アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリーアーカイブ

2016年04月30日

熊本復興支援とGWの支援活動による注意!







こんにちは!

ぺぎそんです。

いきなりですけど、この前、起きた九州の熊本の地震は凄い地震でした。

熊本の方々の中の死者の親族の方には黙祷を捧げます。

大型連休に入り熊本にいる親族、子、親が心配で会いに行く方やボランティア活動が

続々と集まり始めているみたいです。

しかし、ゴールデンウイークの連休により交通の方や復旧作業に影響の恐れが

有るなどにより、募集の絞り込みも出て、

その他にも、連休を避けてマイカーなどの参加を避けたりするなど

の考えも出ている。

熊本の災害ボランティアセンターには、30日朝、休暇を利用して訪ねた

人々1100人が行列を作り参加者は受付を行った後、瓦礫や避難所の作業、

物資の仕分けなどに分かれ、バスで向かったらしい。

熊本の社会福祉協議会によると、被災地では四月の19日から27日の間に

1万1000人以上のボランティア活動者が来たらしく、

大型連休には、この二倍以上の人が集まる予想が立っているようです。

しかし、参加者は、マイカーでの参加は避けるようとの事と、

自身の食べ物や泊まる場所は各自で確保を求めている。

また、ボランティアを受け付けている個所は30日現在

熊本の熊本市と西原村の2か所しか募集を行っておらず被害の大きい

場所の益城町などは受け入れ態勢が整わないなどの理由で県内在住者限定

にしている場所が多くである状態です。

なので、自前にインターネットなどによる情報収集が大事であること、

幅広く地域のボランティアに参加、時期をずらす、などして支援をお願いしたいと

熊本社会福祉協議会の事務局長さんが述べたらしいです。

私からも一言、支援をすることは良い事ですが、まず自分の出来る範囲

内でするのも列記とした支援になるので、募金活動など小さなことから

始めてはいかがでしょうか?









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5015087
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ぺぎそんさんの画像
ぺぎそん
kouさん助手 兼 雑用係の僕ですが、   皆さまの恋愛や結婚などのお手伝いが出来たらと 思って毎日お昼のPm12:00とPm20:00を目安に更新しているので 良かったら見て頂いかたら幸いです。、 ペギソンでした。
プロフィール
人気記事ランキング
  1. 1. 若者たちのデートハプニングがリスクに?恋愛に消極的な、いい子症候群とは?
  2. 2. 好きな人にしばらく会わない効果はある?男性が会いたくなる沈黙期間とは
  3. 3. 男性が体験した女性からの5つのアプローチエピソード?お尻を触られてドン引き?