アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
写真ギャラリー
タグクラウド
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jimmy8989さんの画像
jimmy8989
プロフィール
リンク集
記事ランキング

2022年05月13日

千日デパート火災 50年









1972年5月13日、大阪府南区(現・中央区)千日前の千日デパートで火災が発生。
死者118名、負傷者81名を出す大惨事となった。
デパートの経営会社日本ドリーム観光・千日デパート管理部次長、同管理課長、火災当時7階で営業していた「チャイナサロン・プレイタウン」を運営していた千土地観光の代表取締役業務部長、プレイタウンの支配人の4人が起訴された。
なおデパートと言っているが、百貨店ではなく、複数のテナントが入居する雑居ビルのようなものだったらしい。

裁判は長期化し、一審大阪地裁での判決は1984年5月16日。初公判から10年以上も経過していた。1977年に死亡した管理部次長以外の3人全員に無罪判決。
検察は控訴し、控訴審判決は1987年9月28日に言い渡された。大阪高裁は原判決を破棄し、被告人3人全員に執行猶予付きの禁固刑が言い渡され、逆転有罪となった。被告人はこれらを不服として最高裁判所に上告。

二審大阪高裁判決文


1990年11月29日、最高裁判所は被告人3人の上告を棄却する決定をして、被告人3人の有罪が確定した。
17年に及んだ刑事裁判がようやく終結した。
最終的に管理権原者や防火管理者の過失責任が問われることになった。

リンク











posted by jimmy8989 at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2022年05月12日

Lamb to the Slaughter 羊の殺戮 Tales of Unexpected




あなたに似た人(1)新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [ ロアルド・ダール ]

価格:836円
(2022/5/12 15:20時点)
感想(12件)





原作


解説




Staring
Susan George and Brian Blessed


1979年4月14日放映

これはこれで「予期せぬ出来事」だ。
妻が夫殺害し、その凶器を隠滅のためにやったことは・・・。









2022年05月11日

人妻椿 前編 (1936)




人妻椿 ( 前・後編 ) / (DVD) SYK-104-KEI

価格:2,246円
(2022/5/11 11:26時点)
感想(0件)




動画



ストーリー

矢野昭は社長有村喜助の殺人を庇って行方をくらます。社長は妻子の面倒を見ると約束したものの、急死。
妻・嘉子の元には、彼女のことを狙う男たちが迫っていくのであった・・・。


配役

矢野昭:佐分利信
矢野嘉子:川崎弘子
草間俊夫:上原謙
有村喜助:藤野秀夫
有村静子:青木しのぶ
有村恒也:山内光
有村珠美:三宅邦子
多門寺和尚:上山草人
勉蔵:野寺正一
大工・徳二郎:坂本武
千代:飯田蝶子
準一:小島和子
網元渡辺虎一:笠智衆
小板橋之助:武田秀郎
車夫:新井淳
映画社撮影所長:大山健二
塚本支配人:谷麗光
藤木安兵衛:河原侃二
米屋の番頭:宮嶋健一
酒屋の番頭:長尾寛
浜の若い衆:磯野秋雄
浜の若い衆 :阿部正三郎
酒屋のマダム:立花泰子
酒屋の女給:忍節子

制作スタッフ

監督:野村浩将
脚色:柳井隆雄
原作:小島政二郎
作曲指導:万城目正

1936年の「人妻椿」。
小島政二郎の小説が原作となっている。
本作を含めて5回映像化されている作品である。
本作の主演は佐分利信、川崎弘子、上原謙。
前編と後編に分けて公開されており、動画の前半1時間20分程が前編である。

人妻椿はメロドラマである。
これでもかというぐらいに、川崎弘子演じる嘉子に不幸が襲ってくる。
まず、夫が社長の罪をかばってどこかへ行ってしまう。
面倒を見てくれるはずの肝心の社長は死んでしまう。
社長の息子(山内光)は、手紙をでっち上げてまでして言い寄る。
この社長の息子は本当に悪だわ。
笠智衆も網元役だが、ヒロインに惚れる役。こういうのは珍しいかな。
前半は百貨店の火災で、笠智衆と上原謙が川崎弘子を取り合うというところで終わっている。
後半はどうなるか。

そういえば和尚の役どっかで見たことある顔だなと思ったら上山草人。
ハリウッドの映画にも出ていた俳優で「七人の侍」で無言で琵琶を引いていた人物だ。












posted by jimmy8989 at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2022年05月10日

The Bank (1915) チャップリンの掃除番




チャップリン短篇集1 Short Films of Chaplin 1【Blu-ray】 [ チャールズ・チャップリン ]

価格:3,104円
(2022/5/10 11:19時点)
感想(0件)





映画


Synopsis

Charlie, feeling very important, enters the bank where he works. He descends to the vault and works its combination with great panache and opens the door. Charlie hangs his coat inside the vault and brings out his mop and bucket signifying he is the bank's janitor. He causes typical havoc with his mop and then with his broom. Charlie sweeps one room and the other janitor sweeps the adjacent room. Instead of cleaning they just sweep the rubbish to and fro from room to room, so it becomes the other's task.
・・・・・・・・


continue to




Cast

Charles Chaplin - Charlie, a Janitor チャールズ・チャップリン
Edna Purviance - Edna, a Secretary エドナ・パーヴァンス
Carl Stockdale - Charles, a Cashier カール・ストックデール
Charles Inslee - President of the bank チャールズ・インズリー
Leo White - Clerk レオ・ホワイト
Billy Armstrong - Another Janitor ビリー・アームストロング
Fred Goodwins - Bald Cashier/Bank Robber with Derby フレッド・グッドウィンズ
John Rand - Bank Robber and salesman ジョン・ランド
Lloyd Bacon - Bank Robber ロイド・ベーコン
Frank J. Coleman - Bank Robber フランク・J・コールマン
Paddy McGuire - Cashier in White Coat マディ・マクガイア
Wesley Ruggles - Bank Customer ウェズリー・ラッグルズ
Carrie Clark Ward - Bank Customer キャリー・クラーク・ウォード
Lawrence A. Bowes - Bond Salesman ローレンス・A・バウズ


1915年の「チャップリンの掃除番」。
現代のThe Bankが示すとおり、舞台は銀行である。
チャップリンは銀行の掃除番。

夢オチ。








posted by jimmy8989 at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2022年05月09日

アイスクリームの日




送料無料 横濱馬車道あいす_計8個(カップ4個、もなか4個)| お中元 敬老の日 御歳暮 お歳暮 御年賀 お年賀 タカナシ乳業 横濱 馬車道 神奈川県 アイス アイスミルク アイスクリームギフト アイスクリン ギフト 詰め合わせ アイスギフト 御祝 御礼 御見舞 内祝 快気祝

価格:3,081円
(2022/5/9 15:26時点)
感想(8件)




5月9日。

「アイスクリームの日」です。

東京アイスクリーム協会(現・一般社団法人日本アイスクリーム協会)が1964年に制定したもので、それ以降この日にイベントを実施している。
東京・福岡・名古屋・大阪・北海道で来場者にアイスクリームを無料で提供するイベントを今年は実施している。
https://www.ssnp.co.jp/news/milk/2022/05/2022-0507-1026-15.html


なお町田房蔵が1869年に「あいすくりん」として横浜馬車道で販売したのが日本のアイスクリームの発祥。
アイスクリームの日はこれにちなんで5月9日にしているという出典もあるが、アイスクリーム協会にはそのような記述はなく、アイスクリームの発売は1869年の6月、新暦で7月であり5月ではない。

アイスクリーム協会 










posted by jimmy8989 at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2022年05月06日

Film of 1905 Part3










"Le Raid Paris–Monte Carlo en automobile" An Adventurous Automobile Trip



"Le Diable noir" The Black Imp


"Le Dirigeable fantastique ou le Cauchemar d'un inventeur" "The Inventor Crazybrains and His Wonderful Airship"
・色がついているので、着色したようだ。まだこの頃天然色のカラー映画はないですから。


"Les Cartes vivantes" The Living Playing Cards

いずれもフランスのジョルジュ・メリエス監督作品である。










posted by jimmy8989 at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2022年05月05日

少年航空兵 (1936)






映画



製作スタッフ

原作・脚色:伏見晁
監督:佐々木康
撮影:野村昊
後援:海軍省

配役

少年・水原:本郷秀雄
父・良平:石山隆嗣
母・おたか:飯田蝶子
祖父・治助:武田秀郎
村の娘・お秀:水島光代
壇ノ浦海軍航空隊司令:岩田祐吉
杉村中尉:笠智衆
宮島健一
三宅邦子
水島亮太郎
磯野秋雄
河原侃二
水戸光子


1936年の作品「少年航空兵」。
少年航空兵を目指す二人の少年の物語。

映画を見ればわかるように、少年航空兵は徴兵ではなくあくまで志願制。
二十歳未満で志願で採用された航空兵を”少年航空兵”と呼びます。
思いっきり海軍省後援って書いてあるので、国策映画であることは想像に難くない。
志願制ということで、志願してくれる少年が増えるよう狙った映画なのであろう。

戦争を扱ったというより、航空兵になるまでの日常を描いていった感じ。
銃で撃ち合ったりとか、重苦しいシーンは皆無。


でもこの作品見て、少年航空兵になって、実際に戦争で命落とした人もいるだろうと思うと何とも言えない気分になる。









posted by jimmy8989 at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2022年05月04日

Dark Passage (1947) 潜行者

潜行者【Blu-ray】 [ ハンフリー・ボガート ]

価格:1,100円
(2022/5/4 13:42時点)
感想(0件)








Trailer



Plot

Vincent Parry (Bogart), convicted of killing his wife, escapes from San Quentin Prison and evades police by hitching a ride with a motorist named Baker. Already suspicious of Parry's appearance, Baker hears a radio news report about an escaped convict; Parry resorts to beating him unconscious. An apparent stranger, Irene Jansen (Bacall), picks Parry up and smuggles him past a police roadblock into San Francisco. She offers him shelter in her apartment while she goes to buy him some new clothes. Irene's acquaintance Madge comes by Irene's apartment, but Parry (through a closed door) tells her to leave. A former romantic interest whom Parry had spurned, Madge testified at his trial out of spite, providing a motive as to why he would have killed his wife. Irene explains that she had followed Parry's case with interest and that she believes Parry is innocent. Her own father had been falsely convicted of murder, and since then she has taken an interest in miscarriages of justice.
・・・・・・・・


from



Cast

Humphrey Bogart as Vincent Parry ハンフリー・ボガート
Lauren Bacall as Irene Jansen ローレン・バコール
Bruce Bennett as Bob ブルース・ベネット
Agnes Moorehead as Madge Rapf アグネス・ムーアヘッド
Tom D'Andrea as Cabby (Sam) トム・ダンドレア
Clifton Young as Baker クリフトン・ヤング
Douglas Kennedy as Detective Kennedy in Diner ダグラス・ケネディ
Houseley Stevenson as Dr. Walter Coley ハウスリー・スティーヴンソン

写真




1947年の作品「潜行者」。
ハンフリー・ボガート、ローレン・バコール夫妻主演。
デルマー・デイヴィス監督作品。


この作品は結構異色だ。
なにしろ主演であるはずのボガートの顔が、映画の前半では出てこない。
この当時は既にスターであったはずのボガートの顔を出さないという斬新な演出である。
声は出てるんですけど。
ボガートの顔は整形後の顔という設定であり、手術までは顔が出てこないのである。
英語ではpoint-of-view shotと言われるもので、ボガートの目線で撮影されている。

ストーリーはちょっと強引?
いきなり乗ったタクシー運転手が整形勧めるか?
という疑問はありましたが。

そうですねえ。
ボガート夫妻観る映画ということで割り切りますか。








posted by jimmy8989 at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2022年05月03日

Dark Passage (1947) 潜行者 キャスト




潜行者【Blu-ray】 [ ハンフリー・ボガート ]

価格:1,100円
(2022/5/3 14:11時点)
感想(0件)




今回の映画作品は1947年の「潜行者」。
今日はキャスト紹介です。

1.png
Humphrey Bogart as Vincent Parry ハンフリー・ボガート
・妻殺害した罪で有罪判決を受けている サンクエンティン刑務所より逃亡

5.png
Bruce Bennett as Bob ブルース・ベネット


2.png
Lauren Bacall as Irene Jansen ローレン・バコール
・Vincentを助ける 彼を無実と考えている 父親が無実の罪で獄死

4.png
Agnes Moorehead as Madge Rapf アグネス・ムーアヘッド


3.png
Tom D'Andrea as Cabby (Sam) トム・ダンドレア
・タクシー運転手 Vincentに整形手術を勧める

6.png
Clifton Young as Baker クリフトン・ヤング

7.png
Houseley Stevenson as Dr. Walter Coley ハウスリー・スティーヴンソン
・整形外科医

8.png
Frank Wilcox as Vincent Parry フランク・ウィルコックス(クレジットなし)
・整形前のVincent Parry (新聞の写真のみの登場)








posted by jimmy8989 at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2022年05月02日

郵便貯金の日








5月2日は郵便貯金の日。

1875年5月2日に東京府の郵便局と横浜郵便局で郵便貯金の取り扱いが開始。

なお当時の日本人には、貯蓄、お金を貯めるという概念がほぼなかったらしく、郵便貯金はなかなか集まらなかった模様。

郵政民営化に伴い郵便貯金は廃止され、ゆうちょ銀行などに引き継がれた。

郵便の父・前島密(1835-1919)
Maejima_Hisoka_1.jpg







posted by jimmy8989 at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他
ファン