新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月13日
久しぶりの投稿
バンガロールに来て一年半が経った
ガーデン都市と言われるだけに、本当に緑が多く爽やかな風が吹いている。。。
いろんな事があって、やっと今落ち着きつつある私達の生活。
希望を持ってやって来たけど、会社と合わずあっという間に辞職(泣)
旦那はすぐに仕事が見つかり何とか生活が継続できたものの、肝心の私の仕事が見つからない。
理由は明らか、英語力(泣)
そんな私のところに夢のような話が!!
あるインターナショナルスクールで、母国語(日本語)を担当する人を探していると聞く。
すぐに手を上げ、保護者の皆さんからの了承を得て担当者になったのが去年の後半。
それまでの悶々とした日々とは違い、元気一杯の子供達と接する時間はエネルギーをもらう感じ。
年少の子から中学2年までと学年に幅があり、最初は大変だったけど、子供という存在の成長を見れるのはとても楽しいことだな、と今は思う。
学校関係の仕事をする事で自分の生活リズムが自分の子供達と同じになり、子供達との時間も確保できること、子供達の学習進捗状況も理解しやすく、今の私にとってより良い環境になったのは間違いない。
また、こんな話は続く!!
日本語補習校でも先生が足りず、中1の数学を担当することになった。
思春期の子供達が海外という特殊な環境の中にいることからくるストレスや、学校や家庭での悩みなど、彼らの話はセキララ。
私だって通り過ぎてきた時間だし、私の子供達もいつか通る道。数少ない同級生同士で語り合うことはとても重要。彼らと過ごす時間も刺激のあるものになった。
バンガロールに来て「日本語」に絡んだ話しかこないので、私の英語力はまだまだのびる気配なし(笑)
このまま子供達に抜かれていくのだろう...
にほんブログ村
ガーデン都市と言われるだけに、本当に緑が多く爽やかな風が吹いている。。。
いろんな事があって、やっと今落ち着きつつある私達の生活。
希望を持ってやって来たけど、会社と合わずあっという間に辞職(泣)
旦那はすぐに仕事が見つかり何とか生活が継続できたものの、肝心の私の仕事が見つからない。
理由は明らか、英語力(泣)
そんな私のところに夢のような話が!!
あるインターナショナルスクールで、母国語(日本語)を担当する人を探していると聞く。
すぐに手を上げ、保護者の皆さんからの了承を得て担当者になったのが去年の後半。
それまでの悶々とした日々とは違い、元気一杯の子供達と接する時間はエネルギーをもらう感じ。
年少の子から中学2年までと学年に幅があり、最初は大変だったけど、子供という存在の成長を見れるのはとても楽しいことだな、と今は思う。
学校関係の仕事をする事で自分の生活リズムが自分の子供達と同じになり、子供達との時間も確保できること、子供達の学習進捗状況も理解しやすく、今の私にとってより良い環境になったのは間違いない。
また、こんな話は続く!!
日本語補習校でも先生が足りず、中1の数学を担当することになった。
思春期の子供達が海外という特殊な環境の中にいることからくるストレスや、学校や家庭での悩みなど、彼らの話はセキララ。
私だって通り過ぎてきた時間だし、私の子供達もいつか通る道。数少ない同級生同士で語り合うことはとても重要。彼らと過ごす時間も刺激のあるものになった。
バンガロールに来て「日本語」に絡んだ話しかこないので、私の英語力はまだまだのびる気配なし(笑)
このまま子供達に抜かれていくのだろう...
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2016年09月07日
ガネーシャ誕生祭
ものすごく久しぶりにブログ更新です。
ガネーシャの誕生日くらい記録として残さないと!
今週の月曜日9月5日はガネーシャ誕生祭で会社も学校も休み!祝日です。
みんなが大好きなガネーシャの誕生日ということで街中いろんなところでガネーシャが売られていました。
この売られているガネーシャはプージャ(供養)が終わると川や海に流されるのだとか。もちろん素材は木材と藁を芯にして粘土性の土でできているので大丈夫。んんん、でも装飾用のキラキラシールとかは自然にはかえらないんだよね・・・
当日、我が家はバイクで15分くらいのガネーシャがでーんと乗っているお寺に行ってきました。
見上げるような大きさ!
たくさんの人が来ていれ長い列だったけど、係りの人がものすごい勢いで流していたので、結構直ぐになかには入れてよかった。
子供たちは久しぶりのお寺だし、ちゃんと記憶に残る年齢になってきたので興味津々。時々お寺にも行かなきゃな〜
ガネーシャの誕生日くらい記録として残さないと!
今週の月曜日9月5日はガネーシャ誕生祭で会社も学校も休み!祝日です。
みんなが大好きなガネーシャの誕生日ということで街中いろんなところでガネーシャが売られていました。
この売られているガネーシャはプージャ(供養)が終わると川や海に流されるのだとか。もちろん素材は木材と藁を芯にして粘土性の土でできているので大丈夫。んんん、でも装飾用のキラキラシールとかは自然にはかえらないんだよね・・・
当日、我が家はバイクで15分くらいのガネーシャがでーんと乗っているお寺に行ってきました。
見上げるような大きさ!
たくさんの人が来ていれ長い列だったけど、係りの人がものすごい勢いで流していたので、結構直ぐになかには入れてよかった。
子供たちは久しぶりのお寺だし、ちゃんと記憶に残る年齢になってきたので興味津々。時々お寺にも行かなきゃな〜
2016年07月18日
学校が週休二日だった〜
子供たちが行き始めた学校は現地の私立校。
インターではありません。お金ありません!
でも全教科英語授業で国語としてヒンディー語なので、アクセントの問題などに過剰に反応しなければ十分いいと思うけどな。個人的には。
その学校は以前西ベンガル州で通っていた学校の姉妹校。
というかフランチャイズみたいにオーナーがそこのカリキュラムで学校運営している。
と言うわけなので、もちろん以前と同じ隔週土曜と勝手に思い込んでいた。
学校の連絡帳に簡単に学校のルールなども記載されていて、そこにも隔週土曜とある。
でも息子が持ってきた時間割には「土曜日がない」
でも土曜日もあると思い込んでいた。
結局その「隔週」の土曜がやってきてバスのお迎えが来ないことでやっと気づいた(笑)
よーく見ると時間割も以前は「8時限」→今回「9時限」
なるほど平日に割り振ったわけですか。
そりゃ昼休みも30分しかないわけだ。。。
子供にとっては長い一日。
でも完全週休二日になって補習校も休まず行けるし、頑張りますか。
それにしても、思い込みってこわい。。。