アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
仁さんの画像

2021年からデイトレ、スキャを中心に投資を開始 利益が年収を超えたため22年12月会社員卒業!! 1年はチャレンジしてその後はその後考えます...( = =) トオイメ目 あくまで個人の感じた事、やってみた感想を書いているので参考程度で自己責任でお願いします。 その他、気になったネタ、つぶやき・・
プロフィール
アフィリエイトのアクセストレードカンファレンスバナー 国内ツアー

広告

posted by fanblog

2023年08月31日

8.31 日経平均 予測

今週の予定.jpg
8.31 日経平均 予測


5割超えて、6割ぐらい当たれば良いぐらいの予測だと思って見てください。
(あくまで私見、参考程度なので投資はご自身の判断で慎重にお願いします)


東京証券取引所開始前の状況は

・日経終値:8/30: 32,333.46円(+0.33%)

・NYダウ: +0.11%

・ドル/円:30日15時:146.24 開始前8時時点: 146.00ぐらい

・日経平均先物:開始前8:00: 32,410.00円



●モーサテ予想:32,250〜32,550(中央32,400)+0.20


●ヤフー予想:32,200〜32,500(中央32,350)+0.05


昨晩の動き

・中国の不動産開発大手、碧桂園(カントリー・ガーデン) は、30日発表した2023年上半期決算で過去最大の損失を計上

・ADP雇用者数(8月)結果 17.7万人 予想19.6万人 前回37.1万人

・実質GDP(改定値)(2023年 第2四半期)結果 2.1% 予想2.4% 前回2.4%(実質GDP)


本日の動き予測

・NYダウが小幅ながら連続続伸、追加利上げの予想が弱まった為、日経平均も小幅高、〜0.5%ぐらいですかね。

・中国が碧桂園を受けて下落するのかは注目したいですね。

・全体的には9/1の米雇用統計待ちかなと思います。


●市場の予定

■31日(木)

○2〜7月期決算=菱洋エレクトロ

○中村日銀審議委員が金融経済懇談会であいさつ(岐阜市)

○7月の鉱工業生産指数(経産省)

○7月の決済動向(日銀)

○7月の米個人消費支出

○4〜6月期のインドGDP

○8月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




タグ:予測と結果
posted by at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 予測と結果
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12193474

この記事へのトラックバック
リンク集
おすすめ記事
  1. 1. スキャルピング 週毎の結果 10/23〜10/27
  2. 2. 投資って怖い?
  3. 3. 投資先各種と「ひふみ投信」紹介
カテゴリーアーカイブ
最新記事
仁個人感想文 - にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
社会・経済ニュースランキング にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村ビジネス・仕事ランキング にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 ブログ王ランキングに参加中! PVアクセスランキング にほんブログ村
タグクラウド
検索
VERFUND
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。