アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
仁さんの画像

2021年からデイトレ、スキャを中心に投資を開始 利益が年収を超えたため22年12月会社員卒業!! 1年はチャレンジしてその後はその後考えます...( = =) トオイメ目 あくまで個人の感じた事、やってみた感想を書いているので参考程度で自己責任でお願いします。 その他、気になったネタ、つぶやき・・
プロフィール
アフィリエイトのアクセストレードカンファレンスバナー 国内ツアー

広告

posted by fanblog

2023年08月14日

8.14 日経平均 予想の答え合わせ

今週の予定.jpg
8.14 日経平均 予想の答え合わせ



私自身の予想は、「8.14 日経平均 予測」

・横ばいの小幅な上下?かなとは思いますが、強いて上げか下げか決めるなら、お盆で扱いが少ないのと、10日上がった分で小幅安かな??


では実際の今日のチャートです。
8.14日経チャート.png
チャート真ん中が今日の開始。

始めは方向性が無く上げ下げをし、その後下げ幅を広げていき、終値で▲413.74円、▲1.27%。

朝から一直線に落ち続ければ週末の材料などですが、暫く方向性無く動き、途中で大きな材料が出たわけでは無く下げだしたという所では、これといった材料が無く、方向性が読みにくいと言う意味と下げると言う方向性は当たっています。

終値が▲1.27%と言うしっかりした下げ幅になっている事は当たっているとは言い難いですね。


これと言った材料は無いですが、結果から考えると、アメリカの金利・ハイテク株の下落の影響、先週上がり過ぎた銘柄の下落、中国経済不振によるロボット分野の輸出の先行き不安、、、ぐらいでしょうか??



個別株では注目していた銘柄で、

・パンパシフィックインターナショナル(ドンキ)は引き続きインバウンド需要の期待から上昇+1.04%、購入時から+15.20%、

・メルカリが10日市場終了後発表の決算自体は良かったものの、アメリカ事業の引き続きの不振、成長材料がある程度出てしまい今期の大幅な伸びが見込めないと判断されたのか??▲7.59%大幅に下落。購入時から+2.39%と含み益が大幅に下落。ただし、保有株の4割は先々週に利益確定売りをしているのである程度は回収済み。

・後は個人的には、KIYO(資格講座スタディング運営会社)が含み損を増やしていますね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




タグ:予測と結果
posted by at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 予測と結果
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12153657

この記事へのトラックバック
リンク集
おすすめ記事
  1. 1. スキャルピング 週毎の結果 10/23〜10/27
  2. 2. 投資って怖い?
  3. 3. 投資先各種と「ひふみ投信」紹介
カテゴリーアーカイブ
最新記事
仁個人感想文 - にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
社会・経済ニュースランキング にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村ビジネス・仕事ランキング にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 ブログ王ランキングに参加中! PVアクセスランキング にほんブログ村
タグクラウド
検索
VERFUND
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。