄はクーナセレクト限定販売です。





このふんわりした丸いフォルムの座布団に、赤ちゃんが乗ると、めっちゃカワイイのですよ〜。とってもインスタ映えするんですね。そんなわけでインスタ「#せんべい布団」でたくさん画像がアップされてます。これ一つでお部屋の雰囲気もグッとオシャレに。

出産祝い何贈ろう〜?と悩んでいるママさん、オシャレでカワイイ商品だけが販売されているクーナセレクト、使えますよ〜!ただ、一点だけ注意してください。可愛すぎるので、ついつい商品や赤ちゃんに見入ってしまいます(笑)。ほどほどに切り上げて、時短で出産祝いを手配しましょうね〜

海外セレブも愛用する、おしゃれアイテムが満載!
キッズ&ベビー用品のセレクトショップcuna select【クーナセレクト】



素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

2016年11月19日

洗顔ついでにパックも出来ちゃう時短な洗顔料!話題の炭酸美容を試してみた2

こんにちは!時短研究ママBettyです!これ1本で、クレンジング、洗顔、保湿、パック、角質ケアまで出来るという、時短な洗顔料ココ&メリー「エステパック」を使ってみました〜!

時短洗顔1.jpg

このパッケージの可愛さ!小学生の娘が「そのボトルすごいカワイイ!いらなくなったらちょうだい!」と言ってました。普段から可愛いビンとか箱とか集めたがる子なんです〜

時短洗顔2.jpg

ボトルを見るだけで癒される、肌がキレイになりそうな気がしてくるよ(笑)ココ&メリー「エステパック」は「はじける炭酸」と「とけてる炭酸」の2種類の炭酸で出来ている、話題の炭酸美容アイテム。炭酸流行ってますよね〜(過去記事:炭酸泉に入ってみた&パチパチ炭酸美容液)!今回私2つ目の炭酸美容アイテムです♪

時短洗顔3.jpg

泡洗顔をして、1〜2分泡を乗せたのちに洗い流すという商品です。炭酸泉と同じ溶解炭酸水が含まれているので、ピリピリせずに優しく、それでいてくすみまで取れるそう。でもさ、炭酸でしょ?本当にピリピリしないのかな?前に使った炭酸美容液は痛いくらいだったからね(笑)〜と思いつつ、さっそく泡を出してみます。

時短洗顔4.jpg

モコモコの泡が出ました〜!これはね、もう言ってみれば、髪の毛に付けるムースにそっくりな触感です。間違えそうなくらいです。炭酸の泡で汚れを浮かすので、肌をゴシゴシする必要がなく、なでるように洗えばいいみたい。

顔にのせてみると、うん。全然ピリピリしない。痛くない。シュワシュワしながら泡がなじんでいきました。そして1〜2分おいて流してみると…思ったより柔らか〜い、しっとり系の洗い心地です。炭酸だから、なんとなくパキッとスッキリ洗う感じなのかと思いましたが、やんわりした洗い心地でした。

ファイル_002.jpg

柑橘系の香りもしてさわやか〜な気分になりました。私は洗顔のために石けんを泡立てるだけで面倒だと感じる人ですから、押してすぐ泡で出てくる時点で既にもうありがたい。しかもその泡が炭酸効果があり、洗顔ついでにちょっと泡をのせて数分、洗い流すだけでパックとか角質ケアまでしてくれるなんて非常にありがたくて、バタバタの働くママは嬉しいです。ええ、シート系のマスクでゆっくりパック出来る日なんて、私ほとんどありませんから…(遠い目)。

ココ&メリー「エステパック」公式ページ

素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
1位の「3キッズ3キャッツ3インカム」がおもしろいの〜

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

2016年11月18日

時短なだけじゃない!私が定番ナボナをお歳暮に贈る理由

こんにちは!時短研究ママBettyです!そろそろお歳暮の時期がやってきますよね〜!働くママは毎日が忙しいので、贈り物をゆっくり選んだり買いに行ったりする時間がありませんよね。私は年配の方に贈るもので迷ったら定番「ナボナ」をササッと贈ります。手抜き&時短なだけじゃないですよ(笑)?ナボナは特別なお菓子だからです。

「お菓子のホームラン王」王貞治さん世代は●●を思い出す味


ファイル_000.jpg

亀屋万年堂のナボナは、関東圏で高い知名度を誇るお菓子です。1967年に王貞治(当時巨人軍選手)さんを起用したTVコマーシャルで人気を集めました。王さんが「ナボナはお菓子のホームラン王です」と言う有名なコマーシャルですね。ですから王さんの活躍をよく知っている50代後半〜70代くらいの年齢の方にドンピシャです。写真は、先日うちでいただいた期間限定のナボナ、ミルクティークリーム味。早速食べてみたところ味は…

私にとってナボナは柔らかくて甘いだけの普通のお菓子


いただいたものにケチをつけるようで恐縮ですが、ナボナ「ミルククリーム」を食べた私の感想は、良く言えば素朴、悪く言えば甘くて重い。ナボナは柔らかいカステラにクリームを挟んだ丸いブッセですが、正直に言うと、小さい頃からいろんな味を知っている我々の世代にとっては柔らかくて甘いだけの普通のお菓子。

ファイル_001.jpg

サイズが大きいので食べているうちに単調な味に飽きますし、食感も均一で美味しくも不味くもない。期間限定でいろんな味が販売されますが、残念ながらどれもイマイチ。それなのに関東圏に住む年配の方には、ナボナは絶対的人気なんですよ。一体なぜだと思いますか?

ファイル_002.jpg

あの世代の方はナボナを初めて食べた時、想像以上のカステラの柔らかさに感動したんです。当時のお菓子としてはビックリする美味しさだったそうです。今と違って、幼少時代甘いものは贅沢品だったという世代でもあるので、量が多くてたっぷり食べられることに加え、お手頃価格であることも魅力的だったようです。

そして何より王さんが輝いていた時代&自分がキラキラと若かった過去を思い出す味、なんですよね〜。つまり、ナボナを贈るということは、受け取った年配の人に「懐かしい昔の記憶」や「若かった自分」を思い出す時間をプレゼント…することになるかなと。ですから私は、年配の方への贈り物に迷ったらコレ。時間がないとき急ぐときは即決でナボナ。

一点だけ注意していただきたいのは、関東をちょっと出ると驚くほど知名度がないこと。名古屋の友達も、大阪の友達も、「ナボナ???」という感じです(笑)。それは王貞治さんのコマーシャルが関東圏でしか流れていなかったからだと言われています。関東の年配の方に贈るならナボナ間違いなし!関東以外の方には…別のものを贈りましょう(笑)!

ナボナミルクティークリーム【東京自由が丘亀屋万年堂のナボナ】チョコ/バニラ/ミルクティー/イタリアンメレンゲ/焼菓子/ブッセ/ソフトカステラ/チョコ皮/バニラクリーム/ミルクティークリーム/おやつ/お菓子

価格:150円
(2016/11/15 11:03時点)
感想(1件)



素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

2016年11月17日

働くママが「仕事と勉強を両立させる時間術」を読んで思い知った事実

こんにちは!時短研究ママBettyです!仕事にもプライベートにも役立ちそうなので、来年ファイナンシャルプランナーを受けてみようかなと思い、最近勉強を始めました。そんな時「仕事と勉強を両立させる時間術」という本を図書館で見つけ、気になったので読んでみました。

時間術

正直ガッカリした!参考になる時間術は書いてない


この本を書いた佐藤孝幸さんは弁護士さんで、米国公認会計士や公認内部監査人など、働きながら難関資格を取得してきた方です。仕事をしながらどうやって勉強してきたのか興味があり、かなり期待して読みました。

が!正直言うと、参考になる部分は少なかったです。時間術というからには「やり方」や「技」が書いてあるものと思って読んだのですが、時間に関する具体的な「技」は特に目新しいものがないです。「時間を区切る」「仕事は優先順位を考える」「やるべきことを残すな」等々…それは当然みんなやってますよね。

私が知りたかったことは、「アメリカ在住で仕事をしながら、2年間の独学で司法試験に受かった」時に、どう時間を使ったかというもっと詳しい話。司法試験にはどれくらいの勉強量が必要で、その勉強すべき内容を毎日の24時間の中にどう振り分けていったのか、具体的に時間をどう使ったのかを知りたかったのですが、本書のタイトルは仕事と勉強を両立するための…時間術。

ですから、両立するためにどうやって時間を作るかという点が主に書かれており、作った時間をどのように使って資格合格に至ったかということはほとんど書かれていません。それはどちらかというと時間術じゃなく勉強法になるんでしょうかね。

それでも読んでよかった!劇的な時間術は存在しないと改めて実感


でも、この本を読んで良かったと思うことがあります。それは、「時間とは本当にシンプルで、劇的な時間術はない」のだと思い知ったこと。すごく腹に落ちたというか、決定的に悟りましたね。どう頑張っても1日24時間しかないわけで、会社員をやりながら勉強もしたいとなれば、

  • 仕事を確実に定時で終わらせて残業しない
  • 無駄なお付き合い、飲み会には参加しない
  • 帰宅後または朝の時間を活用する

結局はこれくらいしかないのだと、改めて実感したわけです。上記を当然やって、既に時間を節約している人がさらに時間を作りたいとなれば、睡眠時間を削るか、ごはんやお風呂など日常生活にかかる時間を短縮するか。日々のやらなきゃいけないことを出来るだけ時短して、時間をやりくりする以外ないですよね。

で、思ったのは、働くママの「日々やらなきゃいけないこと」が具体的にどんなことなのか、作者の佐藤さんも含め男性には分からないだろうなということ(笑)。そしたら当然、それをどのように時短できるかも分かるはずないですよね。働くママは、働くママの書いた本やブログの方を読んだ方がいいかもと思いました。

「これまで時間を節約するなんて考えたこともなかった!」というママさんには、この本は意識を高めるためにいいかもしれません。私は最近は朝早く起きて1時間勉強してます。来年1月の試験に間に合うかな?



素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

2016年11月14日

生の食材を3分放置で肉野菜炒めに!働くママを楽にする最強調理器具

こんにちは!時短研究ママBettyです!「グルラボ」という時短調理器具を使って料理してみました。一見ふつうのタッパーに見える「グルラボ」ですが、生の食材を入れ3分で肉じゃがが作れるという、驚きの電子レンジ加熱調理器です。今回私は3分放置で「肉野菜炒め」と2分放置で「かぼちゃのツナサラダ」を作りました。材料を冷蔵庫から取り出すところから2品合わせてたったの13分で作れたよ!

グルラボ2.jpg

こちら↑が最強の電子レンジ調理器との呼び名高い「グルラボ」。私が使用したのは、マルチクッキングカプセル「グルラボ」のベーシックセットです。

グルラボ1.jpg

中身は…ラージカプセル1個、スモールカプセル1個、スクエアディッシュ1個、ヘルシープレート1個、クッキングガイド1冊

グルラボ3.jpg

大きい容器に小さい容器がピッタリおさまります。しまう時かさばらないのがいいですね!

グルラボ4.jpg

ガイドブックには140種類以上のレシピが載っています。いっぱい載っているので「何作ろう〜?」と悩みました。で、家にあった食材(肉、たまねぎ、パプリカ、ピーマン、カボチャ、ツナ)を使って、「肉野菜炒め」と「かぼちゃのツナサラダ」の2品作ってみることにした〜

グルラボ21.jpg

「肉野菜炒め」は、こちら↑のレシピを参考にして、適当に作りました(笑)

17時30分、グルラボ使ってクッキング!生のままがラクだ!


グルラボ5.jpg

味付け用の、オイスターソースと醤油と砂糖をグルラボ容器(大)の中で混ぜました。肉と野菜を冷蔵庫から出しまして…牛肉を一口大に切りグルラボ容器(大)に投入。ここまで2分。

グルラボ6.jpg

適当に混ぜ混ぜしてお肉に味をつけ…野菜(肉、たまねぎ、パプリカ、ピーマン)を切りました。

グルラボ7.jpg

お肉も含め、食材ぜ〜んぶ生のままでOKってことなんで、堅そうな野菜からパプリカ→ピーマン→玉ねぎ→肉の順に重ねまして電子レンジへ!

グルラボ8.jpg

この時点で5分経過しており、時刻は17時35分。レシピ本には700Wで3分30秒と書いてるけど、うちの電子レンジは600Wの次は800Wなんです。だから…800Wで3分10秒セットして、電子レンジで温め始めました。

電子レンジに入れている間はもちろん見てる必要なく、わたくし自由ですので、かぼちゃを切りはじめました。かぼちゃのツナサラダはレシピ本そのまま作ってみることに。

グルラボ22.jpg

今度はグルラボ小容器を使用します。かぼちゃを適当に切って準備完了。

グルラボ11.jpg

そしたら、先に電子レンジに入れていた肉野菜炒めがピーピー言いましたので取り出しました。

グルラボ9.jpg

水滴いっぱいで中がよく見えません。中が気になる…果たして…!?

グルラボ10.jpg

出来てる〜!食材ぜ〜んぶ生の状態で入れましたが、しっかり肉野菜炒めになってました。ちなみに蓋開ける時は本当に注意してくださいね!私は用心してそっと開けましたが、それでも超高温の蒸気が人差し指にあたりまして、「熱っ!!!」と叫んでしまった。しゃれにならない熱さでした。さすが特許取得の圧力系容器です。お次は選手交代で、かぼちゃを入れたグルラボ小容器を電子レンジへ。今度は800Wで2分。貴重な2分ですので、お皿を準備したりしまして…

グルラボ12.jpg

あっという間に2分。ホクホクでかぼちゃが蒸されました。これまでもカボチャをお皿に乗せてラップかけてチンしたことはあったけど、柔らかいところと堅いところがあったりしました。ラップかけずに、蓋のせるだけだし快適だな〜と思いつつ味見すると、これまたしっとりとして美味しいじゃないですか。ほほう。

グルラボ13.jpg

そして、グルラボ小容器のまま、フォークでつぶします。今までボウルに移したりしてたけど、容器の中でやれば洗い物が一つ減りますね!言われてみればあったりまえなのに、気付かなかった〜!

グルラボ14.jpg

さらにツナとマヨネーズを投入し、そのまま混ぜます。ハイ!2品出来ました!

グルラボ15.jpg

時計を見たら17時43分でした。17時半ピッタリから調理を始めましたので、2品で13分!!これは快適、時短です〜!何が一番快適だったかって、野菜も肉も生のままチンで料理が完成するところ。それと頭使わなくて済むところですね。フライパンに油ひいて炒めるって、やっぱり頭のどこかで焦げないように混ぜなきゃとか、そろそろ火が通ったかなとか考えてますよね。グルラボで作る肉野菜炒めは、な〜んも考えなくていいのがラクだ(笑)!

グルラボ調理、肝心の味はどうなんですか?


グルラボ16.jpg

で、気になるお味ですが、普通に美味しいです。パプリカもピーマンも歯ごたえ残ってます。冷凍ものをチンした時にありがちな「びちょびちょ」感は全然ないです。

グルラボ18.jpg

レシピは参考程度に、家にあったもので作ったので、加熱時間をもうちょっと調整すればさらに美味しかったかもしれないです。肉がもうちょっと柔らかかったら言うことなしです。まあでも特売の安いお肉で、肉自体のポテンシャルが不明ですので仕方ないかな。

グルラボ19.jpg

かぼちゃのツナサラダもすごく美味しかったです。これはレシピそのまんま作ったからかバッチリ。かぼちゃが甘いです。子供も喜んで食べました。

2品同時に電子レンジしたら、もっと時短?


今回初めて使いましたので、1つずつチンしましたが、二つ同時に電子レンジに入れたらもっと早く出来そうです。大と小、ピッタリ並べて入れられます。レシピ本の中にもそういう作り方が載っていました。グルラボ調理のコツをつかんで使いこなせば、時短に一役買うことは間違いないですね。

グルラボ20.jpg

それと、電子レンジでチンする容器ということで、私は結構「小さいもの」「たくさん作れない」というイメージだったんですが、実際にお鍋と並べてみると、そこまで小さくもないなと思いました。

グルラボ23.jpg

左側のお鍋は、私が日々お味噌汁とかカレーとか作っているものです。グルラボ大容器と比べると、縦横の大きさはあまり変わりません。深さはやっぱりお鍋の方があります。

私が考える、グルラボ調理のデメリット


グルラボ容器は思ったほど小さくないとはいえ、食べ盛りの小学生が3人+大人2人みたいな大家族だとかえって不便?…という可能性はあると思いました。レシピ本に載っているレシピも「二人分」とか「一人分」とかって書いてるものが多いんですよ。

グルラボは鶏のから揚げも簡単で、生のお肉にからあげ粉つけてチンで作れるのですが、一回で6個程度作る感じなので、から揚げが30個必要な大家族だと、何回もグルラボを繰り返すのはちょっと面倒かな〜。まあでも普通に油で揚げ物を作っていると、キッチンから離れられないし緊張感は多少あるので、それが電子レンジで出来ると思ったらラクかもしれない。

忙しい朝のお弁当作りに良さそう&まとめ


個人的に使えそうだと感じているのは、夕飯の副菜作りと、朝のお弁当!お弁当って茹でたブロッコリーが2かけら欲しいとか、お肉を2枚とか、いろんなものをチマチマ作るじゃないですか。グルラボ大容器のレンチンで、二つのおかずを同時に作る方法がレシピ本に載っていたので、これは便利そうだ!と感じました^^

グルラボ17.jpg

今回初めて使ってみて、「グルラボ」はただのタッパに見えるけど、実は全然違うということがだんだんわかってきました。

  • 1個で6機能(煮る、蒸す、ゆでる、炊く、炒める、オーブン調理)
  • 圧力で加熱する(特許取得)から野菜が色あざやかで美味しい
  • 衝撃に強い、特殊な樹脂素材で、オーブンも食洗機もOK
  • 残ったらそのまま保存出来る(冷蔵庫でも冷凍庫でも)
  • 鍋を洗わなくて済む


私の中で嬉しかったのは、肉も野菜も生のままチンでOK、洗い物が少ないの2点です。圧力とか難しいことはどうでもいいんですよ、時短で美味しく出来れば正直何でもいいんです(笑)。あと地味ですが、フタのせるだけでラップ使わないっていうのも意外とポイント高いです。ラップって広げるの面倒じゃないですか。え?私だけ?フタは何も考えずに乗せるだけなんでラクだと感じました。…私はどんだけ「何も考えたくない」んでしょうね(笑)。私のように疲れているママさんに超絶お薦めです。何も考えずに13分で料理2品、料理がラクになりました^^

デキる人こそ使ってる!最強の電子レンジ調理器【グルラボ】





素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

2016年11月12日

働くママBettyが新人時代に教わった時短術!職場でも家でも使える思考法

こんにちは!時短研究ママBettyです!私は大学卒業後、一部上場企業に入社しました。総合職で入りましたので、男性と同じく数字と成績に追われる日々。能力が足りなかった私はよくトイレで泣いてました(笑)。とにかくやることがいっぱいで全然終わらないし、どんどん溜まっていく。そんな私を見かねて上司が教えてくれたのがやることを分類する時間の使い方=時短術です。

いくつかの会社を経て働くママとなった今、「この時短術って、仕事だけでなく家でも使える…!」と思うので紹介します。手順は3つです。

砂時計.jpg

第一段階:まず「人」で判断し2択に分ける。


全ての仕事について、「私にしか出来ない仕事」と「他の人でも大丈夫な仕事」の2つに分けるよう教わりました。報告書を作成するような考える仕事はもちろん絶対に私がやらなければいけません。でも、備品を数えて確認するような仕事は、バイトさんがやっても私がやっても同じです。であれば、バイトさんにやってもらうべし。

あれもこれもやらなくちゃという状態から、「私だけ」OR「バイトさんで可」の2つに分けました。当時は新人で雑用も多かったので、これを分類するだけで、非常にスッキリしました。

これを職場でなく家で考えるなら、「ママしかできない」のか「パパや子供でも可能」か、やることを2種類に分けるということですね。

第二段階:人に任せる仕事は、ルールを決めてから投げる


バイトに任せられる仕事とはいっても、丸投げしたら仕事の質が低下しますから、私がやった場合と同じ仕事結果になるよう、やり方をきちんとルール化(=マニュアル化)して紙に記載するように!と教わりました。家事で考えると分かりやすいと思います。子供に「玄関掃除しといて〜」と丸投げしても、期待する結果は得られません。玄関掃除とは具体的に何をやるのか、明文化してからやらせることが大切です。

基本の玄関掃除とは、
@靴を全部どけて
Aほうきではいて
B靴をキレイに並べ直す
この3つをやったら完了と決めて紙に書いておく。

「玄関掃除」というお仕事がフワッとしたまま子供にやらせると仕上がりがイマイチで、「玄関を掃除してって言ったでしょ!?」「やったもん!」という親子喧嘩に。仕事が終わっていない上に、やりとり(喧嘩)に時間がかかるという、残念な結果になります。何のために自分以外の人にやってもらうのかって、それは仕事を時短に進めるためです。それなのに余計に時間がかかる(やり直しを指示する・もめごとになる)事態になったら、全然時短じゃない。職場でも家でも、人に仕事をやらせるときはルール化が必要で、最も効果的なやり方を簡単、簡潔に明文化しておくのが大切です。

第三段階:自分がやる仕事を、時間と特長で分類する


最後に人に任せず自分でやる仕事を分けます。かかる時間と場所で分類します。時間系(ABC)と場所系(abc)の組み合わせで、どれくらい時間のかかる×どんな仕事かを明確にして分類します。

A:5分で済む
B:30分かかる
C:1時間以上かかる

a:どこでも出来る
b:社内ならどこでも出来る
c:限られた場所でしか出来ない
(※個人情報等の問題で特定PCのみ、または外出先のみ可能など)

これを手帳などに書いておきます(→手帳はあな吉手帳を参考にアレンジしてます)。そうすると、例えば会議の開始が1時間遅れるとなった時、「(b)社内ならどこでも×(B)30分の仕事を2つやっておこう」とすぐに取りかかれるというわけです。

家事も作業ごとに時間が分かっているといいです。日々なんとなく床掃除をしていたら、5分なのか20分かかるのかあまり意識しませんが、リビングだけなら5分、廊下も入れると10分、とハッキリ分かっていれば、家でポッと10分時間が出来たとき、床掃除しちゃおう!とササッと出来ちゃいます。

まとめ:時間は平等!全ては自分次第!冷静に時間を使えば道は開ける


「ああ〜!忙しい!」とテンパりそうな時ほど、いったん冷静になって仕事を分類しなさいと教わりました。働くママとなった今、仕事に全力投球だった日々とはまた違う忙しさがあります。私は今でも、忙しさの渦に巻き込まれそうになった時は、新人時代に教えてもらったこの教えを思い出します。全体を把握し、仕事を分けて、並べ変えて、順番にやっていけば、そのうち道は開ける。

今、忙しくて目が回りそうだというアナタ、いったん落ち着きましょう。やらなきゃいけないことを冷静に分けて考えてみましょう。大丈夫!今の忙しさが永遠に続くわけではありません。自分も成長してキャパが上がりますし、子育ても大変さの種類が変化していきます。上司の言葉「時間は平等、全ては自分次第」を唱えつつ、今日も頑張るBettyでした〜

素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。