2016年11月07日
働くママは子供にネットのルールをどう教える?子供のスマホデビュー問題。
こんにちは!時短研究ママBettyです!突然ですが子供の携帯問題どうしてますか?働くママの場合、連絡用として子供に携帯を持たせることが多いと思います。ウチも小学校1年生の時からソフトバンクのキッズケータイを持たせており、これまでは特に問題ありませんでした。
でも、キッズケータイって、親の契約があってこそなんですよね。つまり親がソフトバンクを卒業して格安スマホに行くのであれば、子供のキッズケータイも解約することになるのです。じゃあどうする?子供にもスマホ持たせる…?
分かりやすいと評判の「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの「ネットのルール」という本を子供に与えてみました。
ネットのルールはすごく大事だと分かってはいるものの、「じゃあ母親として子供に教えてみろ」と言われたら、はて。一体何をどう教えたらいいんだろう???って感じじゃないですか?何を教えるべきかを考えているうちに一週間くらい経ってしまいそうです(笑)。
子供に大切なことを教えるのに、そこを時短しようとする私はどうなんだという思いもありますが、この本は忙しい働くママにピッタリです。とりあえず子供のネット入門は、これを読ませておけば大丈夫だと思います。子供は親が教えるより、きっとずっと分かりやすく、過不足なく、ネットのルールを学べるでしょう。
ネットって何?という基本的なところから始まり、大人なら当然理解している「ネットの情報が全て本当とは限らない」という点もしっかり書いてあります。ウチの子は「ネットって嘘も書いてあるんだ!?」と驚いてました。子供からすると、きちんとした字で(=手書きじゃない)何行もあるページに嘘が書いてあるとは思わなかったようです。大人にとって当たり前でも、子供にとってはそうではないんだなと感じました。
カラー漫画で見た目もキレイですし、主人公が小学校4年生なので、身近なこととして読みやすいです。SNSいじめは何がきっかけで起こるのか、ウィルスに感染したらどうなるのか、有名人からメールが来たらどうするか、炎上したときにやってはいけないこと、などなど主人公やその仲間たちが失敗しながら学んでいきます。私も子供と一緒に見ながらいろんな話をしました。まあでも、主人公の友達二人(小学校4年生)がブログをやっているという設定はちょっとナイかな^^;
うちの子にスマホデビューさせるかどうかはまた別として、この本は読ませておいて良かったなと思いました。ウチの子は現在10歳ですが、クラスの中で10人弱くらいはスマホを持っているようです。迷いますね。親がソフトバンク辞めるなら、子供のキッズケータイも辞めるしかない。そしたら平日放課後の連絡手段がなくなります。子供にスマホ?それとも今さらガラケー持たせる?う〜ん。どうしよ。アマゾンで10ページくらい中が見られます↓
素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村
でも、キッズケータイって、親の契約があってこそなんですよね。つまり親がソフトバンクを卒業して格安スマホに行くのであれば、子供のキッズケータイも解約することになるのです。じゃあどうする?子供にもスマホ持たせる…?
とりあえず子供にネットのルールを学ばようかと。
分かりやすいと評判の「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの「ネットのルール」という本を子供に与えてみました。
ネットのルールはすごく大事だと分かってはいるものの、「じゃあ母親として子供に教えてみろ」と言われたら、はて。一体何をどう教えたらいいんだろう???って感じじゃないですか?何を教えるべきかを考えているうちに一週間くらい経ってしまいそうです(笑)。
子供に大切なことを教えるのに、そこを時短しようとする私はどうなんだという思いもありますが、この本は忙しい働くママにピッタリです。とりあえず子供のネット入門は、これを読ませておけば大丈夫だと思います。子供は親が教えるより、きっとずっと分かりやすく、過不足なく、ネットのルールを学べるでしょう。
ネットって何?という基本的なところから始まり、大人なら当然理解している「ネットの情報が全て本当とは限らない」という点もしっかり書いてあります。ウチの子は「ネットって嘘も書いてあるんだ!?」と驚いてました。子供からすると、きちんとした字で(=手書きじゃない)何行もあるページに嘘が書いてあるとは思わなかったようです。大人にとって当たり前でも、子供にとってはそうではないんだなと感じました。
カラー漫画で見た目もキレイですし、主人公が小学校4年生なので、身近なこととして読みやすいです。SNSいじめは何がきっかけで起こるのか、ウィルスに感染したらどうなるのか、有名人からメールが来たらどうするか、炎上したときにやってはいけないこと、などなど主人公やその仲間たちが失敗しながら学んでいきます。私も子供と一緒に見ながらいろんな話をしました。まあでも、主人公の友達二人(小学校4年生)がブログをやっているという設定はちょっとナイかな^^;
うちの子にスマホデビューさせるかどうかはまた別として、この本は読ませておいて良かったなと思いました。ウチの子は現在10歳ですが、クラスの中で10人弱くらいはスマホを持っているようです。迷いますね。親がソフトバンク辞めるなら、子供のキッズケータイも辞めるしかない。そしたら平日放課後の連絡手段がなくなります。子供にスマホ?それとも今さらガラケー持たせる?う〜ん。どうしよ。アマゾンで10ページくらい中が見られます↓
素敵なワーキングマザーさんがいっぱい!
ワーママ☆ブログランキングのぞいてみてね♪
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5594370
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック